検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 14 件中 1件目~14件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

IAEAによる原子力文献情報提供活動; 国際原子力情報システム(INIS)

長屋 俊; 倉上 順一; 峯尾 幸信; 米澤 稔

放射線科学, 52(4), p.15 - 25, 2009/04

国際原子力情報機関(IAEA)の行っている原子力文献情報提供活動、特に国際原子力情報システム(INIS)を中心に紹介を行った。

論文

Overview of JNC Pu Air Transport Packaging Development

伊藤 透; 倉上 順一; 山本 清明; 北村 隆文; 栗田 一郎; 大内 祐一朗

PATRAM 2001, 0 Pages, 2001/00

サイクル機構は、動燃時代の1984年よりプルトニウム航空輸送容器の開発を開始し、1988年からは米国DOE/SNLとの共同研究として実施してきた。当初は、米国のNUREG-0360基準をクリアすることを目標に開発を進め、129m/secの衝撃試験などの原型試験を実施した。本報告書では、NUREG基準を基に約10年来に渡って実施した、原型試験の結果、改良設計のための解析、最終速度試験の検討、機体構造による衝撃緩和の検討及びエンジン破片による損傷事象の検討などの概要について記述している。

報告書

FBR用中空ペレット製造技術開発(6) UO$$_{2}$$造粒特性評価試験(1)、(2)結果

野上 嘉能; 小幡 真一; 倉上 順一; 飯村 直人; 檜山 敏明; 小沼 勝弘*

PNC TN8410 98-109, 118 Pages, 1998/06

PNC-TN8410-98-109.pdf:5.56MB

(目的及び概要)プルトニウム燃料開発室では、FBRの炉心性能の高度化を目指し、FBR用中空ペレットの開発を進めている。本試験は、中空ペレット製造用の流動性の高い造粒粉の製造条件及び流動性などの工程管理値を得ることを最終目的として、DUO$$_{2}$$粉末(JCO製)を用いた試験を行ったものである。試験(I)では、造粒条件としてバインダ添加率、粗成形圧、分級サイズを試験因子として、これらが造粒粉の流動性に与える影響及び造粒粉のダイスへの充填性に与える影響を評価した。試験(II)は試験(I)の補足試験及び日欧専門家会議での情報に基づいた無バインダによる中空ペレットの製造を行った。(結果)(1)DUO$$_{2}$$粉(JCO製)を用いたルブリカント無添加の造粒粉において、(圧縮度と安息角から求めた)流動性指数を分散分析すると、分級サイズ(212$$sim$$850$$mu$$mの間で6サイズ)は流動性指数に影響を与えていると認められなかった。バインダ添加率(0.5$$sim$$1.0wt%)と粗成形圧(1$$sim$$3t/cm$$^{2}$$)は、危険率5%で流動性に影響を与えていると認められ、その水準間の母平均の推定値の差は、2.2$$sim$$2.4であった。この値は、流動性の程度の幅(流動性指数で10)と比べて十分小さいことから、本試験条件が造粒粉の流動性の程度に与える影響は少ないと考えられる。(2)DUO$$_{2}$$粉の圧縮率と流動指数の結果は、Carr、坂下らのグラフにほぼ一致したこと、DUO$$_{2}$$粉の安息角、圧縮度、スパチュラ角と流動性指数は、いずれも相関係数が高かった(r=0.92$$sim$$0.99)ことから、これらの測定値から流動性指数を求められることが分かった。(3)無バインダのDUO$$_{2}$$粉で得られた粗成形タブレットは、取り扱い上支障の無い強度で、重量の標準偏差はバインダ添加率0.5%の場合より、タブレット重量が3%程度少なかった。粗成形タブレットの解砕後の1回目の分級収率(212$$sim$$850$$mu$$m)は、バインダ添加率0. 5wt%の場合と同等であった。焼結ペレット は、外観、金相、寸法密度検査結果から見て問題なく、バインダ添加率0.5wt%の場合より2%T.D.程度、高密度($$geqq$$96%T.D.)の焼結ペレットを得ることができた。

論文

Thermal decomposition behavior of UN and (UO.8Pu0.2)U

加藤 正人; 檜山 敏明; 倉上 順一

Workshop on Advanced Reactors with Inrovativ, 0 Pages, 1998/00

ウラン-プルトニウム混合窒化物は、酸化物燃料に比べ優れた熱伝導率を持っているため、次世代の高速炉燃料として期待されている。窒化物の重要な熱特性のひとつに熱分解挙動がある。本試験では、He、Ar/5%H2及び真空中におけるUNとMNペレットについて熱分解挙動を調べた。試験の結果、熱分解は、ペレット表面で起こり、結晶粒界にそって広がることがわかった。また、窒化物ペレットの使用温度は、熱分解を防ぐために1800$$^{circ}C$$以下にする必要があることがわかった。

