検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

ホット試験施設管理部施設の運転管理; 平成23年度

ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2012-056, 100 Pages, 2013/03

JAEA-Review-2012-056.pdf:14.89MB

本報告書は、平成23年度におけるホット試験施設管理部が所管する11施設の運転管理についてまとめたものである。燃料試験施設では、燃料等安全高度化対策事業、燃料安全研究のための照射後試験等を計画に沿って実施した。廃棄物安全試験施設では、原子力プラント材の照射誘起応力腐食割れに関する試験、ステンレス鋼高濃度ウラン溶液中でのステンレス鋼耐食性に関する試験及びマイナーアクチノイド含有燃料の各種物性試験等を実施した。第4研究棟では、平成22年度より当部に移管された分析関連の業務として、分析機器の共同利用や分析技術相談を実施した。その他、ホットラボ,プルトニウム研究1棟,第2研究棟,JRR-3実験利用棟(第2棟),ウラン濃縮研究棟,高度環境分析研究棟,環境シミュレーション試験棟及び核燃料倉庫の施設管理を実施した。

報告書

ホット試験施設管理部における東北地方太平洋沖地震への対応記録,1; 発生時の緊急対応

ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2011-048, 35 Pages, 2012/02

JAEA-Review-2011-048.pdf:1.7MB

本報告書は、平成23年3月11日に三陸沖を震源として発生した東北地方太平洋沖地震(東海村:震度6弱)により被災した、ホット試験施設管理部所管の11施設の被害状況とその緊急対応措置をまとめたものである。本報告書では地震発生当日の各施設の状況とその応急措置等について記載し、それ以降の復旧状況等については第二部に引き継ぐものとする。各施設の被災状況は、ホットラボや燃料試験施設など大きな被害を受けた施設がある一方で、核燃料倉庫やウラン濃縮研究棟では影響がほとんど見られないなど、施設によって被災状況に大きな差が見受けられたが、すべての施設において人員掌握,安全確保などの初動対応が迅速かつ適切に行われた結果、人的被害及び放射性物質の施設外への漏えいを防ぐことができた。また、平成23年1月1日施行された備品棚・薬品等の地震対応要領に基づき、震度6強に対応した備品棚・ロッカー等の耐震措置状況を安全衛生パトロールなどで周知徹底する等の地震に対する事前の取り組みが功を奏し、落下物又は転倒物による傷害,避難路閉塞が発生しなかったことを特筆する。

報告書

ホット試験施設管理部施設の運転管理; 平成22年度

ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2011-044, 100 Pages, 2012/02

JAEA-Review-2011-044.pdf:7.64MB

本報告書は、平成22年度におけるホット試験施設管理部が所管する11施設の運転管理についてまとめたものである。燃料試験施設では、燃料等安全高度化対策事業、燃料安全研究のための照射後試験及び核破砕ターゲット容器材料開発のための照射後試験等を計画に沿って実施するとともに、燃料等安全高度化対策事業に関連した新規装置の導入及び現有装置の更新のため、核燃料物質の使用の変更許可申請を行い、許可を取得し、さらに施設検査を受検し合格した。廃棄物安全試験施設では、原子力プラント材の照射誘起応力腐食割れに関する試験、ステンレス鋼高濃度ウラン溶液中でのステンレス鋼耐食性に関する試験及びマイナーアクチノイド含有燃料の各種物性試験等を実施するとともに、使用済燃料被覆管を用いたオートクレーブ試験に対応するため、核燃料物質の使用の変更許可申請を行い、許可を取得した。第4研究棟では、平成22年度よりホット試験施設管理部に移管された分析関連の業務として、分析機器の共同利用や分析技術相談を実施した。ホットラボでは、平成22年度の廃止措置実施計画に基づき、ウランマグノックス用鉛セルの解体撤去にかかわるセル内の除染及び付帯設備の解体撤去を実施した。その他、プルトニウム研究1棟,第2研究棟,JRR-3実験利用棟(第2棟),ウラン濃縮研究棟,高度環境分析研究棟,環境シミュレーション試験棟及び核燃料倉庫の施設管理を実施した。

報告書

ホット試験施設管理部施設の運転管理; 平成21年度

ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2010-076, 96 Pages, 2011/03

JAEA-Review-2010-076.pdf:3.78MB

本報告書は、平成21年度のホット試験施設管理部の各施設(燃料試験施設,WASTEF,ホットラボ等)の運転管理についてまとめたものである。燃料試験施設では、燃料等安全高度化対策事業及び燃料安全研究のための照射後試験、核破砕ターゲット容器材料開発のための照射後試験等を計画に沿って実施した。WASTEFでは、原子力プラント材の照射誘起応力腐食割れに関する試験、炉内構造材の$$gamma$$線照射下での腐食試験等、並びにMA含有燃料の各種物性試験等を実施した。さらに、安全性研究センターが進める原子力安全基盤機構、原子力安全・保安院からの受託事業及びJ-PARCセンターが進める核破砕ターゲット容器材料開発に関する各種試験を実施した。ホットラボでは21年度の廃止措置実施計画に基づき、鉛セル内の除染及びセル付帯設備の解体撤去を実施するとともに、コンクリートケーブを含めた管理区域全体の汚染除去の手順等を検討し、その結果を基本シナリオとして策定した。その他、プルトニウム研究1棟,第2研究棟,第4研究棟,JRR-3実験利用棟(第2棟),ウラン濃縮研究棟,高度環境分析研究棟,環境シミュレーション試験棟及び核燃料倉庫の計11施設について施設管理を実施した。

