検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 30 件中 1件目~20件目を表示

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Detection of trace amounts of spontaneously fissioning nuclides by measuring time intervals between detection pulses

五藤 博; 春山 滿夫; 河村 敏秀; 高瀬 操*

KEK-PROC-91-5, p.116 - 124, 1991/07

すべての相隣子中性子検出パルスの時間間隔分布を計数記録する方式のパッシブ中性子法について、製作した検出装置および検出法の原理を説明し、ついで、実験結果を紹介し、最後に、検討結果を述べた。検討内容は、(1)モンテカルロ法による中性子検出効率の計算と実験結果の比較、(2)組合せ理論による同時計数効率の計算と実験結果の比較である。中性子検出効率の計算は、MCNPによって行い、実験結果とよい一致を見た。組合せ理論による同時計数効率の計算は、計数率が大きい場合を除いては実験結果とよく一致した。計数率が大きい場合には、確率過程論にもとづいて導いた理論式が、実験結果をよく説明した。

論文

Nondestructive detection method of trace amount of fissile materials by using a neutron generator

春山 滿夫; 五藤 博; 河村 敏秀; 高瀬 操*

KEK-PROC-91-5, p.125 - 135, 1991/07

加速器中性子を用いて再処理廃棄物固化体中に含まれる核分裂性物質を非破壊で検出するアクティブ中性子法について、その検出装置、検出方法、測定実験、データ解析及び結果等について述べたものである。核分裂による即発中性子と加速器中性子とを効率良く弁別測定するための速中性子検出体系の構造、測定回路及び中性子発生用加速器について紹介した。加速器からの中性子が廃棄物固化体中に存在する核分裂物質の核分裂を誘発し、その結果発生する即発中性子を測定する原理及び取得したデータを解析する手法について説明した。解析して得られた結果から、廃棄物模擬試験体を構成する各種マトリックスによる検出感度の違い、内蔵する核分裂性物質の量に対する正味計数値が広い範囲で直線性を持つ、各種マトリックスに対する核分裂性物質に対する検出限界等について述べた。

論文

加速器中性子を用いた微量核分裂性物質の非破壊検出法

春山 滿夫; 五藤 博; 河村 敏秀; 高瀬 操*

放射線検出器とドシメトリィ, p.38 - 40, 1991/00

この報告では、まず検出法の原理および製作した検出装置を紹介し、ついで、実験結果およびその解析結果を述べる。実際は、容積200lのドラム缶サイズの再処理模擬廃棄物について行われた。模擬廃棄物の内部に、数段階の重量をもつPu試料を次々に挿入して測定を行い、廃棄物の種類による検出感度の違いおよび重量に対する応答の比例性を実験的に確認した。内蔵されるPuの検出限界として、布および砂について3mg、アスファルトについて22mg、コンクリートについて17mg等が得られた。

論文

検出パルス時間間隔分布測定による微量自発核分裂性核種の検出法

五藤 博; 春山 滿夫; 河村 敏秀; 高瀬 操*

放射線検出器とドシメトリィ, p.41 - 43, 1991/00

この報告では、まず、製作した検出装置および検出法の原理を説明し、ついで、実験結果を紹介し、最後に、検討結果を述べる。検討内容は、(1)モンテカルロ法による中性子検出効率の計算と実験結果の比較、(2)組合わせ理論による同時計数効率の計算と実験結果の比較、(3)確率過程論による時間間隔分布の計算と実験結果の比較である。中性子検出効率の計算は、MORSEおよびMCNPによって行い、いずれの結果も実験値の約1、3倍になっている。組合わせ理論による同時計数効率の計算は、計数率が非常に大きい場合を除いて実験結果とよく一致した。また、時間間隔が計算できるようになって、実験結果が詳細に検討できるようになった。

