検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Non-sorbing tracer migration experiments in fractured rock at the Kamaishi Mine, Northeast

澤田 淳; 内田 雅大; 下茂 道人*; 山本 肇*; Takahara, H.*; Doe, T. W.*

Engineering Geology, 56(1-2), p.75 - 96, 2002/00

 被引用回数:15 パーセンタイル:39.16(Engineering, Geological)

花崗岩に代表される亀裂性岩盤における物質移行は、岩盤中に存在する割れ目(亀裂)に支配される。そのため、釜石原位置試験場において、透水に寄与する亀裂の水理学的・地質学的な調査により、数10mスケールを対象とした試験エリアの水理地質構造を明らかにした。また、抽出された透水性割れ目を対象に非吸着性トレーサー試験を繰り返し行い、その結果を解析することで、物質移行に寄与する開口幅=1$$sim$$10$$times$$√T(T:透水量係数)に分布すること、ならびに分散長=1/10$$times$$1(1:移行距離)にほぼそうことが示された。

論文

Anisotropy, reversibility and scale dependence of transport properties in single fracture and fractured zone; Non-sorbing tracer experiment at the Kamaishi mine

澤田 淳; 内田 雅大; 下茂 道人*; Yamamoto, H.*; 高原 弘幸*; Doe, T. W.*

SKB TR-01-24, p.151 - 164, 2002/00

花崗岩に代表される亀裂性岩盤における物質移行は、岩盤中に存在する割れ目(亀裂)に支配される。そのため、釜石原位置試験場において、透水に寄与する亀裂の水理学的・地質学的な調査により、数10mスケールを対象とした試験エリアの水理地質構造を明らかにした。また、抽出された透水性割れ目を対象に非吸着性トレーサー試験を繰り返し行い、その結果を解析することで、物質移行に寄与する開口幅=1$$sim$$10$$times$$√T(T:透水量係数)に分布すること、ならびに分散長=1/10$$times$$1(1:移行距離)にほぼそうことが示された。

報告書

釜石鉱山におけるトレーサー試験シミュレーション解析研究(研究委託内容報告書)

下茂 道人*; 山本 肇*; Doe, T. W.*; Cladohous, T. T.*

JNC TJ1400 99-013, 248 Pages, 1999/02

JNC-TJ1400-99-013.pdf:18.47MB

平成6年度から平成9年度の4年間にわたり、釜石鉱山550mレベルKD-90坑道の北側(TASK3.2試験エリア)において実施された詳細な水理地質構造調査および非収着性トレーサーの試験の目的は、以下の3つである。(1)室内試験レベルで検証されたモデルの適用性の検討、(2)割れ目の構造モデルおよび水理物質移行パラメータの取得、(3)調査手法の確立。主な調査項目としては、調査ボーリング削孔(100mx2本、80mx5本)、削孔時の既存孔への水圧応答観測、削孔時の口元流量測定、ボアホールテレビ、コア観察、流量検層(5mおよび1m区間)、圧力干渉試験、長期水圧測定、非収着性トレーサー試験である。数10m四方のエリアに対して、これほど詳細な地質、水理、物質移行試験が行われた例は国内外とも非常に稀であり、結晶質岩盤内の水理・物質移行現象のモデル化手法の検討、物質移行パラメータの設定を行う上で、貴重なデータである。本研究では、岩盤の不均質性を考慮した総合的解析を行うことで、これまでに観測された現象を定量的に評価できる水理地質構造モデルの構築を行うとともに、平成9年度に実施した非収着性トレーサー試験結果については、流路の不均質性や自然状態における流れ場の影響など、いくつかの要因を考慮した準理論解的または数値解析的検討を行ない、物質移行パラメータを再評価した。また、今後の地下研究計画や地層処分のサイト特性調査方法に資するために調査技術の最適化に関する検討を実施した。

報告書

Discrete Fracture Network Code Development; Heisei-10 progress report

Dershowitz, W.*; Doe, T.*; Shuttle, D.*; Eiben, T.*; Fox, A.*; Emsley, S.*; Ahlstrom, E.*

JNC TJ1400 99-012, 582 Pages, 1999/02

JNC-TJ1400-99-012.pdf:55.26MB

本報告書は、亀裂流動モデルの開発と性能評価への適用性に関する平成10年度のGolder Associates Inc.の研究結果を報告するものである。平成10年度のGolder Associatesの研究目的は、第2次取りまとめ(性能評価報告書)に理論的及びモデリングについて支援することである。加えて、Golder AssociatesはJNCのAspoプロジェクトについて技術的にサポートする。性能評価の支援のための主な研究は、流れと移行のシミユレーション、移行経路の簡素化の解析、掘削影響領域による影響の調査、ソフトウェアの検証及び比較検証、モンテカルロシミユレーションの信頼性の解析である。また、フィックの拡散のアルゴリズムを、Laplace Transform Galerkin solute transportに適用したアルゴリズム改良を施した。Aspoプロジェクトに対する支援項目は、TRUE-1での岩石ブロック中での収着性トレーサの移行予測のためのモデリング、TASK5での1kmスケールの地化学的な移行経路解析、TRUEブロックスケール試験のデータ解析と試験計画である。技術的情報については、本報告書に示した。

報告書

Discrete fracture network code development; Heisei-6 progress report

Dershowitz, W.*; Doe, T.*; Lee, G.*; Geier, J.*; Wallmann, P. C.*; Thomas, A.*; Foxford, T.*

JNC TJ1400 2005-008, 296 Pages, 1995/03

JNC-TJ1400-2005-008.pdf:19.57MB

None

報告書

Discrete fracture network code development; Heisei-5 progress report

Doe, T. W.*; Dershowitz, W. S.*; Lee, G. C.*; LaPointe, P. R.*; Wallmann, P. C.*

JNC TJ1400 2005-007, 389 Pages, 1994/03

JNC-TJ1400-2005-007.pdf:22.35MB

None

報告書

Discrete fracture network code development; Heisei-4 progress report

Doe, T.*; Dershowitz, W.*; Wallmann, P. C.*; Lee, G.*; LaPointe, P.*; Hitchcock, S.*; Chakrabaryty, C.*

JNC TJ1400 2005-006, 351 Pages, 1993/03

JNC-TJ1400-2005-006.pdf:11.62MB

None

7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1