検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 32 件中 1件目~20件目を表示

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Development of magnetic sensors for JT-60SA

武智 学; 松永 剛; 櫻井 真治; 笹島 唯之; 柳生 純一; 星 亨*; 川俣 陽一; 栗原 研一; JT-60SAチーム; Nishikawa, T.*; et al.

Fusion Engineering and Design, 96-97, p.985 - 988, 2015/10

 被引用回数:10 パーセンタイル:64.63(Nuclear Science & Technology)

JT-60SA, which has fully super conducting coils, is under construction in order to demonstrate and develop steady-state high beta operation for supplement ITER toward DEMO. Three types of coils will be installed in the vacuum vessel for resistive wall mode (RWM) control, error field correction and also for edge localized mode (ELM) control. Biaxial magnetic sensors have been developed, because 3D information of magnetic configuration is necessary for these controls. Also, redesigned magnetic sensors for basic information of JT-60SA plasma, e.g. one-turn loop, Rogowski coils, diamagnetic loop and saddle coils have been developed, because manufacture and installation of these sensors are much more difficult for JT-60SA than those for JT-60U. The design and the specification of the magnetic sensors for JT-60SA will be reported from engineering and physics aspects.

論文

レーザートラッカーを用いたJT-60SAの組立計測

西山 友和; 柳生 純一; 中村 誠俊; 正木 圭; 岡野 文範; 逆井 章

平成26年度北海道大学総合技術研究会報告集(DVD-ROM), 6 Pages, 2014/09

原子力機構では、幅広いアプローチ活動及びトカマク国内重点化装置計画で実施するサテライトトカマク装置(JT-60SA)の組立を開始した。JT-60SAの組立では、大型の構造物を規定された許容誤差の範囲で精度よく位置決めし設置するため、高精度で広範囲の三次元計測が可能なレーザートラッカーを使用した組立計測が必要である。組立位置はJT-60SA装置中心を原点とした絶対座標系によって管理するために、JT-60SA組立開始に先立ち、既設のベンチマークを利用し本体室の空間に架空の絶対座標系を構築した。さらに、絶対座標系をいつでも高い精度でレーザートラッカーに認識できるようにするために多くの基準点を壁や機器等に設けるとともに、2点の基準点で座標系の位置合わせを行う方法を採用した。3次元CADを使った基準点の写しと、それに伴う内在誤差の確認から、JT-60SAにおけるレーザートラッカーを用いた計測精度は、計算上0.4mm以下であることを確認した。さらに、絶対座標系へ位置合わせする際には、基準点の組み合わせによって大きな誤差が生じ、計測誤差を増大させる要因になることが明らかになった。これらの整備や誤差に対する知見を得ることにより、高精度に位置計測ができる環境が整い、JT-60SAの組立及び位置計測を順調に進めている。

論文

JT-60SA組立及び位置計測

鈴木 貞明; 柳生 純一; 正木 圭; 西山 友和; 中村 誠俊; 佐伯 寿; 星 亮; 澤井 弘明; 長谷川 浩一; 新井 貴; et al.

NIFS-MEMO-67, p.266 - 271, 2014/02

日本原子力研究開発機構は、核融合エネルギーの早期実現に向けた幅広いアプローチ(BA)活動の一環として、日欧共同で実施されるサテライト・トカマク計画において超伝導トカマク装置(JT-60SA)の建設を行う。JT-60SAは、限られた空間に多くの主要機器を高精度で組み立てるため、3次元CADを用いた模擬計測を行うことにより、組立に必要となる機器の代表点を確認し、組立の成立性を検証するとともに3次元計測器(レーザートラッカー)を用いた位置計測方法を検討した。本講演では、JT-60SA組立の中で最も重要となるTFコイルの位置計測方法を含めた組立方法について述べる。

報告書

JT-60SAクライオスタットベースの輸送および組立作業

岡野 文範; 正木 圭; 柳生 純一; 芝間 祐介; 逆井 章; 三代 康彦; 神永 敦嗣; 西山 友和; 鈴木 貞明; 中村 誠俊; et al.

