検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

改良設計のための指向性レーダー適用試験

長田 和洋*; 梶川 和弘*; 水落 幸弘*

JNC TJ7420 2003-001, 51 Pages, 2003/02

JNC-TJ7420-2003-001.pdf:4.8MB

本報告書は、ボーリング孔において指向性レーダー測定と岩芯観察を実施し、指向性レーダーによって検出、解析される岩盤内の割れ目に関する情報の精度について検討したものである。瑞浪市の正馬様用地に掘削された深度400mのボーリング孔(01MS-06号孔)を使って、指向性ボアホールレーダー反射法測定を行ない、割れ目の深度と傾斜角・方位を決定した。その結果、17個の割れ目を検出し、その仲で10個の割れ目の方位を決めることができた。調査ボーリング孔近傍のボーリング孔(MIU-2号孔)からの反射波は観測されなかったため、フィールドで検出される反射面の方位の解析誤差を定量的に評価することはできなかった。しかし、室内実験の結果、空気中での反射面方位はplusmn 10 deg.の範囲内である考えられる。また、レーダーによる反射面分布と岩芯観察結果との比較から、レーダーによる反射面はガン新内部の割れ目帯と対応していることがわかった。指向性レーダーを使った岩盤割れ目調査は、測定誤差を考慮することにより十分適用可能な調査手法であると言える。

口頭

岐阜県東部,阿寺断層の周辺に発達するNE-SW系断層の特徴

丹羽 正和; 水落 幸弘*; 棚瀬 充史*

no journal, , 

地質環境の長期挙動を把握するうえで、断層活動に伴う周辺岩盤への破断や変形などの影響を評価することは非常に重要である。本研究では、断層活動に関する影響評価の観点から、岐阜県東部の阿寺断層を事例対象とした現地調査を行った。阿寺断層はNW-SE方向に発達する活断層であるが、その両側にはNE-SW系の断層が複数発達していることが報告されている。本研究では、これらNE-SW系の断層の特徴を把握するため、阿寺断層の東側に発達する若栃断層・鞍掛峠断層、及び西側に発達する白川断層・佐見断層を対象とした現地調査を行い、各断層の特徴を比較した。その結果、若栃断層や鞍掛峠断層では、断層に沿った熱水変質の関与が大きく、破砕帯の幅が狭いのに対し、白川断層や佐見断層では、地表付近の酸化的な地下水による変質に伴う岩石の脆弱化の影響が大きく、破砕帯の幅が広いという特徴があることが明らかとなった。以上のような特徴の違いは、阿寺断層の東西におけるNE-SW系断層の活動履歴の違いなどを反映している可能性がある。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1