検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Magnetism of Al$$_{x}$$Fe$$_{2-x}$$GeO$$_{5}$$ with andalusite structure

柿本 和勇*; 高田 早紀*; 太田 寛人*; 原口 祐哉*; 萩原 雅人; 鳥居 周輝*; 神山 崇*; 三田村 裕幸*; 徳永 将史*; 畠山 温*; et al.

Journal of the Physical Society of Japan, 91(5), p.054704_1 - 054704_7, 2022/05

 被引用回数:1 パーセンタイル:29.72(Physics, Multidisciplinary)

The magnetism of Al$$_{x}$$Fe$$_{2-x}$$GeO$$_{5}$$ from $${x = 0.09}$$ to $${0.91}$$ with the andalusite structure was examined. Al$$_{x}$$Fe$$_{2-x}$$GeO$$_{5}$$ at low temperatures was found to show a weak ferromagnet-like behavior for $${x < 0.3}$$ and a spin glass behavior for $${x > 0.3}$$. The small spontaneous magnetization observed in the weak ferromagnet-like samples may be caused by the existence of Dzyaloshinsky-Moriya interaction and the difference in the magnitude of the magnetic moments of Fe$$^{3+}$$ in the octahedral and trigonal bipyramidal sites. The appearance of the spin glass behavior implies that the dilution of Fe ions by Al ions in Al$$_{x}$$Fe$$_{2-x}$$GeO$$_{5}$$ causes the competition between ferromagnetic and antiferromagnetic interactions. The $$x$$ dependence of the site occupancy of Fe ions suggests that Fe$$_{2}$$GeO$$_{5}$$ with the andalusite structure cannot be synthesized.

論文

Sinusoidal magnetic structure of andalusite-type AlxFe$$_{2}$$-xGeO$$_{5}$$ with $$x$$ = 0.09 and 0.15

柿本 和勇*; 太田 寛人*; 原口 祐哉*; 萩原 雅人; 鳥居 周輝*; 神山 崇*; 香取 浩子*

Journal of the Physical Society of Japan, 91(5), p.054707_1 - 054707_9, 2022/05

 被引用回数:0 パーセンタイル:0(Physics, Multidisciplinary)

Neutron diffraction experiments on polycrystalline andalusite-type Al$$_{2}$$Fe$$_{2-x}$$GeO$$_{5}$$ with $$x = 0.09$$ to $$0.15$$ were performed. The magnetic Bragg peaks with the propagation vector of $$kappa$$$$_{x=0.09}$$ = (0, 0.150(1), 0) for the sample with $${x = 0.09}$$ and $$kappa$$$$_{x=0.15}$$ = (0, 0.141(1), 0) for the sample with $${x = 0.15}$$ were observed, which means that an incommensurate magnetic order was realized for each sample. The calculation of the magnetic structure factors by the Pawley method and the analysis of the irreducible representations revealed that both samples have a magnetic structure in which the magnetic moments rotate in the crystallographic $$ab$$-plane with sinusoidal modulation along the $$b$$-axis. By the Luttinger Tisza method, we determined the sign of the nearest-neighbor exchange interaction consists that reproduce the magnetic structure obtained by the irreducible representation analysis.

論文

Pressure dependence of ferromagnetic phase boundary in BaVSe$$_3$$ studied with high-pressure $$mu^+$$SR

杉山 純; 髭本 亘; Andreica, D.*; Forslund, O. K.*; Nocerino, E.*; M${aa}$nsson, M.*; Sassa, Y.*; Gupta, R.*; Khasanov, R.*; 太田 寛人*; et al.

Physical Review B, 103(10), p.104418_1 - 104418_10, 2021/03

 被引用回数:6 パーセンタイル:58.71(Materials Science, Multidisciplinary)

疑一次元物質BaVSe$$_3$$の常圧および高圧下の磁性研究をミュオンスピン緩和測定により行った。常圧では準静的な強磁性状態の出現によるミュオンスピンのゼロ磁場振動がキュリー温度以下で観測された。圧力を印可すると1.5GPaまではキュリー温度の減少が、それより高圧側では急激な上昇がみれらた。この結果および$$c$$軸方向への強磁性相関を考慮し、高圧下では$$ab$$面内に2つの磁気相関があることが明らかにされた。

論文

High-magnetic-field X-ray absorption and magnetic circular dichroism spectroscopy in the mixed-valent compound YbAgCu$$_4$$

中村 俊幸*; 松田 康弘*; Her, J.-L.*; 金道 浩一*; 道村 真司*; 稲見 俊哉; 水牧 仁一朗*; 河村 直己*; 鈴木 基寛*; Chen, B.*; et al.

