検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

水素ガス2次冷却系の建設と試験,1; 水素ガス2次冷却系の概要

菱田 誠; 根小屋 真一; 江森 恒一; 小川 益郎; 大内 光男; 岡本 芳三; 佐野川 好母; 中野 忠典*; 萩原 威一郎*; 時枝 潔*; et al.

日本原子力学会誌, 22(3), p.181 - 188, 1980/00

 被引用回数:1 パーセンタイル:22.79(Nuclear Science & Technology)

水素ガス二次冷却系は、既設ヘリウムガスループの二次系として設置された最高温度900$$^{circ}$$C,最高圧力42kg/cm$$^{2}$$・Gの水素ガスを循環させる試験装置であり、製鉄に用いる還元ガスとヘリウムガスとの熱交換系を水素ガスとヘリウムガスとの熱交換系で模擬した装置である。本装置は昭和52年1月末に完成し、今日まで約1000時間の高温運転に成功した。また、ヘリウム/水素・熱交換器の水素透過試験をはじめとする各種の試験を行い、多くの貴重なデータを得た。とくに、水素透過の試験では、熱交換器の伝熱管にカロライズ処理を施すことによって、水素透過量が1/30~1/50に減少すること、積算約1000時間の高温運転、温度変化に対しても安定であることを実証した。本報では、水素ガス二次冷却系の概要について報告する。

論文

大型高温ヘリウムガスループの概要

中野 忠典*; 下村 寛昭; 萩原 威一郎*; 鈴木 宜弘*; 四宮 義明*; 根小屋 真一; 河村 洋; 江森 恒一; 岡本 芳三

FAPIG, (68), p.216 - 223, 1973/00

大型ヘリウムガスループは製作者と技術的な打合わせを進めながら、建設を進めているが、11月現在でほぼ、設計および試作試験を修了した。46年8月以来、ループシステムの計画、加熱器および再生熱交にかんする、開発試験にかんし、数多くの調査、検査、試作、設計を重ねてきたので、これらの経験を集約し、この分野における、技術資料として提示すべく、まとめを行なった。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1