検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Rehearsal and actual measurement of Fugen spent fuel assemblies by integrated PNAR and SINRD under the JAEA-USDOE collaboration program

林 健太; 中村 孝久; 高城 久承; 堀江 薫; 中山 保; 橋本 和彦; 林 省一; 中村 信二; 竹中 茂樹; 石塚 信男; et al.

Proceedings of INMM 54th Annual Meeting (CD-ROM), 10 Pages, 2013/07

新型転換炉ふげんは福井県敦賀市にある重水減速沸騰軽水冷却型原子炉の原型炉である。ふげんは2003年3月に運転を終了し、現在は廃止措置(解体)段階にあるが、その使用済燃料貯蔵プールにはMOX及びUO$$_{2}$$の使用済燃料が存在する。ふげんは原型炉であることから、使用済燃料貯蔵プールでの燃料取扱には柔軟性があり、使用済燃料にかかわる各種の測定試験を行うことができる。そのような特徴を活かして、JAEAとU.S.DOE(LANL)は、統合PNAR・SINRD装置によるPu量の非破壊測定試験を2013年6月末より実施する。本発表では、JAEA/USDOE共同研究PAS24において、ふげんで実施したPu-NDA装置(統合PNAR+SINRD)によるふげん使用済燃料の実測定及び、事前に実施したリハーサルの試験結果等について報告する。

論文

Calculated distributions of Pu concentrations within spent fuel assemblies of Fugen reactor

瀬谷 道夫; 片野 好章; 江原 里泰

Proceedings of INMM 54th Annual Meeting (CD-ROM), 10 Pages, 2013/07

JAEA-USDOE(LANL)共同研究としてPNAR/SINRD装置で測定されたふげん使用済燃料のデータを評価するためには、測定された集合体のPu濃度の分布が必要である。計量管理の目的で、燃焼計算に基づき使用済燃料中のPu全体量については求めているが、軸方向のPu濃度分布については求められていない。今般の測定データを評価するためには、軸方向のPu濃度分布が必要であり、測定対象となった2体のMOX-B燃料(最高燃焼度と最低燃焼度)について、燃焼計算を行い軸方向のPu濃度分布を求めたのでそれを報告する。

論文

統合PNAR/SINRD装置による「ふげん」使用済燃料プルトニウム量の測定試験準備状況について

片野 好章; 江原 里泰; 高城 久承; 中村 孝久; Bolind, A.; 瀬谷 道夫

核物質管理学会(INMM)日本支部第33回年次大会論文集(インターネット), 10 Pages, 2012/10

新型転換炉「ふげん」は、重水減速沸騰軽水冷却圧力管型の原型炉である。「ふげん」は2003年3月に運転を終了し、現在は廃止措置段階にあるが、燃料貯蔵プールには使用済MOX燃料を保有しており、燃料の非破壊測定(NDA)試験を柔軟に実施することが可能である。原子力機構と米国ロスアラモス国立研究所(LANL)は、統合PNAR/SINRD(Passive Neutron Albedo Reactivity/Self-Interrogation Neutron Resonance Densitometry)装置によるNDA試験を2013年に「ふげん」において行うことを計画し、現在、LANLでは統合PNAR/SINRD装置の設計・製作を、原子力機構では試験の準備を実施している。NDA試験のための準備において、特に、試験条件等を規制、安全基準に合致させることは、商業用軽水炉における同様なNDA測定に向け重要な教訓になるものと考えられることから当該試験の準備の実施状況について報告する。

論文

The JAEA part of the joint JAEA-U.S. DOE project for Pu measurement of Fugen spent fuel assemblies by integrated PNAR and SINRD

江原 里泰; 片野 好章; 中村 孝久; 高城 久承; Bolind, A.; 瀬谷 道夫

Proceedings of INMM 53rd Annual Meeting (CD-ROM), 10 Pages, 2012/07

新型転換炉ふげんは福井県敦賀市にある重水減速沸騰軽水冷却型原子炉の原型炉である。ふげんは2003年3月に運転を終了し、現在は廃止措置(解体)段階にあるが、その使用済燃料貯蔵プールにはMOX及びUO$$_{2}$$の使用済燃料が存在する。ふげんは原型炉であることから、使用済燃料貯蔵プールでの燃料取り扱いには柔軟性があり、使用済燃料にかかわる各種の測定試験を行うことができる。そのような特性を生かして、原子力機構とU.S.DOE(LANL)は、統合PNAR・SINRD装置によるPu量の非破壊測定試験を2013年に行うことを計画している。現在、LANL側はPNAR・SINRD検出器の設計・製作を行い、原子力機構側は試験のための準備を行っている。本発表では、ふげんにおける同装置の試験実施場所の選定、装置の設置方法や試験手順の検討状況等について報告する。

論文

ふげんゲートモニタの開発

岩本 友則; 梅林 栄司; 永松 健次; 江原 里泰

38th INMM, , 

ふげんは原子炉構造の特殊性から,炉心燃料が直接検認することが出来ない「接近困難区域」を有しており,IAEAの査察目標を達成出来なかった。接近困難区域の要件としてIAEA保障設置クライテリア(基準)では,炉心を出入りする燃料のモニタ又は査察員による監視を規定している。ふげんゲ-トモニタは,この要件を満足させるために,炉心を出入りする燃料が,必ず通過する原子炉建屋アニラスエリアのトランスファ-シュートに中性子検出器,$$gamma$$線検出器を用いたゲートモニタを設置し査察目標の達成を可能にした。本報告は,PNC-DOE共同研究で開発し,1995年11月に設置した「ふげんゲートモニタ」の開発について,米国核物質管理学会にて報告する。

口頭

Current status of the decommissioning of Fugen

江原 里泰; 石塚 信男

no journal, , 

原子炉廃止措置研究開発センター(以下、「ふげん」という。)は、2008年2月12日から廃止措置に移行した。「ふげん」の廃止措置の概要,2008年度に実施した第3,4給水加熱器,主蒸気管,タービン補機冷却系熱交換器などの解体撤去の作業状況,新たに設置したカランドリアタンク等の汚染の除去を行うための「トリチウム除去装置」や固体廃棄物を仕分,分別,圧縮して減容するための「固体廃棄物仕分・分別処理装置」の設置状況や装置の概要を紹介する。また、2009年度に計画している解体撤去や汚染の除去範囲を紹介する。

6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1