検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 42 件中 1件目~20件目を表示

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Usefulness of a phosphorescent sample for chemiluminescence corrections in liquid scintillation measurements

滝上 誠*; 藤井 張生*; 石河 寛昭

Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 243, p.196 - 200, 1986/00

 被引用回数:1 パーセンタイル:41.14(Instruments & Instrumentation)

液体シンチレーション測定におけるケミルミネッセンスは、偽計数として低エネルギー$$beta$$線測定に大きな支障をきたしている。このため、光励起により反復発光する燐光性物質(ZnS:Cu)によるケミルミネッセンスの補正方法を考案した。ケミルミネッセンスは液体シンチレーション測定における最後に残された未解決の問題であったが、本研究によりこの影響を実質的に除去できるようになった。

論文

Radioassay by an efficiency tracing technique using a liquid scintillation counter

石河 寛昭; 滝上 誠*; 油井 多丸

Int.J.Appl.Radiat.Isot., 35(6), p.463 - 466, 1984/00

 被引用回数:35 パーセンタイル:93.65(Nuclear Science & Technology)

液体シンチレーション測定装置による効率トレーサ技術では他の放射線測定法と比較して次の利点がある。すなわち、1)試料調製の簡易性、2)標準試料は測定試料と別核種でも可、さらに 3)小さな誤差で多数の純$$beta$$放出体および$$beta$$-$$gamma$$放出体の放射能決定が可能、などである。効率トレーサ技術は本研究によって初めて系統化され、コンピュータ処理されたので実用性が一段と向上した。

論文

PPO-ethanol system as wavelength shifter for Cerenkov counting technique using liquid scintillation counter

滝上 誠*; 藤井 張生*; 石河 寛昭

Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 227, p.571 - 575, 1984/00

 被引用回数:6 パーセンタイル:69.81(Instruments & Instrumentation)

液体シンチレーション計数装置を使用した場合のチェレンコフ計数法の最大の欠点は計数効率が低いことである。この欠点を除去するために、波長変換体としてPPOを用いると、強い指向性を有するチェレンコフ光が等方性の蛍光に変わり、計数効率が著しく向上することを見出した。

論文

放射線管理における液体シンチレーション測定技術

石河 寛昭

日本原子力学会誌, 24(8), p.601 - 609, 1982/00

液体シンチレーション測定の高感度性が各分解で活用されており、特に放射線管理方面にこの技術を用いる場合の斬新かつ具体的な方法を、試料調製および測定方法を中心にして述べてある。本文の内容は、1)緒言、2)乳化シンチレータ、3)空気中放射能濃度の測定、4)スミヤろ紙試料の測定、5)効率トレーサ法による微弱放射能測定、6)放射性有機廃液の焼却処理、および7)まとめ、より成っている。

論文

新しい乳化シンチレータ

滝上 誠*; 藤井 張生*; 石河 寛昭

Radioisotopes, 30(9), p.475 - 479, 1981/00

液体シンチレーション測定技術におけるデスク法には多くの本質的な欠点があり、この問題点を解消するために、種々のろ紙試料について可溶化処理の方法を確立した。本法によると、均質分散試料が得られるので、クエンチング補正法の適用により正規の液体シンチレーション測定が可能となり、ろ紙試料の放射能の値を決定することができる。本研究により、試料調製法における最後に残されていた問題点を解決することができた。

論文

液体シンチレーション計数装置-マルチチャネル波高分析器の測定系による$$alpha$$線定量法

油井 多丸; 滝上 誠*; 石河 寛昭

Radioisotopes, 30(11), p.579 - 583, 1981/00

液体シンチレーション計数装置とマルチチャンネル波高分析器の両者の利点を活用した新しい$$alpha$$線定量法を開発した。本測定法によると、試料調製が容易で、100%の計数効率が得られ、さらに妨害放射線の影響を除去できる、など、他の測定法よりもすぐれた$$alpha$$線定量が可能となる。

論文

液体シンチレーション測定によるろ紙試料の放射能決定

滝上 誠*; 藤井 張生*; 石河 寛昭

Radioisotopes, 30(3), p.135 - 139, 1981/00

液体シンチレーション測定用の新しい乳化シンチレータを開発し、このものの組成および諸特性について述べてある。この乳化シンチレータは、高い計数効率および大きなfigure of meritの値を与え、さらにケミルミネッセンスの発生量をかなり抑制するなど、従来使用されてきた種々の市販の乳化シンチレータよりもすぐれた特性を有する。