JAEA-Technology 2013-032, 32 Pages, 2013/11

JAEA-Technology-2013-032.pdf:8.86MB

日本原子力研究開発機構は、ITERを支援・補完する超伝導核融合実験装置(JT-60SA)の組立を2013年1月から那珂核融合研究所で開始した。既に解体された旧JT-60トカマク装置の一部(NB加熱装置等)とその施設を最大限に利用して、JT-60実験棟本体室にJT-60SAを組み立てる。組立の最初として、JT-60SAの基礎部であるクライオスタットベースを本体室ソールプレート上に設置した。クライオスタットベースは、直径約12m、高さ約3m、重量約250トンのステンレス製の架台である。欧州(スペイン)で製作され、7個の主要部品に分割して日立港に海上輸送され、日立港から大型トレーラーで那珂核融合研究所まで運搬した。仮固定作業では、本体室のベンチマークと仮固定位置を計測し、この結果に基づいてソールプレートの平面度とその高さを調整した後に、7個の主要部品を組み立て、設置した。レーザートラッカーを駆使して、絶対座標により定めた組立基準位置を目標に平面度と高さを調整して高精度で組み立てることができた。本報告書では、クライオスタットベースの輸送と組立作業について具体的な作業内容とその結果を報告する。

論文

The "Study on nuclear data by using a high intensity pulsed neutron source for advanced nuclear system" nuclear data project and the characteristics of the neutron beam line for the capture cross section experiments at J-PARC

鬼柳 善明*; 木野 幸一*; 古坂 道弘*; 平賀 富士夫*; 加美山 隆*; 加藤 幾芳*; 井頭 政之*; 片渕 竜也*; 水本 元治*; 大島 真澄; et al.

Journal of the Korean Physical Society, 59(2), p.1781 - 1784, 2011/08

 被引用回数:13 パーセンタイル:62.2(Physics, Multidisciplinary)

革新炉システムの開発に資するための包括的な核データ研究のプロジェクトが、2005年から2009年にわたり8つの機関により成功裏に実行された。このプロジェクトにおいて、長寿命核分裂生成物とマイナーアクチニドの中性子捕獲断面積を精密に得ることを目的として、パルス中性子ビームラインが建設された。ビームのエネルギースペクトル,空間分布,パルスが、測定とシミュレーション計算により調べられ、それらはビームラインの設計によるものと一致することがわかった。この論文でわれわれは、本プロジェクトの概要と本ビームラインにより供給される中性子ビームの特性を述べる。

論文

Soft and isotropic phonons in PrFeAsO$$_{1-y}$$

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 中村 博樹; 社本 真一; 石角 元志; 町田 昌彦; 内山 裕士*; 伊豫 彰*; 鬼頭 聖*; 水木 純一郎; et al.

Physical Review B, 84(6), p.064504_1 - 064504_13, 2011/08

 被引用回数:9 パーセンタイル:39.35(Materials Science, Multidisciplinary)

Phonons in single crystals of PrFeAsO$$_{1-y}$$ are investigated using high-resolution inelastic X-ray scattering and ${it ab-initio}$ calculations. Extensive measurements show some changes in phonon spectra with temperature and/or doping. However, we compare our measurements with several calculations and find that the experimentally observed changes are much smaller than differences between the experimental data and the calculations. Agreement is improved if magnetism is included in the calculations, but still large disagreement remains. Several modifications of the calculations are considered and the best agreement is obtained from modifying the non-magnetic model by softening only the in-plane nearest-neighbor Fe-As force constant. Fluctuating magnetism may be a partial explanation for the failure of the calculations, but seems incomplete in the face of the similarity of the measured phonon response in all the systems investigated here including those known to have static magnetism.

論文

Phonon spectra of PrFeAsO$$_{1-y}$$ via inelastic X-ray scattering

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 中村 博樹; 社本 真一; 石角 元志; 町田 昌彦; 内山 裕士*; 伊豫 彰*; 鬼頭 聖*; 水木 純一郎; et al.