論文

超ウラン元素の非破壊分析法

五藤 博

Radioisotopes, 37(12), p.687 - 696, 1988/12

超ウラン元素の非破壊分析法について、技術開発の現状について解説した。まず、超ウラン元素核種の生成崩壊図式を示し、核種の特性を概観するとともに、実際上重要な元素は原子番号96のキュリウムまでであることを説明した。ついで、パッシブガンマ法、パッシブ中性子法、アクティブ中性子法、電子線ライナックを用いる方法、熱量計法、K端またはL端デンシトメトリ法、レーザ誘導ブレイクダウンスペクトロスコピ法について、多数の図を付して、原理から理解できるように解説した。

論文

Non-destructive determination of spontaneously fissioning nuclides by neutron coincidence counting using multichannel time spectroscopy

木村 貴海; 五藤 博; 小林 義威; 吾勝 常勲

Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 125(1), p.29 - 40, 1988/00

 被引用回数:0 パーセンタイル:0.02(Chemistry, Analytical)

アクチニド元素を非破壊で定量するための方法を開発した。この方法はマルチチャンネル時間スペクトル測定を用いた中性子同時計数法により、アクチニド元素の自然核分裂から生じる中性子を選択的に測定する。

論文

Comments on neutron yields from actinide oxides; Authors' reply

木村 貴海; 五藤 博; 小林 義威; 吾勝 常勲

Appl.Radiat.Isot., 38(2), P. 162, 1987/02

先に発表した論文「Neutron Yields from Actinide Oxides」にコメントが寄せられたのでAuthors' Replyを付け加えた。コメントの内容はデータ解析のための数学的モデルの記述を詳細に述べたものであった。これに対し著者らの用いた近似式により実験誤差の範囲で同等の結果を導き得ることを示した。

論文

Neutron yields from actinoide oxides

木村 貴海; 小林 義威; 吾勝 常勲; 五藤 博

Appl.Radiat.Isot., 37(2), p.121 - 125, 1986/00

アクチノイド酸化物(PuO$$_{2}$$とAmO$$_{2}$$)から、アクチノイドの自発核分裂により放出される中性子と、アクチノイドからの$$alpha$$粒子と酸素との($$alpha$$.n)反応により放出される中性子を区分して測定した。その結果、測定した自発核分裂からの中性子収率は自発核分裂の$$nu$$値と半減期から計算した値と実験誤差の範囲内で一致した。一方、測定した($$alpha$$.n)反応からの中性子収率は、stopping power と酸素の thick target yield から計算した値より約10%大きな値であった。この原因は計算に使用した thick target yield の精度に問題があると考えられる。

報告書

放射線測定および核物質非破壊測定を目的とするデータ集積・保存・解析のためのORACLプログラム集,第3集

五藤 博; 八木 秀之; 竹内 紀男

JAERI-M 7709, 56 Pages, 1978/06

JAERI-M-7709.pdf:1.73MB

核物質の非破壊測定データを貯蔵、修正、印刷、解析または図形化するための11編のプログラムが言語ORACLで書かれている。データ貯蔵の形式はデータ、ディスケットおよび言語の特徴を利用してコンパクトにされている。全エネルギーピークの中心位置と面積を導くための2つの方法が含まれている。生まのデータは解析された結果とともにディジタル・プロッタを用いて図面にプロットされる。ピーク計数と濃縮度を対比するグラフには回帰直線とともにそれに付随する信頼帯が描かれる。すべてのプログラムはキーボード記録をつけて説明されている。

報告書

円筒殻状試料に入射するD-d中性子の実効エネルギー分布の計算

五藤 博

JAERI-M 7154, 15 Pages, 1977/07

JAERI-M-7154.pdf:0.47MB

厚い重水素メタルターゲットをd$$^{+}$$イオンで照射して得られる中性子について、その放出対称軸に対して直交するように置かれた核分裂計数管がどのようなエネルギー分布の中性子を受けるかを求める計算方法が導かれている。計算方式はモンテカルロ法による。フォートラン・プログラムが含まれている。

報告書

放射線測定および核物質非破壊測定を目的とするデータ集積・保存・解析のためのORACLプログラム集(第2集)