論文

液体シンチレーターの組成と特性

石河 寛昭

A and R, 18(3-4), p.97 - 106, 1980/00

現在$$gamma$$線スペクトロメトリーとともに液体シンチレーション測定は最も主要な放射能の測定手段となっている。特にここ数年来各方面のRI取り扱い施設に液体シンチレーション計数装置が急激に普及してきているにもかかわらず,この分野の基礎知識はあまり浸透していないようである。液体シンチレーション測定では,内容的にいって,a)液体シンチレータ-,b)計数装置,c)試料調整,d)測定技術,に分類して考えることができる。ここではこの内容の一環である「液体シンチレーター」について,使用方法を誤ることがないよう具体的に詳述することにする。

論文

Absolute measurement method for K-Auger electrons employing a liquid scintillator

石河 寛昭; 滝上 誠*; 高田 茂*

Int.J.Appl.Radiat.Isot., 31, p.703 - 706, 1980/00

 被引用回数:4 パーセンタイル:48.95(Nuclear Science & Technology)

液体シンチレーターを用いてK-Auger電子の絶対測定を行なった。Auger電子は低エネルギーでしかもX線放出を伴うために、このものの定量は極めて厄介なものとされていたが、本研究では液体シンチレーターの特性を有効に生かすことにより、初めてK-Auger電子を100%の計数効率で絶対測定することができた。液体シンチレーション・カウンターにマルチチャネル波高分析器を接続し、少量の液体シンチレーターを使用すると、X線の妨害を受けずにK-Auger電子の全量を精度よくとらえることができる。

論文

Conversion of a cellulose support sample to a homogeneously dispersed system for liquid scintillation measurement

滝上 誠*; 石河 寛昭

Int.J.Appl.Radiat.Isot., 31, p.619 - 622, 1980/00

 被引用回数:5 パーセンタイル:53.45(Nuclear Science & Technology)

液シン用デスク試料を液体シンチレーター中に均質分散させる方法を開発した。本研究により、最後に残されていた試料調製の問題点が完全に解決されたことになり、いかなる形態の放射性試料でも液体シンチレーション測定で放射能を決定できることになった。

論文

K-fluorescence yields of Ag and In

滝上 誠*; 石河 寛昭

Nuclear Instruments and Methods, 173(2), p.391 - 394, 1980/00

$$^{1}$$$$^{0}$$$$^{9}$$Cdおよび$$^{1}$$$$^{1}$$$$^{3}$$Snの電子捕獲崩壊に伴うK-Auger電子放出の総数を測定することにより、AgおよびInのK-蛍光収率を決定した。微量の液体シンチレーターを用いるとX線の妨害を受けることなく、K-Auger電子を100%の係数効率で測定することが可能である。AgおよびInについて得られた結果はそれぞれ0.826$$pm$$0.005および0.843$$pm$$0.005である。他の方法による報告値に比べると、本研究の結果は極めて高精度なものであることが明らかである。

論文

液体シンチレーターの組成と特性

石河 寛昭

ドージンニュース, (12), p.1 - 6, 1979/00

液体シンチレーターには多種多様のものがあり、使用上の選択に迷うことが時々見受けられる。シンチレーターを形成する各成分によって特性も大きく変わるので、放射線測定を行うさいの各液体シンチレーターの優劣をこの特性に従って論じている。

論文

乳化シンチレーターに対する固体無機試料の可溶化

石河 寛昭

Isotope News, (302), P. 23, 1979/00

固体の無機試料を液体シンチレーション測定するさいに、乳化シンチレーターと混和するように測定試料を予め可溶化の状態にする必要がある。この可溶化の方法につき経験的に得られた実例を挙げながら説明を行なった。

論文

$$alpha$$-ray measurement due to air luminescence employing a liquid scintillation spectrometer

