検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

小規模活性金属粉酸化安定化状態確認試験

小松 征彦*; 藤原 優行*

JNC TJ8430 2000-001, 55 Pages, 2000/03

JNC-TJ8430-2000-001.pdf:4.82MB

ハル等を処理・処分する上で、発火爆発し易い活性金属粉(ジルカロイファイン)の安定化が重要な問題となる。安定化対策の一手段として、ジルコニウムファインを用いて、673$$sim$$873kにおける水蒸気酸化試験を行った。ファインの酸化安定化状態は、重要変化測定、SEM観察、X線回折、及び簡易な着火試験により調べた。得られた結果を次の通りである。(1)高温水蒸気中での酸化処理後のファインには、ZrO2酸化物とZrH2水素化物が形成された。温度が高くなるほど、ZrO2の形成割合が増加した。(2)重量変化から推定したZrO2形成割合は、673k$$times$$7h処理後ファインで約24mass%、873k$$times$$7h処理後ファインで約96mass%であった。(3)673k$$times$$7h処理後ファインは試験前ファインと同様に発火したが、723k以上にて処理したファイン(ZrO2形成割合64mass%以上)は発火しなかった。

報告書

HASWS貯蔵廃棄物取出技術調査

小松 征彦*; 和田本 章*; 浅尾 真人*

JNC TJ8420 2000-003, 99 Pages, 2000/03

JNC-TJ8420-2000-003.pdf:5.47MB

高放射性固体廃棄物貯蔵庫(HASWS)には、ハル等の廃棄物を収納した容器が投棄貯蔵されている。HASWSには、投棄された廃棄物を再度取り出す設備が設置されていないため、将来的に廃棄物を取り出す際には、設備を設置する必要がある。本報告では、原子力関連施設に限定せず、国内外で実績のある類似施設および広く工業的に用いられている技術で適用可能と考えられる装置を調査した。その結果を基にHASWSの取出装置に要求される技術要件と比較し、その適用性を検討した。この結果、国内外でHASWSに類似した施設及び全ての技術要件を満たす装置は見つからなかった。HASWSに取出装置を設置するためには、既存技術の改良あるいは建家の改造が必要であることがわかった。また、HASWSの取出装置に要求される既存技術適用のための開発課題及び建家の改造項目を抽出した。

報告書

ジルカロイファイン発火対策確認試験

小松 征彦*; 阿部 隆*; 藤田 宏哉*; 関沢 浩一*

JNC TJ8430 99-001, 99 Pages, 1999/02

JNC-TJ8430-99-001.pdf:6.55MB

使用済み燃料の再処理工程でハル等廃棄物が発生し、ハル缶に収納されている。HWTFにおいて、これらの廃棄物を処理することを計画している。これらの廃棄物には、ハルから発生するジルカロイファインが含まれている。ジルカロイファインは発火し易く、消化は困難であると考えられている。HWTFでの想定火災事故を模擬した消化試験を実施した。得られた試験結果は次の通り。(1)模擬ジルカロイファインの燃焼に対して、二酸化炭素消化設備が選定された。液化二酸化炭素の気化により生じた冷却と窒息の相乗効果により消化した。水はセルライニングの冷却に効果がありそうである。(2)二酸化炭素消化設備で模擬ジルカロイファインを吸引したHEPAフィルタの火災を消化することができた。(3)二酸化炭素消化設備で模擬ジルカロイファインが混入した可燃物の火災を消化することができた。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1