検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Discontinuity of the Mozumi-Sukenobu Fault Low-velocity Zone, Central Japan, Inferred from 3D Finite-difference Simulation of Fault Zone Waves Excited by Explosive Sources

伊藤 久男; 桑原 保人*; 竹中 博士*

Tectonophysics, (378), p.209 - 222, 2004/01

茂住祐延断層断層を対象に2000年10月に行われた人工震源データについて3次元差分法による数値シミュレーションを行った。すでに茂住調査坑道に近いS1、S2震源について数値シミュレーションを行い、茂住祐延断層断層に伴う低速度体を見いだしたが、今回はそれをS3、S4へも拡張した。その結果、茂住調査坑道から北東に延びる低速度体は4km先のS3、S4までは延長せず、途中で終息していることがわかった。この結果、3次元数値シミュレーションが断層の連続性の把握に有効であることを立証した。

論文

Fault zone discontinuity of mozumi-sukenobu fault inferred from the 3D Finite-Difference simulation of the fault zone waves excited by explosive sources

伊藤 久男; 桑原 保人*; 竹中 博士*

American Geophysical Union 2002 Fall Meeting, P. F990, 2002/12

None

論文

3-D Finite-difference Simulation of Seismic Fault Zone Waves -Application to the Fault Zone Structure of the Mozumi-Sukenobu Fault, Central Japan-

伊藤 久男; 桑原 保人*; 竹中 博士*

Earth Planets and Space, 54, p.1055 - 1058, 2002/00

 被引用回数:8 パーセンタイル:23.84(Geosciences, Multidisciplinary)

2000年10月24日に茂住祐延断層を対象に行った発破データについてシュミレーションを行った。発破はS1、S2、S3、S4の四ヵ所で行った。今回はS1、S2を対象とした。シュミレーションは3次元差分法によった。断層直上の発破点S1とそれから100m離れたS2の記録では大きな違いがあり、S1ではP波初動の後に顕著な波群がみられる。P head wave、P直達波、P波初動の後の波群の差を説明するモデルとして幅200m、断層内外のP波、S波速度の差が20%、40%を得た。今回、調査坑道内における稠密アレイによる観測と3次元差分法の有効性が確認された。

論文

3-D Finite-Difference Simulation of Fault Zone Trapped Waves; Application to the Fault Zone Structure of the Mozumi-Sukenobu Fault, Central Japan

伊藤 久男; 桑原 保人*; 竹中 博士*

EOS Trans., 82(47), 0 Pages, 2001/00

断層帯の深部構造解析に有効な断層帯トラップ波の3次元数値解析シミュレーションのプログラムを開発した。プログラムは格子差分法を用いることにより、速度-応力図において、応力-歪関係を数値処理した。解析結果を検証するために、茂住-祐延断層において、断層帯中央と断層帯の外側の人工震源による実験を行った。数値解析結果は、茂住-祐延断層における人工地震実験の観測結果と良い一致を示し、このプログラムの有効性が確かめられた。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1