検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 28 件中 1件目~20件目を表示

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Spin excitations in hole-overdoped iron-based superconductors

堀金 和正*; 木方 邦宏*; 藤田 慧*; 梶本 亮一; 池内 和彦*; Ji, S.*; 秋光 純*; Lee, C. H.*

Scientific Reports (Internet), 6, p.33303_1 - 33303_6, 2016/09

 被引用回数:14 パーセンタイル:66.32(Multidisciplinary Sciences)

We report a study on the spin fluctuations of the hole-overdoped iron-based superconductors Ba$$_{1-x}$$K$$_x$$Fe$$_2$$As$$_2$$ ($$x$$ = 0.5 and 1.0; $$T_c$$ = 36 K and 3.4 K, respectively) over the entire Brillouin zone using inelastic neutron scattering. We find that their spin spectra consist of spin wave and chimney-like dispersions. The chimney-like dispersion can be attributed to the itinerant character of magnetism. The band width of the spin wave-like dispersion is almost constant from the non-doped to optimum-doped region, which is followed by a large reduction in the overdoped region. This suggests that the superconductivity is suppressed by the reduction of magnetic exchange couplings, indicating a strong relationship between magnetism and superconductivity in iron-based superconductors.

論文

Science from the initial operation of HRC

伊藤 晋一*; 横尾 哲也*; 益田 隆嗣*; 吉澤 英樹*; 左右田 稔*; 池田 陽一*; 井深 壮史*; 川名 大地*; 佐藤 卓*; 南部 雄亮*; et al.

JPS Conference Proceedings (Internet), 8, p.034001_1 - 034001_6, 2015/09

Since the installation of the High Resolution Chopper Spectrometer, HRC, experiments using the HRC are being conducted to observe the dynamics in wide range of physics. Scientific results during the period since the initial construction are summarized.

論文

Momentum-resolved charge excitations in high-$$T$$$$_{rm c}$$ cuprates studied by resonant inelastic X-ray scattering

石井 賢司; Hoesch, M.*; 稲見 俊哉; 葛下 かおり*; 大和田 謙二; 坪田 雅己; 村上 洋一; 水木 純一郎; 遠藤 康夫; 筒井 健二*; et al.

Journal of Physics and Chemistry of Solids, 69(12), p.3118 - 3124, 2008/12

 被引用回数:3 パーセンタイル:18.13(Chemistry, Multidisciplinary)

Resonant inelastic X-ray scattering (RIXS) in the hard X-ray regime is a new spectroscopic technique to measure electronic excitations utilizing brilliant synchrotron radiation. It has the great advantage that the momentum dependence can be measured unlike conventional optical methods. As inelastic neutron scattering gives spin or lattice dynamics, inelastic X-ray scattering can be a tool to measure charge dynamics in solids through the coupling of photon to the charge of the electron. Here, I would like to present our RIXS studies on high-$$T_c$$ cuprates and related materials which were performed in close collaboration with theorists. In doped Mott insulators, an interband excitation across the Mott gap and an intraband excitation below the gap are observed in the low energy region of RIXS spectra. Momentum and carrier-doping dependence of the excitations will be discussed.

論文

$$mu$$SR measurements on the vortex lattice of CaAlSi; Anisotropic response in magnetic penetration depth

黒岩 壮吾*; 佐藤 宏樹*; 幸田 章宏*; 門野 良典*; 大石 一城*; 髭本 亘; 秋光 純*

Journal of Physics and Chemistry of Solids, 68(11), p.2124 - 2128, 2007/11

 被引用回数:3 パーセンタイル:17.88(Chemistry, Multidisciplinary)

六方晶の超伝導体CaAlSiの磁場侵入長及びコヒーレント長をミュオンスピン回転法により測定した。改訂ロンドンモデルによる解析の結果、面内の磁場侵入長は磁場とともに増大し、面間の磁場侵入長はほぼ一定であることを見いだした。この磁場依存性は磁場誘起準粒子励起を明確に示しており、CaAlSiは異方的なギャップ構造を持つことが提案される。

論文

Microscopic properties of vortex states in YB$$_6$$ probed by muon spin rotation

門野 良典*; 黒岩 壮吾*; 秋光 純*; 幸田 章宏*; 大石 一城; 髭本 亘; 大谷 茂樹*

Physical Review B, 76(9), p.094501_1 - 094501_11, 2007/09

 被引用回数:11 パーセンタイル:47.11(Materials Science, Multidisciplinary)

