検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Characteristics of countercurrent gas-liquid two-phase flow in vertical tubes

山口 勝治*; 山崎 彌三郎

Journal of Nuclear Science and Technology, 19(12), p.985 - 996, 1982/00

 被引用回数:43 パーセンタイル:95.52(Nuclear Science & Technology)

管径40mm及び80mmの垂直管内の空気-水対向ニ相流のフローパタンとボイド率を測定した。フローパタンは観察によって決定しフローマップに示した。スウグ流領域が広い範囲を占めている。ボイド率は急速遮蔽弁によって測定した。ボイド率のデータと今迄の文献に見られるものとを併せ、無次元整理式にまとめた。ボイド率についてはドリフトフラックスモデルとも比較を行った。気液対向ニ相流の知見は原子炉のLOCA-ECCS解析で必要とされるが、これまで広範囲にわたる実験値は得られていなかったものである。

論文

Characteristics of cocurrent two-phase downflow in tubes; Flow pattern,void fraction and pressure drop

山崎 彌三郎; 山口 勝治*

Journal of Nuclear Science and Technology, 16(4), p.245 - 255, 1979/00

 被引用回数:46

空気と水とを用いた円管内の並流下降流で、流動様式の観察およびボイド率と摩擦損失の測定を行った。下降流に特有な濡壁流のほか、上昇流と同じ種類の流動様式が観測された。これらの流動様式を、上昇流の場合と同じ変数を用いた流動様式判別線回で表示した結果、下降流では気泡流として存在する範囲が狭いという特徴が見られた。下降流でのボイド率と摩擦損失の一般関係式は我々が上昇流について成立することを確かめている。$$alpha$$/(1-$$alpha$$)(1-K$$alpha$$)=$$beta$$/1-$$beta$$$$phi$$$$_{l}$$=(1-$$alpha$$)$$^{-}$$$$^{Z}$$を用いて求めた。($$alpha$$=ボイド率、$$beta$$=気体体積流量率、$$phi$$$$_{l}$$=倍増系数)。KとZとを本研究並びに他の研究者のデータから求めた結果、K=2.0-0.4/$$beta$$$$beta$$≦0.2〕;K=-0.25+1.25$$beta$$$$beta$$≧0.2〕、Z=0.90を得た。

論文

Void fraction correlation for boiling and non-boiling vertical two-phase flows in tube

山崎 彌三郎; 山口 勝治*

Journal of Nuclear Science and Technology, 13(12), p.701 - 707, 1976/12

 被引用回数:11

これまでに報告したボイド率関係式の最近得られた沸騰円管内の蒸気-水二相流データへの適合性をしらべた。またほぼ10mm以下の管径の場合のデータについて沸騰,非沸騰および空気-水系二相流の場合を検討し、上記関係式の拡張を行った。その結果簡単な関係式でこれらの諸データをまとめることができることを示した。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1