検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

無機担体を用いたチタン酸塩吸着材の開発,2; 吸着材浸漬液濃度の最適化

橋本 淳*; 久保 要*; 金子 正史*; 新井 剛*; 高畠 容子; 柴田 淳広; 駒 義和; 中島 靖雄

no journal, , 

多孔質シリカゲルを担体とした、有機物を含まないチタン酸塩吸着材を開発した。吸着材の調製工程のうち、吸着材を浸漬する水酸化ナトリウム溶液の濃度をパラメータとして数種の吸着材を調製した。Sr吸着試験結果から得られた最適な水酸化ナトリウム濃度は2.5%であった。

口頭

無機担体を用いたチタン酸塩吸着材の開発,1; 吸着材のカラム充填特性とSr吸着能

高畠 容子; 柴田 淳広; 駒 義和; 中島 靖雄; 佐野 恭平*; 新井 剛*; 橋本 淳*; 久保 要*; 金子 正史*

no journal, , 

多孔質シリカゲルを担体としたチタン酸塩吸着材を開発した。吸着材の変質(破損によるカラム閉塞やチタンの脱離)はカラム通水試験において見られなかった。Sr吸着量は吸着材の構造(細孔径)に依存する。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1