The local magnetic field distribution B($$r$$) in the mixed state of a boride superconductor, YB$$_6$$, is studied by muon spin rotation ($$mu$$SR). A comparative analysis using the modified London model and Ginzburg-Landau(GL) model indicates that the latter exhibits a better agreement with $$mu$$SR data at higher fields and thus demonstrating the importance of reproducing the field profile near the vortex cores when the inter vortexdistance becomes closer to the GL coherence length. The temperature and field dependence of the magnetic penetration depth ($$lambda$$) does not exhibit any indications of the nonlocal effect or of low-lying quasiparticle excitation. This suggests that the strong coupling of electrons to the rattling motion of Y ions in the boron cage, as suggested by bulk measurements, induces a conventional superconductivity with isotropic $$s$$-wave pairing. Considering the present results, a review is provided for probing the anisotropy of the superconducting order parameters by the slope of $$lambda$$ against the field ($$etapropto dlambda/dH$$).

論文

Magnetic field-induced quasiparticle excitation in Nb$$_3$$Sn; Evidence for anisotropic $$s$$-wave pairing

門野 良典*; 佐藤 宏樹*; 幸田 章宏*; 永田 貴志*; 古川 はづき*; 鈴木 淳市; 松田 雅昌; 大石 一城; 髭本 亘; 黒岩 壮吾*; et al.

Physical Review B, 74(2), p.024513_1 - 024513_5, 2006/07

 被引用回数:10 パーセンタイル:44.47(Materials Science, Multidisciplinary)

ミュオンスピン回転法及び中性子小角散乱実験法を用いてNb$$_3$$Snの磁束状態の研究を行った。その結果、中性子小角散乱実験から比較的低磁場(2-3T)で磁束格子が三角格子から四角格子へと変形する様子が観測された。またミュオンスピン回転法から得られた磁場侵入長の磁場依存性は、外部磁場が増加するにつれて磁場侵入長は徐々に大きくなることから、Nb$$_3$$Snは異方的な$$s$$波超伝導体(もしくはマルチギャップを有する超伝導体)であると結論づけた。

論文

Magnetic response in the superconducting state of $$1H$$-Ca(Al$$_{0.5}$$Si$$_{0.5}$$)$$_2$$ studied by $$mu$$SR

黒岩 壮吾*; 高際 實之*; 山澤 眞紀*; 富田 葉子*; 秋光 純*; 大石 一城; 幸田 章宏*; Saha, S. R.*; 門野 良典*; 髭本 亘

Physica B; Condensed Matter, 374-375, p.251 - 254, 2006/03

 被引用回数:1 パーセンタイル:6.64(Physics, Condensed Matter)

$$1H$$-Ca(Al$$_{0.5}$$Si$$_{0.5}$$)$$_2$$は既存の$$5H$$-Ca(Al$$_{0.5}$$Si$$_{0.5}$$)$$_2$$及び$$6H$$-Ca(Al$$_{0.5}$$Si$$_{0.5}$$)$$_2$$に比べて新しい結晶構造を有する。これらの物質はすべてAlB$$_2$$型結晶構造を有するが、既存の物質では$$c$$軸方向に5倍周期もしくは6倍周期の超格子構造をとることが報告されている。今回新たに作成された$$1H$$-Ca(Al$$_{0.5}$$Si$$_{0.5}$$)$$_2$$はこのような超格子構造を持たない。本物質も既存の物質と同様超伝導を示すが、上部臨界磁場$$H_{c2}$$の値は既存の2種類の超伝導体に比べて$$H_{c2}^{Hparallel a}$$及び$$H_{c2}^{Hparallel c}$$ともに非常に小さい値を示した。この新しい超伝導体の秩序変数を調べるため$$mu$$SR測定を行った結果、磁場侵入長の磁場依存性から$$1H$$-Ca(Al$$_{0.5}$$Si$$_{0.5}$$)$$_2$$超伝導の対称性は異方的であることを示唆した。

論文

Magnetic and superconducting phase diagram in oxybromite cuprate Ca$$_{2-x}$$Na$$_x$$CuO$$_2$$Br$$_2$$

黒岩 壮吾*; 銭谷 勇磁*; 山澤 眞紀*; 富田 葉子*; 秋光 純*; 大石 一城; 幸田 章宏*; Saha, S. R.*; 門野 良典*; 渡邊 功雄*; et al.