論文

None

大内 祐一朗; 山中 諒治; 栗田 一郎; 倉上 順一

Proceedings of International Conference on Future Nuclear Systems (GLOBAL'97), 0 Pages, 1997/00

動燃は、ATR実証炉開発の一環として、ATR実証炉新燃料集合体を燃料製造施設から炉サイトまで輸送するための新燃料輸送容器を開発した。本容器設計においては、初装荷燃料輸送時に約600体の燃料を、商用11tonトラックにて輸送する必要があったため、限られた重量制限内で多数体収納が求められていた。本容器は燃料ホルダ、密封容器及び外容器から成る円筒形状を有し、IAEA安全輸送規則に合致したB(U)F型である。本容器の特長として、外容器に計量緩衝材及び高性能中性子しゃへい材を採用したことにより、容器重量を大幅に軽減することができ、収納体数8体を可能とした。本容器開発に際しては、原型容器を製作し、輸送振動試験や9m落下、1m貫通、火災試験等の原型容器試験を行い、容器の健全性及び設計手法の妥当性を確認した。ATR実証炉計画は1995年8月に断念されたが、本容器開発を通じて培った技術は、今後、他のMOX

論文

保障措置封じ込め・監視用超音波封印の開発

早川 剛; 細馬 隆; D'Agraives, B. C.*; 倉上 順一; 秋葉 光徳

動燃技報, (95), p.27 - 31, 1995/09

プルトニウム粉末の輸送容器に適用するための封印の開発を行った。本封印は、英国セラフィールド再処理工場の使用済燃料貯蔵プールで査察に使用されている超音波封印と同じ原理を用いている。超音波封印は、封印本体(容器への取り付け機構を含む)と封印の読みとり装置及び解析装置から構成され、封印の固有性と健全性を査察の現場で確認することが可能である。また一部で用いられている電子封印と比較して封印への電力供給が不要であり衝撃等の外力や過酷な環境にも強い特徴を持つ。この封印は、内部の固体素子に組み込まれた固有性の情報と健全性の情報を超音波を用いて読み取るもので、超音波の性質上、空気中で使用するためには、超音波の伝達経路の改良が必要であった。また輸送中の振動等に対する信頼性を高めるとともに、開梱作業及び査察官による検認を遅滞無く実施できるよう、輸送容器に適した取り付け機構の開発が必要であった。更に、輸送容器は

論文

「もんじゅ」初装荷新燃料の輸送

倉上 順一; 松島 英哉

動燃技報, (92), p.38 - 42, 1994/12

「もんじゅ」用初装荷炉心燃料の輸送は、平成4年7月から9回に分けて実施され、平成6年3月に終了した。輸送した新燃料は、MOX燃料ペレット等と充填した炉心燃料集合体205体(内側炉心109体、外側炉心91体及び試験用燃料5体)であった。使用した輸送容器は、9mの落下試験や800$$^{circ}C$$・30分間の耐火試験等に合格したBU(F)型で、国の基準を満足する。また本輸送容器は、高性能中性子遮蔽材の使用、燃料集合体自動保持機構の採用等の特長を有する。輸送に当たっては、輸送実施本部体制の導入、放射線管理の専門家同行等細心の注意を払うとともに、輸送経路上の各関係機関の協力のもとに、安全には万全を期した。実際の輸送においては、輸送事故や大きな妨害行為等のトラブルもなく、計画通り輸送を完遂することができた。

論文

高速増殖原型炉「もんじゅ」新燃料集合体輸送容器の開発

大内 祐一朗; 倉上 順一; 前田 勝雄

PATRAM, 0 Pages, 1992/00

動燃事業団は、FBR原型炉「もんじゅ」用新燃料集合体を輸送するための輸送容器を開発した。本輸送容器は、新燃料集合体を収納するもので、以下の特長を有する。(1)中性子線量率を下げるために新タイプのエポキシ系樹脂を開発した。本エポシキ系樹脂は、銅製のフィンに挟まれ、プルトニウムの発熱を効率的に伝える。(2)燃料集合体の装荷時に、燃料集合体を自動的に固定する燃料集合体保持機器を開発した。本機構の開発により、取扱作業の安全性が向上し、作業員の放射線ひばくも低減した。(3)輸送容器を車両の床に直接固定する固縛装置を考案した。本装置の単純化と輸送容器自体の設計改良により、輸送システム全体の軽量化が可能となった。本輸送容器の安全性を確認するため、原型容器を2基製作し、しゃへい試験、取扱試験、走行試験、9mからの落下試験、800$$^{circ}C$$30分間の耐火試験及びIAEAの基準に基づく他の試験等を実施した。

論文

Development of fresh fuel packaging for ATR demonstration reactor

栗田 一郎; 倉上 順一

Proceedings of 10th International Symposium on the Packaging and Transportation of Radioactive Materials (PATRAM '92), p.1397 - 1402, 1992/00

