検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

「常陽」運転管理システムの検討

佐藤 増雄*; 府川 直弘*; 玉置 哲男*; 高橋 秀治*; 伊藤 篤*; 吉田 恵*; 園田 幸夫*; 山本 博樹*; 丸山 富美*

PNC TJ9164 89-003, 200 Pages, 1989/03

PNC-TJ9164-89-003.pdf:5.83MB

原子力プラントにおける運転・補修業務に伴うプラント管理業務は、特に作業の集中する定期検査時には、種々の作業許可審査や操作禁止札の発行および工程表作成・改定等に多大な労力を費やしており、業務のOA化の推進が必要になってきている。一方、エレクトロニクス技術の高度化により、軽水炉向けに種々のOAシステムの開発が行われている。このような背景を踏まえつつ、FBRプラントとしての特殊性を考慮したプラント管理システムを構築し、将来炉においてもこれを反映することを目的として本検討作業を行っている。プラント管理システムを具体化するために、プラント管理業務の省力化、信頼性、効率性の向上およびこれまでに高速実験炉「常陽」にて蓄積したプラント管理技術の有形化を目的として、高速実験炉「常陽」として最適なプラント管理システムを構築し、また、将来炉においてもこれを適用するために必要なソフトウェア手法およびハードウェアシステムについて幅広く検討する。

報告書

「常陽」炉運転自動化の検討

佐藤 増雄*; 府川 直弘*; 玉置 哲男*; 岩下 強*; 伊藤 篤*; 関口 峰生*; 山中 俊勝*; 吉田 恵*; 丸山 富美*; 山本 博樹*

PNC TJ9164 88-007, 96 Pages, 1988/11

PNC-TJ9164-88-007.pdf:2.11MB

本報告書は、「常陽」の制御棒操作を自動化することによって、運転員の負担を軽減すると共に、マンマシンインタフェイスの充実と運転操作性の向上を図り、さらに、運転操作面での信頼性、安全性の改善を図ることを目的とし、以下の項目について検討した結果をまとめたものである。尚、本検討は、現状プラント構成に基づくもの(制御棒操作自動化システム)と、蒸気発生器を設置した場合のプラント構成に基づくもの(プラント運転自動化システム)とに分け、検討を実施した。(1)制御棒操作自動化システム、及びプラント運転自動化システム構成の検討、(2)知識工学等新技術適用による制御手法の検討、(3)マンマシンインタフェイス手法、及び異常時処置方法の検討、(4)既設制御棒駆動機構、及び中央制御盤の改造範囲の検討 また、自動化システムを実現するにあたっての課題について検討した。以上の検討により、制御棒操作自動化システムとプラン運転自動化システムの基本構成を設定するとともに、既設制御棒駆動機構の改造を行わなくとも、制御棒操作自動実現に必要な制御棒位置制御が可能である見通しを得た。

報告書

シミュレータ利用による運転ガイドシステムの設計; 「常陽」運転ガイドシステムの予備設計, 成果報告書

亀田 晃之*; 佐藤 増雄*; 玉置 哲男*; 府川 直弘*; 佐野 健二*; 吉田 恵*

PNC TJ901 85-08, 110 Pages, 1985/02

PNC-TJ901-85-08.pdf:3.83MB

近年,"オペレーショナルセーフティ"の観点から,原子力プラント運転に関する多くの分野で,マンマシンインタフェースの開発が進められている。そのマンマシンインタフェースのひとつとして,運転員の状況判断を支援する運転ガイドシステムの開発があげられる。これは,運転員が必要とする情報をプラント状態に応じ的確に提供することにより,人間と機械との接点において両者の強調を図ることを目的としたものである。そこで,本設計では,さらに人間と機械系との協調を深めるため,両者間の意思疎通を積極的に碓保することを目指し,高速実験炉「常陽」の運転操作性の向上を目的とした運転ガイドシステムに関する下記項目の予備設計を行なった。・プラント状態監視機能・知識データベースに基づくプラント状態診断機能・経験データベースに基づくプラント状態診断機能・情報表示機能・会話機能・ハードウェアシステム構成なお,本運転ガイドシステムは図終的には「常陽」実機への適用を目的としたものであるが,その前段階として「常陽」運転訓練シミュレータを利用して検証することを計画しており,シミュレータとのインタフェース及ひシミュレータ側に必要となる改造点についても検討した。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1