Physica B; Condensed Matter, 374-375, p.75 - 78, 2006/03

 被引用回数:1 パーセンタイル:6.64(Physics, Condensed Matter)

Ca$$_{2-x}$$Na$$_x$$CuO$$_2$$Br$$_2$$$$xgeq0.15$$で超伝導転移することが知られているが、それ以下の組成では磁化率が非常に小さいことから本物質の磁性に関しては未だ明らかにされていない。そこでわれわれは本系の磁気相図を明らかにするため$$mu$$SR測定を行った。その結果、$$xleq0.03$$のNaドープ量が少ない試料では零磁場スペクトルに明確な回転シグナルが観測され、反強磁性長距離磁気秩序が発達していることが判明した。一方で、0.04$$leq xleq$$0.15の組成では回転スペクトルは観測されず、低温でスピングラス様な振る舞いが観測された。得られた磁気相図は、La$$_{2-x}$$Sr$$_x$$CuO$$_4$$及びCa$$_{2-x}$$Na$$_x$$CuO$$_2$$Cl$$_2$$と定量的に同様であることを示した。

論文

Possible weak magnetism in MB$$_6$$ (M: Ca, Ba) probed by muon spin relaxation and muon level-crossing resonance

黒岩 壮吾*; 高際 實之*; 山澤 眞紀*; 秋光 純*; 幸田 章宏*; 門野 良典*; 大石 一城; 髭本 亘; 渡邊 功雄*

Science and Technology of Advanced Materials, 7(1), p.12 - 16, 2006/01

 被引用回数:5 パーセンタイル:22.34(Materials Science, Multidisciplinary)

CaB$$_6$$はキュリー温度$$T_C=600$$Kの強磁性体である可能性を指摘した論文が発表されて以来、本物質の強磁性の起源に関する研究は理論及び実験の両側面から精力的に行われてきた。われわれは$$mu$$SR法を用いてMB$$_6$$(M=Ca, Ba)の磁性を調べることを目的に研究を行った。その結果、CaB$$_6$$では130K,BaB$$_6$$では110K以下でミュオン緩和率の増大を観測したが、磁気秩序の発達に伴うミュオンスピン回転スペクトルは観測されなかった。またCaB$$_6$$におけるミュオン準位交差共鳴実験の結果から、炭素サイトでの電場勾配が110Kでステップ状に変化することが判明した。これらの結果から、ミュオン緩和率の増大は電場勾配の変化により微小な内部磁場が出現した可能性を示唆する。

論文

Hole-induced novel spin state within Haldane gap in Nd$$_{2-x}$$Ca$$_x$$BaNiO$$_5$$

佐々木 智生*; 横尾 哲也*; 片野 進; 秋光 純*

Journal of the Physical Society of Japan, 74(1), p.267 - 270, 2005/01

 被引用回数:2 パーセンタイル:19.77(Physics, Multidisciplinary)

ホールを添加した一次元ハルデン系Nd$$_{2-x}$$Ca$$_x$$BaNiO$$_5$$のスピン状態を磁化測定と中性子散乱によって調べた。その結果、スピンガラス的な弱い強磁性の振舞と格子に非整合な動的スピン揺らぎが観測された。さらに、10meV付近にこれまで同系の物質で見られなかった新規な磁気励起が観測された。この励起はホールによって誘起されたスピンクラスターの磁気的運動によるものと推察される。

論文

Anomalous spin density distribution in CeB$$_{6}$$

斉藤 雅洋*; 岡田 典子*; 西堀 英治*; 高際 實之*; 横尾 哲也*; 西 正和*; 加倉井 和久; 國井 暁*; 高田 昌樹*; 坂田 誠*; et al.

Journal of the Physical Society of Japan, 71(10), p.2369 - 2372, 2002/10

 被引用回数:14 パーセンタイル:60.62(Physics, Multidisciplinary)

CeB$$_{6}$$におけるスピンモーメント密度分布を偏極中性子回折実験によって測定した。その結果Ce-site以外に隣接したB原子との間やB$$_{6}$$八面体のネットワーク内に局在したスピンモーメントが存在することが初めて明らかになった。この結果はX-線粉末回折実験から得られた電荷密度分布との整合性もあり、コヴァレント結合内の磁気モーメントの存在を示唆しており、この系の磁性の理解に新しい側面を加えると思われる。

論文

Spin gap in the hole-doped spin ladder system (Sr$$_{2.5}$$Ca$$_{11.5}$$)Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$; Neutron inelastic scattering study

片野 進; 永田 貴志*; 秋光 純*; 西 正和*; 加倉井 和久*

Physical Review Letters, 82(3), p.636 - 639, 1999/01

 被引用回数:65 パーセンタイル:88.72(Physics, Multidisciplinary)