動燃事業団では、ATR実証炉用新燃料集合体を輸送するため輸送容器を開発中である。本輸送容器は、新型転換炉実証炉に必要な燃料集合体数は原型炉「ふげん」よりも多いため、経済的に輸送できるよう設計されている。設計の特長は以下の通り。(1)輸送容器は燃料集合体を多数収納できる。(2)発泡ポリウレタンを衝撃緩衝材として採用している。(3)輸送容器の重量は、約10トンであり、11トントラックに積載可能である。輸送容器は、IAEAのB型輸送物の基準を満足する必要があり、動燃事業団では、設計の妥当性を検証するため、2基の原型容器を製作中である。今後、取扱試験、走行試験、9mからの落下試験、800$$^{circ}C$$30分間の耐火試験及びIAEAの基準に基づく他の安全性試験等を実施する予定である。

報告書

輸送容器データベースシステムの開発(動燃技報No.77別刷)

倉上 順一; 大内 祐一朗; 八巻 孝雄*

PNC TN8410 91-087, 4 Pages, 1991/03

PNC-TN8410-91-087.pdf:0.16MB

動燃核物質管理室では,輸送物の新たな安全解析書の作成を省力化し,既存の安全解析書については,検索,修正,追加,削除等を迅速かつ正確に行うことを目的とした,輸送容器データベースシステムの開発を行った。これは輸送物の安全解析書に記載されている文書,数値,数式等の情報を対象としている。本システムはキャラクタディスプレイ端末を通して計算機で稼働し,プログラム言語はFORTRANを用いた。機能としてはより簡単な操作で情報の出し入れが可能であり,また情報の検索が容易である。このシステムにより既存の安全解析書については輸送物の設計変更のための修正・追加等が迅速かつ正確に行える。更に,業務の効率化,合理化が図られた。また,新たな安全解析書の作成作業が容易になったと報告した。

報告書

Certifict and records of PNC fuel pins for RAPSODIE-10 irradiation program

松田 瑛; 大久保 忠文*; 倉上 順一*

PNC TN841 79-48, 113 Pages, 1979/09

PNC-TN841-79-48.pdf:4.66MB

None

論文

ATR実証炉用新燃料輸送容器の開発

大内 祐一朗; 山中 諒治; 倉上 順一; 伊藤 透

第12回放射性物質の輸送に関する国際会議(PATRAM'98), , 

ATR実証炉用新燃料輸送容器は、1995年8月の原子力委員会によるATR開発の中止決定を受けるまで、動燃事業団において開発が進められていた。本輸送容器の開発に当たっては、初装荷燃料輸送時に約600体もの集合体を輸送する必要があったことから、これを効率的に輸送するため、多数収納可能な経済性の良い輸送容器が求められていた。開発した輸送容器は、高性能中性子しゃへ材の使用、軽量緩衝材の採用等により重量の軽減化を図り、最大8体の燃料集合体の収納を可能としている。また、開発に当たっては、原型容器を製作し、取扱機能試験、輸送振動試験及びIAEA要件に基づく9m落下や火災試験等の原型容器試験を行い、輸送容器の健全性及び設計手法の妥当性を確認している。本輸送容器の開発成果は、今後のPuサーマル燃料等のMOX燃料輸送容器開発に反映できる。本原稿は、開発した輸送容器の概略仕様及び原型容器試験の概要について述べ

論文

TRANSPORT OF FRESH MOX FUEL ASSEMBLIES FOR MONJU INITIAL CORE (「もんじゅ」初装荷新燃料の輸送)

大内 祐一朗; 倉上 順一; 大内 祐一朗; 宇佐美 正行

PATRAM '95 (PACKAGING AND TRANSPORTATION OF RADIOACTIVE MATERIALS), , 

「もんじゅ」用初装荷炉心燃料の輸送は、平成4年7月から9回に分けて実施され、平成6年3月に終了した。輸送した新燃料は、MOX燃料ペレット等を充填した炉心燃料集合体205体(内側炉心109体、外側炉心91体および試験用燃料5体)であった。使用した輸送容器は、9mの落下試験や800$$^{circ}C$$・30分間の耐火性試験等に合格したB(U)型で、国の基準を満足する。また本輸送容器は、高性能中性子遮蔽材の使用、燃料集合体自動保持機構の採用等の特徴を有する。輸送に当たっては、輸送実施本部体制の導入、放射線管理の専門家同行等細心の注意を払うとともに、輸送経路上の各関係機関の協力のもとに、安全には万全を期した。実際の輸送においては、輸送事故等もなく計画通り輸送を完遂することができた。

口頭

INIS user needs study; Summary of Japan's study

倉上 順一

no journal, , 

IAEA/INISではデータベースの収録内容についての参加各国の利用者ニーズを把握するための調査を実施することとなった。本報告では日本で実施した利用者ニーズ調査の概要を報告する。

14 件中 1件目~14件目を表示
  • 1