検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Coulomb excitation of $$^{156}$$Gd

菅原 昌彦*; 草刈 英榮*; 吉沢 康和*; 井上 光*; 森川 恒安*; 静間 俊行; Srebrny, J.*

Physical Review C, 83(6), p.064308_1 - 064308_13, 2011/06

 被引用回数:6 パーセンタイル:42.2(Physics, Nuclear)

118MeVまで加速した$$^{32}$$Sビームと225MeVまで加速した$$^{58}$$Niビームを用いて、$$^{156}$$Gdの多重クーロン励起実験を行った。その結果、基底状態回転バンド, ベータ振動バンド, $$gamma$$振動バンド, オクタポール振動バンドが、それぞれ、18$$^+$$, 14$$^+$$, 12$$^+$$, 15$$^-$$準位まで観測された。gosiaコードを用いて、実験データの分析を行い、E2遷移強度のスピン依存性を再現するように、強度関係式に含まれる行列要素を決定した。高スピン領域におけるE2行列要素の変化は、$$beta$$, $$gamma$$振動バンドの性質の変化によるものであることがわかった。

報告書

Evaluation of Gamma-Ray Intensities

吉沢 康和*; 井上 光*; 星 正治*; 静間 清*; 岩田 洋世*

JAERI-M 8811, 136 Pages, 1980/04

JAERI-M-8811.pdf:2.98MB

この研究はシグマ委員会活動の一環として行なったものである。燃料サイクル核データ、(核燃料の非破壊検査をはじめ、ガンマ線強度の精密なデータが各方面から要求されている。この仕事は標準ガンマ線として良く使われる16種類の核について、ガンマ線の強度と半減期に関する文献調査と評価を行った報告である。評価した核種は、$$^{2}$$$$^{2}$$Na,$$^{2}$$$$^{4}$$Na,$$^{4}$$$$^{6}$$Sc,$$^{5}$$$$^{4}$$Mn,$$^{6}$$$$^{0}$$Co,$$^{8}$$$$^{5}$$Sy,$$^{8}$$$$^{8}$$Y,$$^{9}$$$$^{5}$$Nb,$$^{1}$$$$^{0}$$$$^{8}$$$$^{m}$$Ag,$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{4}$$Cs,$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{3}$$Ba,$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{9}$$Ce,$$^{1}$$$$^{8}$$$$^{0}$$$$^{m}$$Hg,$$^{1}$$$$^{9}$$$$^{8}$$Au,$$^{2}$$$$^{0}$$$$^{3}$$Hg,$$^{2}$$$$^{0}$$$$^{7}$$Biである。

報告書

ガンマ線強度の精密測定

吉沢 康和*; 加藤 敏郎*; 岩田 洋世*; 賀来 哲三*; 飯沼 寧雄*

JAERI-M 8196, 64 Pages, 1979/05

JAERI-M-8196.pdf:1.69MB

この研究はシグマ研究委員会活動の一環として行ったものである。核燃料の非破壊検査をはじめ、種々の分野から要求されているガンマ線強度の精密測定を行った。実験条件を吟味、改善し、注意深く解析して、$$^{5}$$$$^{6}$$Co、$$^{8}$$$$^{8}$$Y、$$^{1}$$$$^{1}$$$$^{0}$$$$^{m}$$Ag、$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{3}$$Ba、$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{4}$$Cs、$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Eu、$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{4}$$Eu、$$^{1}$$$$^{9}$$$$^{2}$$In、$$^{2}$$$$^{0}$$$$^{7}$$Biのガンマ線強度を求めた。

報告書

ガンマ線強度の評価

吉沢 康和*; 井上 光*; 星 正治*; 静間 清*; 岩田 洋世*

JAERI-M 7567, 73 Pages, 1978/03

JAERI-M-7567.pdf:2.54MB

これは日本原子力研究所の委託により、ガンマ線の崩壊あたりの強度と相対強度に関する文献調査と評価を行った結果をまとめたものである。評価した核種は$$^{2}$$$$^{2}$$Na、$$^{2}$$$$^{4}$$Na、$$^{4}$$$$^{6}$$Sc、$$^{4}$$$$^{8}$$Sc、$$^{4}$$$$^{8}$$V、$$^{5}$$$$^{4}$$Mn、$$^{5}$$$$^{7}$$Co、$$^{6}$$$$^{0}$$Co、$$^{8}$$$$^{5}$$Sn、$$^{8}$$$$^{8}$$Y、$$^{9}$$$$^{5}$$Nb、$$^{9}$$$$^{5}$$Zx、$$^{1}$$$$^{0}$$$$^{8}$$$$^{m}$$Ag、$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{4}$$Cs、$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{7}$$Cs、$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce、$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Pr、$$^{2}$$$$^{0}$$$$^{3}$$Hg、$$^{2}$$$$^{0}$$$$^{7}$$Biである。このうち8つの核種については半減期の評価値も求めた。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1