ホール添加の二本足スピンはしご系(Sr$$_{2.5}$$Ca$$_{11.5}$$)Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$は高圧下で特異な超伝導を示すが、この超伝導の発現に密接に関連していると考えられているスピン液体状態についてはよくわかっていない。このスピン状態に関して、常圧において中性子非弾性散乱実験を行った。その結果、スピン液体状態を記述するスピンギャップのエネルギーは32.1MeVで、これは純粋な母物質Sr$$_{14}$$Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$の値とほとんど変わっていないことがわかった。また分散関係から得られた交換相互作用のエネルギーは、はしご方向に約90MeV(J$$_{//}$$)、さんの方向に約65MeV(J$$_{bot}$$)と得られた。これらは母物質の値よりわずかに小さくなっている。

論文

New aspects of the b$$^{ast}$$LA phonon of CuGeO$$_{3}$$

西 正和*; 加倉井 和久*; 藤井 保彦*; 片野 進; 秋光 純*; M.Yethiraj*; Fernandez-Baca, J. A.*

Journal of Physics and Chemistry of Solids, 60(8-9), p.1109 - 1111, 1999/00

 被引用回数:5 パーセンタイル:33.75(Chemistry, Multidisciplinary)

CuGeO$$_{3}$$のスピン-パイエルス転移に伴うフォノンのソフト化はこれまでも観測されていないが、b$$^{ast}$$-LA分枝のフォノンに異常があることが知られている。今回行った中性子非弾性散乱実験によれば、これまで観測されてきたエネルギー幅の広いピーグが、エネルギーが非常に接近した二つの分枝で構成されていることが明らかになった。このような分枝は、現在考えられている結晶構造では説明できない。このため一次元手風琴模型というモデルで解析を遂行中である。

論文

Coexistence of the spin liquid state and the magnetic ordering in the spin ladder compound; Sr$$_{14-x}$$Ca$$_{x}$$Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$

永田 貴志*; 藤野 裕一*; 大石 一城*; 秋光 純*; 片野 進; 西 正和*; 加倉井 和久*

Journal of Physics and Chemistry of Solids, 60(8-9), p.1039 - 1043, 1999/00

 被引用回数:3 パーセンタイル:23.12(Chemistry, Multidisciplinary)

スピンがラダー状(はしご型)に配列した新物質における特異な超伝導の発現に関連して、基底状態であるスピン液体状態におけるスピンギャップと反強磁性の特性を電気抵抗、磁化率、中性子散乱等の実験によって調べた。超伝導は高圧下3~8GPaの範囲で誘起される。これに伴ってスピンギャップの励起や反強磁性が高圧下で抑制されていることが明らかになった。

論文

Antiferromagnetic ordering in the spin singlet state of the ladder/chain material: Sr$$_{2.5}$$Ca$$_{11.5}$$Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$

永田 貴志*; 藤野 裕一*; 秋光 純*; 西 正和*; 加倉井 和久*; 片野 進; 広井 政彦*; 世良 正文*; 小林 典男*

Journal of the Physical Society of Japan, 68(7), p.2206 - 2209, 1999/00

 被引用回数:33 パーセンタイル:80.22(Physics, Multidisciplinary)

Sr$$_{14-x}$$Ca$$_{x}$$Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$単結晶の磁性に対して、比熱測定と中性子散乱実験を行った。比熱は2.1Kで、何らかの磁気秩序を示す異常を見せた。これに引き続く中性子散乱実験の結果、この磁気秩序が反強磁性であることが明らかになった。散乱パターンの解析によって、この反強磁性がラダー(はしご)構造と一次元鎖構造を兼ねそなえていることを示した。低温ではスピン一重項状態と反強磁性が共存している。

論文

Pressure effects on spin-gap and antiferromagnetism in the hole-doped spin ladder system Sr$$_{2.5}$$Ca$$_{11.5}$$Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$

片野 進; 永田 貴志*; 藤野 裕一*; 秋光 純*; 西 正和*; 加倉井 和久*

Physica B; Condensed Matter, 259-261, p.1046 - 1047, 1999/00

 被引用回数:10 パーセンタイル:51.95(Physics, Condensed Matter)

