検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Sol-gel method using carbon tetrachloride as drop-formation medium for producing large ThO$$_{2}$$-base microspheres

山岸 滋; 高橋 良寿

Journal of Nuclear Science and Technology, 22(12), p.995 - 1000, 1985/12

 被引用回数:16 パーセンタイル:85.27(Nuclear Science & Technology)

ThO$$_{2}$$あるいは(Th,U)O$$_{2}$$の大きな球状粒子をゾルゲル法でつくる方法について述べている。そこでは、ゾル滴形成媒質として四塩化炭素を、ゲル化剤としてアンモニアを使用する。用いる原料ゾルは四塩化炭素より軽い。そのため、ゾル滴はゲル化カラムの底部において純四塩化炭素の中で形成される。その後、ゾル滴はアンモニア性四塩化炭素の中を上昇しながら表面を固化し、四塩化炭素の上に配置された濃アンモニア水との界面に到達してゲル化を完結する。界面ゲル球を連結的に回収するために特殊な工夫がなされている。この装置を用いて、ThO$$_{2}$$,(Th,U)O$$_{2}$$の大きな粒子をひびなしに得られる。最大達成直径は、それぞれ1000$$mu$$m,1300$$mu$$mである。これらの粒子の真球度は、直径1000$$mu$$mの場合でも1.1より小さい。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1