八木 秀之; 竹内 紀男; 五藤 博

JAERI-M 6719, 87 Pages, 1976/09

JAERI-M-6719.pdf:2.34MB

ORTEC社製GAMMA-IIIシステムを用いて、放射線測定および核物質非破壊測定を行うために必要な会活型言語ORACLによるプログラム79編を収録した。内容は、ディスク・コア・MCA・磁気テープ相互間のデータの転送、ディスク内データの編集、ピーク面積計算、平均値・標準偏差の計算、ガンマ線データ・ファイルの検索、会計データの処理、暦日の計算、その他である。また、ORACLをメタ言語とするマイクロコンピュータ開発用のサポート・システムも収録した。ORACL内蔵の関数類の使用法も総覧し、使用の便をはかった。

報告書

放射線測定および核物質非破壊測定を目的とするデータ集積・保存・解析のためのORACLプログラム集

竹内 紀男; 八木 秀之; 五藤 博

JAERI-M 6499, 33 Pages, 1976/03

JAERI-M-6499.pdf:0.88MB

ORTEC社製GAMMA-IIIシステムを用いて、放射線測定および核物質非破壊測定を行うために必要な会話型言語ORACLによるプログラム39編を収録した。内容は、ディスク、コア、MCA間のデータの転送、ピーク面積計算、平均値・標準偏差の計算、くり返し測定、結果の印刷を主題としている。

論文

パッシブ・ガンマ・アセイ

五藤 博; 八木 秀之

核物質管理センターニュース, 4(4), p.4 - 5, 1975/04

保障措置測定技術のなかのパッシブ・ガンマ・アセイについて、技術開発の現状を解説した。

論文

Calculation of the activation rate of a cylindrical sample irradiated by a cylindrical fast neutron source

五藤 博; 八木 秀之; 小林 捷平*; 木村 逸郎*

Nuclear Instruments and Methods, 116(2), p.361 - 364, 1974/02

抄録なし

論文

特集燃焼率測定; 燃焼率の非破壊測定法

五藤 博; 八木 秀之; 松浦 祥次郎; 伊藤 尚徳; 馬場 宏

日本原子力学会誌, 15(6), p.368 - 373, 1973/06

燃料率を非破壊的に測定する技術を原理的に網羅して解説した。とくに、$$gamma$$線スペクトロメトリについては、JPDR燃料の測定例も加え、詳述した。ホットラボワークについても解説した。

論文

Calculation of the response function of semiconductor proton recoil counters with a radiator of finite thickness

五藤 博; 八木 秀之; 原山 泰雄

Nuclear Instruments and Methods, 109(2), p.349 - 353, 1973/02

有限厚さのラジエータをもつ半導体陽子反跳カウンタの平行中性子ビームに対する応答関数の計算公式が初等関数を被積分関数とする1重積分の形で表わされている。応答関数の数値例も与えられている。

論文

Calculation of the self-absorption of gamma-rays in a disc shaped source

五藤 博

Nuclear Instruments and Methods, 107(1), P. 199, 1973/01

円板状線源におけるガンマ線の自己吸収係数の計算法について、2つの方法-モンテカルロ法および非統計的方法-が提案されている。

論文

Energy Distribution of Neutrons Incident on a Circular Disc

五藤 博; 八木 秀之; 小林 平*

Nuclear Instruments and Methods, 100, p.473 - 476, 1972/00

抄録なし

論文

The Detection Efficiency and the Response Function of Semiconductor Proton Recoil Counters with Axial Symmetry to a Point Neutron Source

五藤 博; 八木 秀之

Nuclear Instruments and Methods, 101, p.395 - 396, 1972/00

抄録なし

論文

Solid Angle Subtended by a Rectangular Slit

五藤 博; 八木 秀之

Nuclear Instruments and Methods, 96, p.485 - 486, 1971/00

抄録なし

30 件中 1件目~20件目を表示