Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
荻原 徳男; 引地 裕輔; 吉成 洋治*
Journal of the Vacuum Society of Japan, 53(3), p.158 - 161, 2010/03
J-PARC RCSにおいてTMPの背圧監視に使用しているピラニ真空計の測定下限が0.1Paから2Pa程度に上昇するという変化が起きている。これに対し、今回、Pt線を用いた測定子の開発及び制御方法の見直しを行い、十分実用にたえる真空計を実現した。また、本真空計をRCSに実装して、運転開始から750h経過後も、順調に稼働していることを確認した。本真空計の特徴は、以下のとおりである。(1)フィラメントには、酸化等による感度変化を起こしにくい材料として、Ptを用いた。さらに、直径100
m長さ60mm程度のPt線を12本直列に接続した構造とし、測定に有効な電気抵抗(室温時10
)を確保しつつ機械強度を著しく向上させた。(2)本真空計の制御には、定電流切換え方式を用いた。出力変化の比較的大きい圧力範囲が狭いという定電流特性に対し、電流値を3段階に切り替えて大きな出力変化のあるところをつなぎ合わせ、0.1から1000Paまでの圧力範囲を精度よく測定できるものとした。(3)本ピラニ真空計の応答時間は30秒程度である。また、測定範囲は、0.05Paから大気圧までと広範囲である。
伊丹 潔; 閨谷 譲; 山下 幸彦; 瀬端 毅*; 吉成 洋治*
核融合研究, 59(SPECIAL ISSUE), p.278 - 288, 1988/00
JT-60のプラズマの周辺プラズマ及び電磁流体的特性の計測のため製作し、現在稼動しているJT-60の電磁気計測システムについて計測装置の性能、現在までの成果等を中心に記述した。本文は以下の各節により構成される。1.序言、2.電磁気検出器、3.データ収集システム、4.実験データ側、5.まとめ。
山下 幸彦; 閨谷 譲; 荻原 徳男; 吉成 洋治*; 横溝 英明
核融合研究, 59(SPECIAL ISSUE), p.289 - 302, 1988/00
JT-60の周辺プラズマにおける不純物の振舞を究明する目的で製作し、稼動している周辺プラズマ監視システムについて、計測装置としての性能、現在までの主要成果等を中心に記述した。