滝上 誠*; 石河 寛昭

Nuclear Instruments and Methods, 159(1), p.139 - 143, 1979/00

本研究は空気発光による新しい$$alpha$$線測定について提案したものである。$$alpha$$線で空気中の窒素を刺激すると窒素分子の第1電子励起準位から蛍光放出が起こるので、この発光を液体シンチレーション・スペクトロメーターで効果的に測定することができた。本測定法は次のごとき利点を有する。1)空気自体が検出体なので他の検出器は一切不要である。2)$$alpha$$線を高い計数効率(~70%)で測定できる。3)出力パルス波高は放射線の種類に依らず、空気中で失うエネルギーだけに比例するので、$$beta$$線や$$gamma$$線の空気発光は無視できるために$$alpha$$線の弁別測定が可能である。4)窒素分子の発光スペクトル(3,000~4,500$AA)$は光電子増倍管のspectral response とよく一致するので、希ガス・シンチレーターの場合のような波長変換体を必要としない。

論文

Absolute measurement of internal conversion electrons with a liquid scintillation spectrometer

滝上 誠*; 石河 寛昭

Nuclear Instruments and Methods, 164(2), p.343 - 347, 1979/00

液体シンチレーション・スペクトロメーターにより、$$^{1}$$$$^{0}$$$$^{9}$$Cd,$$^{1}$$$$^{1}$$$$^{3}$$Snおよび$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{9}$$Ceの内部転換電子の絶対測定を行った。$$gamma$$線の影響を除き、自己吸収、外部吸収ならびに放射線散乱を伴わずに4$$pi$$計数により正確な絶対値を求めることができた。本法は内部転換系数の値を見出す場合にも大いに役立つであろう。

論文

液体シンチレーション測定法とその応用

石河 寛昭

原子力工業, 24(10), p.60 - 62, 1978/10

液体シンチレーション測定における歴史の一端、測定法の特徴、測定の現状および応用例などについて簡単にまとめた液シンの紹介記事である。

論文

液体シンチレーションのカクテル剤

石河 寛昭

ファルマシア, 14(5), p.367 - 370, 1978/05

液体シンチレーション測定には多種多様のシンチレーター溶液が使用されているが、実用的見地から、各溶液の特徴をあげて優劣を論じている。

論文

チェレンコフ計数の改善法

滝上 誠*; 石河 寛昭

Radioisotopes, 27(3), p.123 - 127, 1978/03

液体シンチレーション計数装置によるチェレンコフ測定において、測定試料と波長変換体とを分離して測定するジオメトリーを考案し、このものによってチェレンコフ計数を著しく改善することができた。波長変換体として蛍光量子効率の高いbutyl-PBDを固溶体および液体溶液の形で使用した。本法によると、波長変換体を測定試料中に混和する従来法の多くの欠点を除くことができるほか、特に試料調整がすこぶる容易になるためルーチン測定に適する。

論文

Stern-Volmerプロットによるハロゲン・クエンチングの研究

滝上 誠*; 石河 寛昭

Radioisotopes, 27(2), p.74 - 79, 1978/02

トルエン-PPO二成分系シンチレーター溶液のハロゲン・クエンチングを調べた。種々のハロゲン・クエンチャーのStern-Volmerプロットからクエンチング定数を求め、つぎの知見を得た。(1)ハロゲン置換基数の増加によりベンゼンのハロゲン置換体では直線的に、メタンおよびエタンのハロゲン置換体では指数関数的にクエンチング定数が大きくなる。なお、異性体間においても異なるクエンチング定数を持つ。(2)還元半波電位とクエンチング定数の関係は指数関数的である。(3)電子励起により得られるクエンチング定数はUV励起の場合よりも大きい。これらの結果をもとに、液体シンチレーションのクエンチング過程の中間体として注目されているエクサイプレックスの形成反応についても考察した。

論文

Thermal neutron reaction cross section measurements for fourteen nuclides with a liquid scintillation spectrometer

滝上 誠*; 石河 寛昭

Nuclear Instruments and Methods, 148(1), p.157 - 161, 1978/01

14核種の熱中性子反応断面積の値を求めるにさいし、反応生成核種の放射能を液体シンチレーション・カウンターによる効率トレーサー法にしたがって測定した。この測定技術では放射線の吸収損失や散乱を伴わずに4$$pi$$計数が可能であるために、高精度な断面積の値を見出すことが出来る。得られた結果は従来の報告値よりもかなり小さい測定誤差を有する。本研究においては、$$^{5}$$$$^{9}$$Coを中性子束モニターとして使用した。

42 件中 1件目~20件目を表示