Journal of the Physical Society of Japan, 80(Suppl.B), p.SB015_1 - SB015_4, 2011/01

 被引用回数:1 パーセンタイル:11.35(Physics, Multidisciplinary)

高分解能非共鳴X線非弾性散乱法及び第一原理計算により、PrFeAsO$$_{1-y}$$のフォノンを調べた。ドープ量及び温度変化の測定の結果、小さな変化が存在することがわかった。しかしそれ以上に非常に大きな不一致が、測定結果と第一原理計算結果との間に見られることがわかった。この不一致は、鉄原子の磁気モーメントの秩序を取り入れることで改善するが、対応する磁気秩序を示す物質のT$$_N$$以下の測定との不一致でさえ大きく残っている。われわれは第一原理計算結果を修正する幾つかのモデルを考えたが、最も良く実験結果を説明できるものは、鉄原子と砒素原子間の相関をFeAs面内方向のみ弱めたモデルであった。第一原理計算の不完全性は、磁気揺らぎを取り入れることで一部説明できるが、われわれの測定した不一致を考えると、完全ではないように思われる。

論文

Magnetic and dielectric study of R$$_{0.5}$$Sr$$_{0.5}$$MnO$$_{3}$$ (R = Gd, Tb and Dy)

吉井 賢資; 平光 雄介*; 岡島 由佳*; 米田 安宏; 西畑 保雄; 水木 純一郎; 中村 彰夫; 下条 豊; 石井 慶信*; 森井 幸生; et al.

Materials Research Bulletin, 45(11), p.1574 - 1580, 2010/10

 被引用回数:12 パーセンタイル:37.22(Materials Science, Multidisciplinary)

R$$_{0.5}$$Sr$$_{0.5}$$MnO$$_{3}$$ (R=Gd, Tb, Dy)の磁性と誘電性を調べた。磁気測定からは、すべての系において40K以下でスピングラス的な相が観測され、中性子散乱の結果と定性的に一致した。このグラス相の起源は、R$$^{3+}$$とSr$$^{3+}$$のサイズの違いによるランダムネス効果であると考えられる。誘電率測定からは、50Kから300Kの間で5000-10000程度の誘電率が観測され、誘電率はスピングラス転移温度付近でブロードなピークとなった。誘電分散の解析からは、誘電応答の乱雑性が見いだされ、磁性の結果同様、これはR/Srサイトのランダムネスに起因すると考えた。さらに、放射光測定の結果などから、この系の誘電応答はMn-3d電子に由来することが示唆された。

論文

Lattice dynamics of LaFeAsO$$_{1-x}$$F$$_x$$ and PrFeAsO$$_{1-y}$$ via inelastic X-ray scattering and first-principles calculation

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 社本 真一; 石角 元志; 中村 博樹; 町田 昌彦; 内山 裕士*; 筒井 智嗣*; 伊豫 彰*; 鬼頭 聖*; et al.

Journal of the Physical Society of Japan, 77(10), p.103715_1 - 103715_4, 2008/10

 被引用回数:42 パーセンタイル:83.23(Physics, Multidisciplinary)

X線非弾性散乱により、LaFeAsO$$_{1-x}$$F$$_x$$($$x$$=0, 0.1)及びPrFeAsO$$_{1-y}$$($$ysim$$0.1)の格子振動の測定を行った。3種類の粉末試料の測定により格子振動の状態密度が、PrFeAsO$$_{1-y}$$単結晶試料の測定により格子振動の分散関係が決定される。その結果、室温での全測定結果を矛盾なく説明するモデルは、第一原理計算の計算結果においてFe-As間のバネ定数を30%弱めることで得られることがわかった。

