検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 9 件中 1件目~9件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

高温工学試験研究炉(HTTR)の使用済広領域中性子検出器の動作不能調査; サンプル試験及び破壊試験

篠原 正憲; 茂木 利広; 齋藤 賢司; 芳賀 広行; 佐々木 新治; 勝山 幸三; 高田 清志*; 東村 圭祐*; 藤井 淳一*; 鵜飼 隆由*; et al.

JAEA-Technology 2012-032, 29 Pages, 2012/11

JAEA-Technology-2012-032.pdf:6.57MB

2010年3月の原子炉停止中に、広領域中性子検出器(WRM)が開発時の動作実績期間より短い使用時間で動作不能となる事象が発生した。本事象の原因調査を行い、WRMの寿命を向上させることは高温ガス炉の基盤技術開発において重要である。そこで、動作不能箇所の特定及び破損原因を調査するため、製作メーカにてWRM模擬試験体を製作し、組立に起因する強度低下及び熱サイクルによる強度低下試験並びに照射燃料集合体試験施設(FMF)にてWRMの破壊試験を実施した。本報告書は、WRMの動作不能の原因調査及び破壊試験結果をまとめたものである。

報告書

「もんじゅ」高度化炉心及び実証炉用のBDI挙動評価,1; 太径ピン仕様炉外バンドル圧縮試験計画等

市川 正一; 芳賀 広行; 勝山 幸三; 上羽 智之; 前田 宏治; 西野入 賢治

JAEA-Testing 2012-001, 36 Pages, 2012/07

JAEA-Testing-2012-001.pdf:11.48MB

高速炉の炉心燃料集合体の寿命を制限する要因の一つとして、燃料ピン束(バンドル)とダクト(ラッパ管)との相互作用(BDI: Bundle-Duct Interaction)が挙げられる。著しいBDIが発生した場合、燃料ピンとダクトの間隔が狭くなる結果(冷却材流路断面積の減少)、被覆管表面積の局所的な温度上昇、機械的接触による応力等により、燃料ピンが変形又は破損する可能性がある。このためBDI挙動を精度よく予測する手法の確立が高速増殖炉の実用化に向けての燃料設計課題の一つとして重要視されている。これまでの炉外バンドル圧縮試験では高速増殖原型炉もんじゅの集合体で使用される$$phi$$6.5mm等の中実燃料ペレット用細径ピンを対象としてきた。さらに「もんじゅ」高度化炉心や実証炉心では中空燃料ペレットが装荷された太径ピンの採用が想定されており、従来の細径ピン主体の炉外バンドル圧縮試験結果からは外挿が困難な太径ピンのBDI挙動データを得るため、太径ピン仕様の炉外バンドル圧縮試験は必要である。本報告では、太径ピンを対象とした炉外バンドル圧縮試験計画、試験手順及び詳細について報告する。

報告書

キャプセル型照射リグの組立技術の確立

市川 正一; 阿部 和幸; 芳賀 広行; 梶間 久司*; 桜井 智*; 勝山 幸三; 前田 宏治; 西野入 賢治

JAEA-Technology 2011-032, 46 Pages, 2012/01

JAEA-Technology-2011-032.pdf:8.46MB

新たに設計製作されたキャプセル型照射リグに対して、遠隔操作による照射リグの組立,解体及び再組立に関連する一連の組立技術を確立した。本技術をMA含有MOX燃料ピンの照射試験で使用するPFB110(B11(1), B11(2))及びPFB140(B14)の各照射リグの組立,解体に適用し、これ等を達成した。B11(2)の組立においては、部材準備期間の短縮,費用の圧縮,放射性廃棄物の大幅低減を目的とした「シャトル照射」計画を実現するため、B11(1)の照射済み部材を再利用した。本報では、B11(1)の組立,解体及びB11(2)の再組立にて報告するとともに、B11(1)の組立技術を改良したB14の組立について報告する。

報告書

高速実験炉「常陽」炉心燃料集合体の解体手法の高度化

市川 正一; 芳賀 広行; 菊川 清秀*; 深作 博信*; 黒澤 洋一*; 勝山 幸三; 前田 宏治; 永峯 剛

JAEA-Technology 2011-020, 32 Pages, 2011/07

JAEA-Technology-2011-020.pdf:6.56MB

高速実験炉「常陽」で照射された炉心燃料集合体の解体手法の高度化を図った。この解体手法の高度化により、燃料ピン下部端栓を切断せずに照射済み炉心燃料集合体から燃料ピンを取り出すことが可能になった。炉心燃料集合体を解体した後、取り出した燃料ピンを選定し、照射リグに組み込むことで再び「常陽」で照射することも可能となった。これにより高燃焼燃料及び高中性子照射材料に関する照射データを得る可能性を得た。

口頭

リグを再利用したシャトル照射による「常陽」照射試験効率の改善,2; 遠隔操作によるリグの再組立

阿部 和幸; 芳賀 広行; 菊川 清秀*; 北村 了一; 中村 保雄

no journal, , 

高速実験炉「常陽」における「シャトル照射」技術の一環として、照射部材を再利用した遠隔操作によるリグの再組立技術を確立した。

口頭

Am含有MOX燃料高線出力試験(B14照射試験),4; 非破壊試験結果

石見 明洋; 芳賀 広行; 勝山 幸三; 前田 宏治; 永峯 剛

no journal, , 

Amを含有したMOX燃料の熱的性能を確認するため、高速実験炉「常陽」において、Am含有MOX燃料ピンを高線出力で照射した。集合体及び燃料ピンの健全性を確認するため、照射燃料集合体試験施設(FMF)で非破壊試験を実施した。その結果、集合体及び燃料ピンに著しい変形等はなく健全であることを確認した。

口頭

高速炉用Naボンド型制御棒(CR0901)の照射挙動,1; X線CT試験結果

石見 明洋; 芳賀 広行; 勝山 幸三; 前田 宏治; 永峯 剛

no journal, , 

Naボンド型制御棒においてACMIを抑制するために採用しているシュラウド管のACMI挙動評価には、制御要素の残留湾曲による曲がりがシュラウド管の変形に及ぼす影響について解体前の内部観察によって詳細に把握しておくことが重要であるためX線CT試験を実施した。その結果、制御要素に照射による著しい変形等はないことを確認した。

口頭

燃料ピンの再装荷を考慮した「常陽」炉心燃料集合体の解体手法の高度化

市川 正一; 芳賀 広行; 勝山 幸三; 前田 宏治; 永峯 剛

no journal, , 

FBRサイクル実用化研究(FaCT)の照射計画で燃料ピンを再装荷することが重要な照射オプションとして計画されている。炉心燃料集合体と同様の構造の集合体はノックバー固定タイプであり再装荷が従来できなかった。このため今回、燃料ピンの再装荷を考慮した「常陽」炉心燃料集合体の解体手法を高度化したので報告する。

口頭

Establishment of the disassembling technique of the driver fuel assembly irradiated in JOYO

市川 正一; 芳賀 広行; 勝山 幸三; 前田 宏治; 永峯 剛

no journal, , 

「常陽」炉心燃料集合体の照射済み燃料ピンを再照射するため、炉心燃料集合体の解体手法の改良を行った。今回の炉心燃料集合体の解体手法の高度化により、継続照射用燃料ピンとして、照射済み燃料ピンを多数採取することが可能となった。本解体手法を応用することで高燃焼度の照射燃料ピンのデータ取得の可能性を得た。

9 件中 1件目~9件目を表示
  • 1