スピン液体状態と反強磁性が共存する新物質Sr$$_{2.5}$$Ca$$_{11.5}$$Cu$$_{24}$$O$$_{41}$$に対して、高圧下での中性子散乱実験を行い、この系の圧力誘起の超伝導と磁性との関連を調べた。この結果、スピン一重項の励起エネルギーが圧力によって変化しないこと、反強磁性秩序の転移温度が圧力とともに上昇することなど、超伝導の発現にとって通常は不利と考えられる結果が得られた。

論文

Magnetic phase diagram of the spin-peierls and artiferromagnetic system CuGe$$_{1-x}$$Si$$_{x}$$O$$_{3}$$

片野 進; 藤田 治*; 秋光 純*; 西 正和*; 加倉井 和久*; 藤井 保彦*

Physical Review B, 57(17), p.10280 - 10283, 1998/05

 被引用回数:12 パーセンタイル:55.73(Materials Science, Multidisciplinary)

CuGe$$_{1-x}$$Si$$_{x}$$O$$_{3}$$系におけるスピン-パイエルス相(SP相)と反強磁性相(AF相)の相関を詳しく調べるために、中性子回折実験を行った。SP相はAF相の出現によって大きく抑制され、Si濃度約2.5%で消失する。したがって両相が共存するのは2.5%付近までである。両相における磁気モーメントと格子歪みの大きさをSi濃度の関数としてもとめ、新しい磁気相図を得た。

論文

Solid state reactions and some physical properties of reduced europium niobates Eu$$_{x}$$NbO$$_{y}$$(0.5≦x≦2)

中村 彰夫; 正木 信行; 中田 正美; 佐伯 正克; 富本 晃吉*; 秋光 純*

Ceramic Transactions, 71, p.295 - 306, 1996/00

一連の還元ユウロピウム・ニオブ酸化物Eu$$_{x}$$NbO$$_{y}$$(0.5≦x≦2)をセラミックス法により作成し、そのペロヴスカイト型相の生成過程、構造及び物性について、$$^{151}$$Euメスバウア分光法、粉末X線回折法、EPMA法、電導度及び磁化率測定等の諸法を用いて調べた。その結果、幾つかの本系のユニークな特徴、即ち、Nb金属に比べ格段に速いNb酸化物(NbO、Nb$$_{2}$$O$$_{3}$$、NbO$$_{2}$$)によるEu$$^{3+}$$のEu$$^{2+}$$の還元速度、生成ペロヴスカイト相中でのEu$$^{3+}$$の際立って大きなアイソマーシフトの値、6度以下の低温でのスピン・グラス的な磁気的振舞等を明らかにした。

論文

Phase diagram of the new superconductor Sr$$_{2}$$CuO$$_{2}$$(CO$$_{3}$$)$$_{1-x}$$(BO$$_{3}$$)$$_{x}$$

中田 寿穂*; 岡島 治雄*; 横尾 哲也*; 山下 敦司*; 秋光 純*; 片野 進

Physica C, 263(1-4), p.344 - 348, 1996/00

 被引用回数:1 パーセンタイル:9.38(Physics, Applied)

ボロンを添加した新しい超伝導体Sr$$_{2}$$CuO$$_{2}$$(CO$$_{3}$$)$$_{1-x}$$(BO$$_{3}$$)$$_{x}$$の相図を調べた。親物質であるSr$$_{2}$$CuO$$_{2}$$(CO$$_{3}$$)は反強磁性絶縁体で、その反強磁性転移温度T$$_{N}$$は約285Kであった。ボロン添加量の増大とともに、T$$_{N}$$は大きく減少し、x=0.03付近で反強磁性相は消失する。超伝導はxが0.04≦x≦0.15の狭い領域で現われ、超伝導転移温度T$$_{C}$$はxが0.15で最大で、32Kであった。

論文

Pressure effects on the dimerization in the spin-Peierls state of CuGeO$$_{3}$$

片野 進; 藤田 治*; 秋光 純*; 西 正和*

Physical Review B, 52(21), p.15364 - 15367, 1995/12

 被引用回数:25 パーセンタイル:78.79(Materials Science, Multidisciplinary)

CuGeO$$_{3}$$のスピン-パイエルス転移における格子変形に対する圧力効果を中性子回折実験により調べた。この結果、圧力下で、c軸方向に沿った銅の一次元鎖方向の変位は、非常に小さいが、減少する傾向を示すことがわかった。これに対して、この鎖方向に直交する面内の酸素の変位に対する効果は大きく、特にb軸方向で増大する。これらの結果を、これまで観測されてきた圧力下での転移温度の異常な増大と、交換相互作用Jの減少に対して議論した。

28 件中 1件目~20件目を表示