論文

Magnetic and dielectric properties of Tb$$_{0.5}$$Ca$$_{0.5}$$MnO$$_{3}$$

平光 雄介*; 吉井 賢資; 米田 安宏; 水木 純一郎; 中村 彰夫; 下条 豊; 石井 慶信*; 森井 幸生; 池田 直*

Japanese Journal of Applied Physics, Part 1, 46(10B), p.7171 - 7174, 2007/10

 被引用回数:16 パーセンタイル:51.23(Physics, Applied)

ペロブスカイト構造を持つTb$$_{0.5}$$Ca$$_{0.5}$$MnO$$_{3}$$酸化物につき、その磁性と誘電性を調べた。磁化測定からは、マンガンの電荷秩序(300K),反強磁性転移(120K),スピングラス転移(50K)の3つの転移が観測された。中性子散乱実験から得られたデータは、マンガンイオンの電荷秩序と反強磁性が重畳した状態を仮定することでフィットすることができた。交流誘電率測定からは、室温で5000ほどの大きな誘電率が観測された。また、マンガンイオンの電荷秩序温度直下の280K付近で誘電率の温度依存性に変化が観測された。これは、この系の誘電性が電荷秩序状態と関係があることを示唆する。誘電率の損失項からは、誘電ドメインの反転エネルギーが交流抵抗の活性化エネルギーに近いことが見いだされた。すなわち、この系の誘電性は、マンガン電子の局在性と遍歴性の両方の性質に由来するものと考えられる。

報告書

アスファルト固化処理施設の火災・爆発事故に係る解析・評価成果報告書

黒田 能克*; 仲嶋 淳*; 緒方 潤司*; 中村 純一*; 浅田 和雄*; 林 哲也*; 小幡 祐司*

PNC TJ8216 98-006, 499 Pages, 1998/03

PNC-TJ8216-98-006.pdf:21.19MB

アスファルト固化処理施設事故における火災・爆発の現象解析及び放射性物質放出量評価を行うことにより、事故の原因究明、推移の把握及び今後の安全対策の検討に資する。アスファルト固化処理施設内の現場調査結果等(構築物、建屋の破損情況、部屋の散乱情況、すすの付着情況、残留物の性状等)と事故の原因、推移を定量的に結び付けていくために、火災・爆発の現象解析を実施した。また、事故の推移の集約として、火災・爆発の現象解析を踏まえた放射性物質の環境への放出量の検討を行った。

論文

Glass formation and ac conductivity in LiNO$$_{3}$$-1,3-diaminopropane

林 博和; 首藤 英一郎*; 河村 純一*; 中村 義男*

Journal of Non-Crystalline Solids, 242(1), p.33 - 39, 1998/00

 被引用回数:2 パーセンタイル:25.37(Materials Science, Ceramics)

濃厚電解質溶液、硝酸リチウム-1,3-ジアミノプロパン系のガラス形成を熱分析によって確認した。容易にガラス化する40モル%硝酸リチウム系の交流伝導度を液体からガラス状態に至るまでの温度範囲において広い周波数範囲で測定した。ガラス状態及びガラス転移温度付近の過冷却液体状態において、伝導度は小さな値となり周波数依存性が見られた。伝導度の周波数依存性から得られたイオン伝導の相関時間の値より、本系ではイオンの運動がイオン周辺の分子に強く束縛されていることがわかった。

論文

Initial boronization of JT-60U tokamak using decaborane

西堂 雅博; 荻原 徳男; 嶋田 道也; 新井 貴; 平塚 一; 小池 常之; 清水 正亜; 二宮 博正; 中村 博雄; 神保 龍太郎*; et al.