Journal of the Physical Society of Japan, 81(11), p.114702_1 - 114702_11, 2012/11

 被引用回数:11 パーセンタイル:57.68(Physics, Multidisciplinary)

価数揺動系であるYbAgCu$$_4$$のX線吸収分光と円二色性の測定を35Tまで行い、得られた価数のH-T相図と磁化を比較することから、メタ磁性転移の起源が価数転移であることを明らかにした。円二色性はYb$$^{3+}$$でのみ観測され、Yb$$^{2+}$$では観測されなかった、一方で、四重極遷移に伴う円二色性スペクトルを観測し、理論計算からこれを明らかにした。

論文

Valence fluctuation in YbAgCu$$_4$$ at high Magnetic fields

松田 康弘*; 中村 俊幸*; Her, J.-L.*; 金道 浩一*; 道村 真司*; 稲見 俊哉; 水牧 仁一朗*; 河村 直己*; 鈴木 基寛*; Chen, B.*; et al.

Journal of the Physical Society of Japan, 81(1), p.015002_1 - 015002_2, 2012/01

 被引用回数:11 パーセンタイル:57.68(Physics, Multidisciplinary)

YbAgCu$$_4$$の磁場誘起価数変化を35Tまでのパルス高磁場下で放射光X線吸収分光法から観測した。4.8KでのYbAgCu$$_4$$のYbの価数はメタ磁性転移で大きく増加することがわかった。55Tでの飽和価数は2.97と予想される。この値は、35Tでの$$Delta M/Delta v$$から評価した。また、この値は同様な化合物であるYbInCu$$_4$$の高温や高磁場でのYbの値とも一致する。この実験からは、理論から予測された通り、YbAgCu$$_4$$のメタ磁性転移は価数転移に由来するものであると結論する。

論文

High-magnetic-field X-ray absorption spectroscopy of field-induced valence transition in YbInCu$$_4$$

松田 康弘*; 稲見 俊哉; 大和田 謙二; 村田 悠人*; 野尻 浩之*; 村上 洋一*; 太田 寛人*; Zhang, W.*; 吉村 一良*

Journal of the Physical Society of Japan, 76(3), p.034702_1 - 034702_6, 2007/03

 被引用回数:54 パーセンタイル:86.3(Physics, Multidisciplinary)

YbInCu$$_4$$の磁場誘起価数転移を41Tまでの磁場下におけるYbの$$L_{rm III}$$吸収端のX線吸収分光法で研究した。磁場誘起価数転移は吸収スペクトルの大きな変化として明確に観測された。Ybの価数の低温での磁場依存性が初めて直接決定された。メタ磁性転移の上の価数はYb$$^{2.96+}$$と高温相の値にまで回復することがわかった。価数の変化も磁場-温度平面上で$$0<B<41$$T, $$5<T<50$$Kの範囲で求められた。

論文

High field X-ray diffraction study on a magnetic-field-induced valence transition in YbInCu$$_4$$

松田 康弘*; 稲見 俊哉; 大和田 謙二; 村田 悠人*; 野尻 浩之*; 村上 洋一*; 太田 寛人*; Zhang, W.*; 吉村 一良*

Journal of the Physical Society of Japan, 75(2), p.024710_1 - 024710_5, 2006/02

 被引用回数:39 パーセンタイル:81.42(Physics, Multidisciplinary)

放射光X線とパルスマグネットを用いた30Tを超える高磁場下X線回折について報告する。YbInCu$$_4$$の磁場誘起価数転移に伴う格子変形について研究した。32KでのBragg反射の形は27T以上で構造変化のため大きく変わる。転移磁場近傍では、低磁場相と高磁場相が格子定数の不連続を伴って入れ替わる。これはこの磁場誘起相転移が一次相転移の証拠である。低磁場相のBragg反射の強度の磁場依存性はおおよそ磁化に比例する。

論文

X-ray diffraction experiments under pulsed magnetic fields above 30T

稲見 俊哉; 大和田 謙二; 松田 康弘*; 上田 勇治*; 野尻 浩之*; 村上 洋一*; 有馬 孝尚*; 太田 寛人*; Zhang, W.*; 吉村 一良*

Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B, 238(1-4), p.233 - 236, 2005/08

 被引用回数:8 パーセンタイル:52.93(Instruments & Instrumentation)

通常強磁場下でのX線回折実験は超伝導マグネットを用いて行われ、このため、最大磁場は15Tとなっている。この限界を超えるため、われわれは、パルス磁場を組み込んだX線回折システムを構築した。8T近傍で起こるPr$$_{0.6}$$Ca$$_{0.4}$$MnO$$_3$$の構造相転移と26T近傍で起こるYbInCu$$_4$$の価数転移をデモンストレーションとして示す。

8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1