検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

ITPA会合報告,29

諫山 明彦; 榊原 悟*; 古川 勝*; 松永 剛; 山崎 耕造*; 渡邊 清政*; 井戸村 泰宏; 坂本 宜照; 田中 謙治*; 田村 直樹*; et al.

プラズマ・核融合学会誌, 86(6), p.374 - 377, 2010/06

この会合報告は、2010年春に開催された国際トカマク物理活動(ITPA)の会合報告を取りまとめたものである。取りまとめたトピカルグループは"MHD安定性", "輸送と閉じ込め物理", "統合運転シナリオ", "ペデスタル物理"及び"高エネルギー粒子物理"の計5グループである。報告内容は、各トピカルグループの国内委員により、各会合で発表されたITER実現に向けた物理課題の解析結果や装置間比較実験報告、また次回会合までに行うべき課題などについてである。

論文

ITPA(国際トカマク物理活動)会合報告,27

長壁 正樹*; 篠原 孝司; 東井 和夫*; 藤堂 泰*; 濱松 清隆; 村上 定義*; 山本 聡*; 井戸村 泰宏; 坂本 宜照; 田中 謙治*; et al.

プラズマ・核融合学会誌, 85(12), p.839 - 842, 2009/12

この会合報告は、2009年秋に開催された国際トカマク物理活動(ITPA)の会合報告を取りまとめたものである。取りまとめたトピカルグループは"高エネルギー粒子物理", "輸送と閉じこめ物理", "ペデスタル物理", "MHD安定性", "計測"、及び"統合運転シナリオ"の計6グループである。報告内容は、各トピカルグループの国内委員により、各会合で発表されたITER実現に向けた物理課題の解析結果や装置間比較実験結果報告、また次回会合までに行うべき課題などについてである。

論文

ITPA(国際トカマク物理活動)会合報告,24

井戸村 泰宏; 吉田 麻衣子; 矢木 雅敏*; 田中 謙治*; 林 伸彦; 坂本 宜照; 田村 直樹*; 大山 直幸; 浦野 創; 相羽 信行; et al.

プラズマ・核融合学会誌, 84(12), p.952 - 955, 2008/12

2008年の秋季に、ITPAに関する6つの会合(「輸送と閉込め物理」,「周辺及びペデスタル物理」,「MHD安定性」,「統合運転シナリオ」,「高エネルギー粒子物理」,「スクレイプオフ層及びダイバータ物理」)が開催された。前回までのグループが再編成されグループ名も改称されるとともに、新議長,新副議長が就任し、各国の委員も更新された。各会合の詳細と次回会合の予定(開催日程,場所)等を報告する。

論文

Evaluation of neutron nuclear data of chromium,iron and nickel for fusion neutronics application

菊池 康之; 柴田 恵一; 浅見 哲夫; 杉 暉夫; 山越 寿夫*; 北島 直幸*

Journal of Nuclear Science and Technology, 22(6), p.499 - 503, 1985/00

 被引用回数:3 パーセンタイル:53.49(Nuclear Science & Technology)

核融合炉中性子工学からの強い要請を受けて、重要な核種について、高エネルギー領域を中心に再評価を行い、JENDL-3PR1として利用に供した。ここではその内Cr,Fe,Niについて評価の概要を紹介する。評価はJENDL-2のデータを基にして、非弾性散乱,(n,2n)反応に対して、直接過程と前平衡過程の寄与を計算して加えた。こうして得られた結果は、角度・エネルギー二重微分断面積の実験値を良く再現する。

口頭

JT-60Uにおける中性子プロファイルモニタを用いたELM研究

石井 啓一*; 篠原 孝司; 大山 直幸; 仲野 友英; 石川 正男; 馬場 護*; 磯部 光孝*; 北島 純男*; 笹尾 眞實子*

no journal, , 

JT-60Uでは7視線の中性子プロファイルモニタを用いて、中性子発生率の空間分布を計測してきた。2006年よりデジタル信号処理システムを導入したことにより、高計数率環境下での計測が可能となった。これにより中性子発生率の時間変化が高い時間分解能で得られるようになった。このシステムにより今回ELMイベントに同期した中性子発生率の減少が観測された。また減少のタイミングには視線ごとの違いがみられるという結果が得られた。今回、この現象について統計処理を行うことで、より高い精度でのELMとの相関関係を調査した。本発表では、得られた結果をバルクのプラズマと比較することで、この中性子の振る舞いにおける高速イオンの役割を議論する。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1