Japanese Journal of Applied Physics, 32(7), p.3276 - 3281, 1993/07

 被引用回数:57 パーセンタイル:90.95(Physics, Applied)

JT-60Uにおいて、プラズマ不純物の低減を図ることを目的に、デカボランを用いたボロンコーティングを2度実施した。ボロンコーティングにより作製されたボロン被膜の膜厚、元素組成及びその分布を走査型電顕、オージェ電子分光法、核反応解析法により測定し、以下の事が明らかになった。(1)デカボラン吹き出し口付近の膜厚は80nmであるのに対して、トロイダル方向に約180°離れた場所での膜厚は約2nmとうすく、不均一な分布となっている。(2)H濃度は約10%である。(3)ボロン含有量は90%以上であり、H以外含まず純度が高い。これら膜の特性と、プラズマ不純物低減効果との関係について考察した。

論文

耐放射線性機器・材料データベース; プロトタイプデータベース

住田 健二*; 山岡 仁史*; 角田 恒巳; 庄野 吉彦*; 中村 哲男*; 中瀬 吉昭; 吉田 純一郎*

日本原子力学会誌, 30(10), p.870 - 875, 1988/10

 被引用回数:0 パーセンタイル:0.02(Nuclear Science & Technology)

耐放射線性機器・材料の開発に資するため、(社)大阪ニュークリアサイエンス協会では、耐放射線機器・材料データベース研究委員会を設置し、官学界、業界の学識経験者の指導のもとに、当該データベースの構策に向けて活動を続けている。昭和62年度は、通産省「重要データベース開発計画調査」のテーマに指定されるとともに、業界9社の支援を受けて、プロトタイプデータベースの開発調査を行い、約600件の入力のもとで動作の確認を行った。

論文

耐放射線性機器・材料のデータベース構築

中瀬 吉昭; 住田 健二*; 山岡 仁史*; 庄野 吉彦*; 角田 恒巳; 中村 哲男*; 古田 純一郎*

EIM-87-143, p.55 - 62, 1987/00

大阪ニュクレアサイエンス協会「耐放射線性機器・材料データベース研究委員会」における活動を紹介するものである。本研究委員会の委員は、大学、公的及び公益研究機関、企業関連部門の学識経験者であり、構築すべきデータベースの構造、収録すべきデータの項目、属性に関するフォーマット、利用、収録可能なデータのニーズ、シーズ調査等を行った。

報告書

炉心溶融事故時原子炉格納容器温度・圧力計算コードTHALES-CV1説明書

阿部 清治; 西 誠; 渡邉 憲夫; 石黒 純一*; 工藤 和夫*; 中村 明*

JAERI-M 83-037, 96 Pages, 1983/03

JAERI-M-83-037.pdf:3.12MB

炉心溶融事故時の原子炉格納容器圧力・温度計算コードTHALES-CV1を開発した。このコードでは、格納容器内の自由空間全体は、ジャンクションによって結ばれた幾つかのコンパートメントに分割される。各コンパートメントは更に、気相連続領域と液相連続領域に分けられ、その境界は自由液面で与えられる。THALES-CV1は、各領域の質量・熱量の系外との出入量を考慮し、格納容器内で圧力一様、各領域内で熱平衡を仮定し、格納容器圧力と、各領域の質量及び温度、それにジャンクションの流量及びエンタルピ等の、時間依存変化を計算する。系外との質量・熱量の出入としては、一次系からのブローダウン流、原子炉キャビティでの水の沸騰、融体-コンクリート反応によるガスの発生、格納容器スプレイの効果、水素爆発時の組成変化と燃焼熱、格納容器壁や内部構造物への伝熱、格納容器外への漏えい等を考慮できる。

口頭

X線非弾性散乱による鉄系超伝導物質の格子振動の測定

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 社本 真一; 石角 元志; 中村 博樹; 町田 昌彦; 内山 裕士*; 筒井 智嗣*; 伊豫 彰*; 鬼頭 聖*; et al.

no journal, , 

われわれは、鉄系新超伝導物質の超伝導発現機構に関する知見を得るため、非共鳴X線非弾性散乱法を用い、LaFeAsO$$_{1-x}$$F$$_x$$($$x$$=0, 0.1)及びPrFeAsO$$_{1-y}$$($$y$$=0.4)の粉末試料で格子振動密度(DOS)の測定を、さらにPrFeAsO$$_{1-y}$$($$ysim$$0.1)の単結晶で格子振動の分散関係の測定を行った。実験データの解析の結果、DOSはどの試料もほぼ同じ形をしており、3番目のピークが第一原理計算の結果と比較して5meV程度ソフト化していることを見いだした。これは分散関係とともに、Fe-As間の第一近接の相互作用のみを30%程度弱めることによって矛盾なく説明できることがわかった。

