検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Neutron imaging of generated water inside polymer electrolyte fuel cell using newly-developed gas diffusion layer with gas flow channels during power generation

那須 三紀*; 谷内 浩*; 平山 尚樹*; 安達 宏法*; 柿澤 優*; 白勢 裕登*; 西山 博道*; 川本 鉄平*; 犬飼 潤治*; 篠原 武尚; et al.

Journal of Power Sources, 530, p.231251_1 - 231251_11, 2022/05

 被引用回数:16 パーセンタイル:89.77(Chemistry, Physical)

To accelerate the spread use of polymer electrolyte fuel cells (PEFCs), it is essential to increase power density and durability, while reduce costs. We have succeeded in developing an innovative gas diffusion layer (GDL) with gas flow channels (GDLFC$$^{+}$$) fabricated on a flat separator that enabled both cost reduction and high performance. In this study, neutron radiography was used to observe the distribution of liquid water during power generation. With using our GDLs and interdigitated (comb-shaped) gas flow channels, the distributions of liquid water were quantitatively imaged, influenced by the current density, the relative humidity, the oxygen utilization, and the water repellency of the GDL. The increase in linear velocity of the oxidant gases effectively suppressed the retention of liquid water at the cathode.

論文

Highly polarized electrons from GaAs-GaAsP and InGaAs-AlGaAs strained-layer superlattice photocathodes

西谷 智博; 中西 彊*; 山本 将博*; 奥見 正治*; 古田 史生*; 宮本 延春*; 桑原 真人*; 山本 尚人*; 浪花 健一*; 渡辺 修*; et al.

Journal of Applied Physics, 97(9), p.094907_1 - 094907_6, 2005/05

 被引用回数:64 パーセンタイル:87.31(Physics, Applied)

GaAs-GaAsP及びInGaAs-AlGaAs歪み超格子光陰極は50%を超える偏極度の電子生成を実現してきた。InGaAs-AlGaAs歪み超格子光陰極では高い量子効率0.7%を達成したが、その偏極度は77$$pm$$5%であった。一方、GaAs-GaAsP歪み超格子光陰極では92$$pm$$6%の高い偏極度を0.5%の高い量子効率で達成した。さらに、このような超格子光陰極を用いたときの高い偏極度の電子生成メカニズムを実験的に得たスピン分解量子効率により明らかにした。

口頭

酸化物燃料の高温熱物性測定法の開発

渡部 雅; 加藤 正人; 小無 健司*; 渡辺 博道*

no journal, , 

核燃料における融点近傍の熱物性値は測定の困難さから非常にデータが少ない。そのため、超高温領域に対応した新たな熱物性測定手法を開発する必要がある。本報告では、パルス通電加熱法を利用した高速多重熱物性測定法に着目し、核燃料への適用性を検討した。

口頭

高速パルス通電加熱による溶融酸化物燃料の物性測定手法の開発

渡部 雅; 森本 恭一; 加藤 正人; 小無 健司*; 有田 裕二*; 渡辺 博道*; 菱沼 行男*

no journal, , 

本研究では、金属の高温物性値の測定のために開発されたパルス通電加熱法による物性測定技術をもとに溶融酸化物燃料の物性測定技術を開発する。新たに開発したパルス通電加熱装置を用いてジルコニア加熱試験を実施すると共に、有限要素法による温度解析を行い、本手法で試料の熱物性値が測定可能か検討した。

口頭

人工知能(AI)技術を取り入れた核燃料開発研究の加速,7; 放射光XAFSによるZrO$$_{2}$$高温融体の構造及び電子状態解明

矢板 毅; 小林 徹; 谷田 肇; 小無 健司*; 有田 裕二*; 新納 圭亮*; 渡辺 博道*; 森本 恭一; 森 一樹*; 加藤 信彦*

no journal, , 

ZrO$$_{2}$$は単斜晶,正方晶,立方晶の3つの多形態を持つことが一般に認められているが、温度の上昇に伴って対応する固溶体がこのスキームに沿って多くの相図が構築されるはずである。しかしながら、よく知られた、正方晶の第二層は3つの結晶系の変化する図には当てはまらず、準安定相として見なさざるを得ないようなことも報告されている。1960年台からXあるいは中性子線回折などによる報告があるが、殆どの報告が融点とされている2988K以下の測定でもあり、融点を超える高温融体の構造の解明は非常に重要である。本研究は、W基盤上で通電加熱により3000Kを超える温度に試料を加熱し、XAFS測定により構造解析を実施した結果について報告する。

特許

比熱とエンタルピー変化の測定方法

森本 恭一; 渡部 雅; 加藤 正人

渡辺 博道*; 小無 健司*; 有田 裕二*

特願 2018-240252  公開特許公報  特許公報

【課題】高温状態の試料の比熱とエンタルピー変化を、試料の物理的・化学的特性によらず、短時間で正確に測定することを可能にする比熱とエンタルピー変化の測定方法および測定装置を提供する。 【解決手段】本発明の比熱とエンタルピー変化の測定方法は、通電加熱により、試料の温度を昇温させる昇温段階と、前記試料の温度を保温する保温段階と、を交互に複数回繰り返して行い、全ての前記保温段階について、直近の前記保温段階との間のエンタルピー変化を求め、最初の保温段階の温度に対する各保温段階の温度におけるエンタルピー変化の温度関数を温度微分することにより、前記試料の比熱を求める。

特許

試料加熱ホルダーとその使用方法

森本 恭一; 矢板 毅

小無 健司*; 渡辺 博道*; 有田 裕二*

特願 2022-132855  公開特許公報

【課題】試料に対するX線透過方向のアライメントを容易にし、また、X線透過方向以外の方向から試料を保持するとともに、試料の効率的な加熱を可能とする試料加熱ホルダーを提供する。 【解決手段】本発明の試料加熱ホルダー100は、主面101Aに平行な第一の方向D1に一端101Bと他端101Cを有する導体板101と、導体板101に接続された第一の電極102および第二の電極103と、を備え、導体板101は、一端101B内側に、第一の方向D1に延在し、他端101Cに到達せず、かつ主面101Aと垂直な第二の方向D2に貫通したスリット104を有し、第一の電極102、第二の電極103は、導体板101のうち、スリット104により分割された一端101B側の一方101D、他方101Eにそれぞれ接続され、スリット幅104Bは1~1000μMである。

7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1