報告書

ホット試験施設管理部施設の運転管理; 平成20年度

ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2009-061, 95 Pages, 2010/03

JAEA-Review-2009-061.pdf:25.28MB

本報告書は、平成20年度のホット試験施設管理部の各施設(燃料試験施設,WASTEF,ホットラボ等)の運転管理についてまとめたものである。燃料試験施設では、55GWd/t先行照射燃料被覆管の中温引張試験,MEXT公募関連,燃料等安全高度化対策事業関連,新クロスオーバー研究関連等の照射後試験を実施した。WASTEFでは、ステンレス鋼の高温高圧水中複合環境下での基本特性試験,高性能燃料被覆管候補材の低歪速度引張試験、及び炉内構造材の$$gamma$$線照射下高温高圧水中隙間部模擬腐食試験のホット試験、並びにMA含有燃料の各種物性試験等を実施した。ホットラボでは廃止措置計画に基づき、鉛セルの解体準備としてマニピュレータ等の付帯機器の解体撤去を実施した。また、廃止措置対象施設から研究のための使用を終了した核燃料の受入れを実施した。その他、プルトニウム研究1棟,第2研究棟,第4研究棟,JRR-3実験利用棟(第2棟),ウラン濃縮研究棟,高度環境分析研究棟,環境シミュレーション試験棟及び核燃料倉庫の計11施設について施設管理を実施した。

報告書

ホット試験施設管理部施設の運転管理; 平成19年度

ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2008-069, 92 Pages, 2009/02

JAEA-Review-2008-069.pdf:25.49MB

本報告書は、平成19年度のホット試験施設管理部の各施設(燃料試験施設,WASTEF,ホットラボ等)の運転管理についてまとめたものである。燃料試験施設では、前年度に引き続き、燃料等安全高度化対策事業として搬入した欧州からの照射済燃料について、反応度事故及び冷却材喪失事故を模擬した軽水炉燃料の事故時挙動に関する照射後試験を実施した。WASTEFでは、材料研究関連で原子炉構造材料の高温高圧水中複合環境下での低歪速度試験及び単軸定荷重引張試験,高性能燃料被覆管の応力腐食割れ試験等、燃料研究関連では、NSRRパルス照射燃料の発熱量測定を実施した。ホットラボでは、廃止措置計画に基づき鉛セルについて、不要機器の撤去を実施した。また、未照射核燃料物質一括管理工事では貯蔵室の改修工事を完了し、平成20年3月末から運用を開始し、研究目的の終了した未照射ウランの搬入を実施した。その他、プルトニウム研究1棟,第2研究棟,第4研究棟,JRR-3実験利用棟(第2棟),ウラン濃縮研究棟,高度環境分析研究棟,環境シミュレーション試験棟及び核燃料倉庫の計11施設について施設管理を実施した。

報告書

ホット試験施設管理部施設の運転管理; 平成18年度

三瓶 真一; ホット試験施設管理部

JAEA-Review 2007-059, 111 Pages, 2008/02

JAEA-Review-2007-059.pdf:33.33MB

本報告書は、平成18年度のホット試験施設管理部の各施設(燃料試験施設,WASTEF,ホットラボ等)の運転管理についてまとめたものである。燃料試験施設では、東京電力・福島第2発電所1号機で5サイクル照射されたBWR燃料集合体の燃料要素の破壊試験及び燃料集合体の再組立を実施した。また高燃焼度燃料の中間貯蔵時の審査指針・技術基準策定に資するための試験として、被覆管の機械特性試験を実施した。WASTEFでは、材料研究関連で原子炉構造材料の高温高圧水中複合環境下での低歪速度試験及び単軸定荷重引張試験,高性能燃料被覆管の応力腐食割れ試験等、燃料研究関連では、NSRRパルス照射燃料の発熱量測定を実施した。ホットラボでは、廃止措置計画に基づきスチール用鉛セルについて、内装機器の撤去及びセル内除染を実施した。また、平成19年度にホットラボを未照射核燃料物質一括管理施設として供用を開始するため、貯蔵室の改修工事に着手した。その他、プルトニウム研究1棟,第2研究棟,第4研究棟,JRR-3実験利用棟(第2棟),ウラン濃縮研究棟,高度環境分析研究棟,環境シミュレーション試験棟及び核燃料倉庫の計11施設について施設管理を実施した。

7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1