口頭

X線非弾性散乱によるPrFeAsO$$_{1-y}$$の格子振動の研究

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 社本 真一; 内山 裕士*; 石角 元志; 中村 博樹; 町田 昌彦; 水木 純一郎; 新井 正敏; 伊豫 彰*; et al.

no journal, , 

2008年初めの$$T_c$$=26Kの化合物の発見以来、精力的な研究開発が進められてきている鉄系超伝導物質は、その超伝導発現機構に関して発見後すぐに第一原理計算が行われ、フォノンの寄与は小さいという予想がされている。しかし実際に測定を行ったところ、フォノン密度の第三のピーク($$sim$$30meV)が計算値($$sim$$35meV)よりも5meV程度ソフト化していることがわかり、Fe-As間の第一近接相互作用を弱めるモデルを提唱した。その後さらに、単結晶PrFeAsO$$_{1-y}$$($$T_csim$$42-45K)を用いて詳細なフォノンの分散関係の測定を進めた結果、鉄及びヒ素原子の面内振動モードはソフト化しており上記モデルで説明できるが、c軸方向の原子の動きを伴うモードは逆に、元の第一原理計算結果そのままの方がよく合うということがわかってきた。さらに解析を進めると、実際の試料の晶系である正方晶による計算ではなく、磁気秩序を伴う斜方晶による計算が、実験結果を比較的うまく説明できることがわかってきた。対称性が異なることが重要なのか、磁気秩序が重要なのか、もう少し詳しい実験・計算と検討が必要である。

口頭

Inelastic X-ray scattering studies of the phonons on iron-based new superconductors

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 社本 真一; 石角 元志; 中村 博樹; 町田 昌彦; 内山 裕士*; 伊豫 彰*; 鬼頭 聖*; 水木 純一郎; et al.

no journal, , 

Recent discovery of a new class of iron-based new superconductors has attracted considerable attraction. In the very early stage calculations of phonon properties appeared and suggested that the superconductivity in these materials are not phonon mediated. Experimentally, however, large isotope effect is observed. Moreover, we carried out inelastic X-ray scattering on some powder as well as single samples with and without superconducting transition at low temperature. All the spectra we investigated have almost the same shape, and the branch around 30meV shows pronounced softening compared to LDA-based phonon calculations. Further investigations on single crystals of PrFeAsO$$_{1-y}$$ showed no large dependences in doping as well as temperature. However, the spectra are found to agree better with calculations of an orthorhombic magnetic parent material, though the real compounds are non-magnetic and all samples are tetragonal at room temperature.

口頭

Inelastic X-ray scattering studies of the phonon properties on iron-based new superconductors

福田 竜生; Baron, A. Q. R.*; 社本 真一; 石角 元志; 中村 博樹; 町田 昌彦; 内山 裕士*; 伊豫 彰*; 鬼頭 聖*; 水木 純一郎; et al.

no journal, , 

Recently discovered iron-arsenide new superconductor has attracted considerable attraction. Within a few months the transition temperature (Tc) exceeded 50K in some related compounds, and the possible novel physics as well as higher-Tc are expected. In the very early stage calculations of phonon properties appeared and suggested that the superconductivity in these materials are not phonon mediated. However, we carried out inelastic X-ray scattering on some powder as well as single samples, and found pronounced softening of the Fe-As modes compared to LDA-based phonon calculations. Further investigations on superconducting single crystals of PrFeAsO$$_{1-y}$$ show no significant changes in phonon spectra across Tc at the momentum transfers investigated. However, the spectra are found to agree better with calculations of a magnetic parent material (orthorhombic), though the real superconducting compounds show tetragonal symmetry.

32 件中 1件目~20件目を表示