検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Synchrotron radiation beamline to study radioactive materials at the Photon Factory

小西 啓之; 横谷 明徳; 塩飽 秀啓; 本橋 治彦; 牧田 知子*; 柏原 泰治*; 橋本 眞也*; 原見 太幹; 佐々木 貞吉; 前田 裕司; et al.

Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 372, p.322 - 332, 1996/00

 被引用回数:63 パーセンタイル:97.54(Instruments & Instrumentation)

この論文は、高エネルギー物理学研究所(KEK)・放射光実験施設(PF)の放射線管理区域内に設置した、新しいビームラインのデザインとその建設について記したものである。ビームラインはフロントエンド部と2本のブランチライン部から構成されている。ブランチラインの1本はX線光電子分光法と軟X線領域(1.8~6keV)放射線生物学の研究に使用され、もう1本はX線回折、XAFSと軟X線領域(4~20keV)放射線生物学の研究に使用される。前者(軟X線領域)のブランチラインには、放射性物質の飛散事故を防ぐ目的で、真空系内外に特別な装置を備えていることが特徴である。このビームラインを用いた応用実験もすすめられており、最新の結果も併せて報告している。

論文

Spectrum formula of the synchrotron radiation from a quasiperiodic undulator

高雄 勝*; 佐々木 茂美; 橋本 眞也*

Physical Review E, 52(5), p.5454 - 5459, 1995/11

 被引用回数:4 パーセンタイル:26.86(Physics, Fluids & Plasmas)

最近、橋本と佐々木は、磁極が準周期的に配列されており、放射光スペクトルに整数倍の高周波のないアンジュレータを考案した。この論文では、準周期アンジュレータからの放射光の構造を詳細に調べ、スペクトルの解析的な公式を導いた。これによって、無理数的なスペクトルを持つ準周期アンジュレータの構造が明確に理解できるようになった。

報告書

計算機シミュレーションによる水冷却式分光結晶の熱解析

中村 有夫*; 橋本 眞也*; 本橋 治彦

JAERI-Research 94-029, 54 Pages, 1994/11

JAERI-Research-94-029.pdf:1.81MB

分光結晶の温度や熱変形を解析し、光学的性能の劣化を議論した。3種の冷却水炉形状について、水冷銅試験体を用いた電子線照射(JEBIS)実験を実施し、結果から各水路面の熱伝達率を得た。同形状のシリコン分光結晶を想定し、得られた熱伝達率を導入して、SPring-8偏向電磁石とWPH-33J(原研試作アンジュレータ)の光を照射した場合の温度分布と熱変形を求めた。結果として、初期温度27〔$$^{circ}$$C〕とすると、偏向電磁石の場合、結晶表面中心は0.27〔MW/m$$^{2}$$〕の熱流束を受けて30〔$$^{circ}$$C〕程度になった。アンジュレータの場合、結晶表面中心は8.2〔MW/m$$^{2}$$〕の熱流束を受けて200~280〔$$^{circ}$$C〕程度になり、結晶表面に23〔$$mu$$rad〕(シリコン(111)のダーウィン幅)以上のうねりが発生することが判明した。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1