検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Removal of cesium using cobalt-ferrocyanide-impregnated polymer-chain-grafted fibers

石原 量*; 藤原 邦夫*; 原山 貴登*; 岡村 雄介*; 内山 翔一朗*; 杉山 まい*; 染谷 孝明*; 天海 亘*; 海野 理*; 小野 翼*; et al.

Journal of Nuclear Science and Technology, 48(10), p.1281 - 1284, 2011/10

AA2011-0190.pdf:0.45MB

 被引用回数:44 パーセンタイル:94.73(Nuclear Science & Technology)

Zeolites combined with insoluble metal ferrocyanides are known as adsorbents capable of specifically capturing cesium ions and attract much attention, due to its easy operation at sites for processing water contaminated with radioisotopes. To achieve more effective adsorption, we prepared a novel M-FC-impregnated fiber by radiation-induced graft polymerization and subsequent chemical modifications. Cobalt ions were bound to a sodium styrene sulfonate-grafted 6-nylon fiber via an ion-exchange interaction. Subsequently, the bound cobalt ions were reacted with potassium ferrocyanide to form insoluble or sparingly soluble cobalt-ferrocyanide (Co-FC). The resultant Co-FC-impregnated fiber with a Co-FC content of 7.3% exhibited a high affinity to cesium ions in the presence of NaCl. Such fibers can be fabricated into various fiber modules suitable for the removal of radioisotopes at sites.

論文

誘電測定による電子線架橋hydroxypropylmethylcellulose(HPMC)ゲルの動的構造の研究

森下 敏*; 海野 裕哉*; 喜多 理王*; 新屋敷 直木*; 八木原 晋*; 古澤 和也*; 土橋 敏明*; 長澤 尚胤

東海大学紀要理学部, 41, p.105 - 112, 2006/03

多糖類であるヒドロキシメチルセルロース(HPMC)のジオキサン溶液、及び溶媒をジオキサンとした放射線橋かけゲルの誘電分光測定を行った結果、100Hz$$sim$$100MHzでゲル、溶液ともに二つの緩和過程が観測された。300kHz$$sim$$100MHzで観測された緩和はHPMC分子鎖に起因する過程であることがわかった。本研究で初めて多糖類の溶媒・ゲル中での高分子鎖による緩和が観測された。100Hz$$sim$$300kHzの領域では、ゲルの方に直流電流伝導DCによる影響が強く表れた。溶媒が水であるHPMCゲルの放射線量によるDC変化には、水分子も大きく関与していることから、HPMC分子鎖の解離基などの影響に加えてこの因子を考慮すべきことが判明した。

口頭

放射性物質の除去を目的とした吸着繊維の開発; ストロンチウム選択的吸着繊維の作製

原山 貴登*; 海野 理*; 浅井 志保; 藤原 邦夫*; 斎藤 恭一*; 須郷 高信*

no journal, , 

汚染水中の$$^{90}$$Sr除去を目的とし、Sr$$^{2+}$$を選択的に吸着する繊維(ST繊維)を開発した。ST繊維は、市販のナイロン繊維の表面に放射線グラフト重合によって陽イオン交換性を持つ高分子鎖を付与し、さらに高分子鎖中にチタン酸ナトリウム粒子を担持することによって作製した。ST繊維における海水中Sr$$^{2+}$$の濃縮係数は、接触時間とともに増加し最大で600mL/gとなった。Mg$$^{2+}$$及びCa$$^{2+}$$の濃縮係数は、すべての接触時間でSr$$^{2+}$$の濃縮係数を下回り、浸漬1時間後のSr$$^{2+}$$の濃縮係数のそれぞれ1/11及び1/3となった。したがって、ST繊維における選択性は、Sr$$^{2+}$$$$>$$Ca$$^{2+}$$$$>$$Mg$$^{2+}$$の順になり、海水中Sr$$^{2+}$$を選択的に除去できることがわかった。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1