検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 12 件中 1件目~12件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Structural phase transition in cobalt oxyfluoride Co$$_{3}$$Sb$$_{4}$$O$$_{6}$$F$$_{6}$$ observed by high-resolution synchrotron and neutron diffraction

下野 聖矢*; 石橋 広記*; 永吉 祐輔*; 池野 豪一*; 河口 彰吾*; 萩原 雅人; 鳥居 周輝*; 神山 崇*; 市橋 克哉*; 西原 禎文*; et al.

Journal of Physics and Chemistry of Solids, 163, p.110568_1 - 110568_7, 2022/04

 被引用回数:1 パーセンタイル:15.7(Chemistry, Multidisciplinary)

The structural phase transition from cubic ($$Ibar{4}3m$$) to a $$c > a$$ tetragonal ($$Ibar{4}$$) at $$T_{rm S}$$ $$sim$$ 180 K was found in non-centrosymmetric oxyfluoride Co$$_{3}$$Sb$$_{4}$$O$$_{6}$$F$$_{6}$$ by high-resolution neutron and synchrotron powder diffraction. To investigate this phase transition, specific heat, magnetization, and dielectric measurements were performed. Although the specific heat and dielectric constant showed anomalies at $$T_{rm S}$$, a phase transition to ferroelectricity was not observed in the polarization hysteresis loop down to 30 K. The rotation of the CoO$$_{2}$$F$$_{4}$$ octahedron was observed at $$T_{rm S}$$ from the structural analysis using synchrotron and neutron powder diffraction data. It was found that the magnetic phase transition from paramagnetic to G-type antiferromagnetic occurred at $$T_{rm N}$$ $$sim$$ 67 K, at which a peak was observed in the specific heat measurements, via magnetic structure analysis using neutron powder diffraction data. The magnetic moments of Co$$^{2+}$$ were aligned along the tetragonal $$c$$-axis direction with a Co$$^{2+}$$ moment of 2.80(1) $$mu_{rm B}$$ at 13 K.

報告書

平成27年度原子力発電所周辺における航空機モニタリング(受託研究)

眞田 幸尚; 宗像 雅広; 森 愛理; 石崎 梓; 嶋田 和真; 廣内 淳; 西澤 幸康; 卜部 嘉; 中西 千佳*; 山田 勉*; et al.

JAEA-Research 2016-016, 131 Pages, 2016/10

JAEA-Research-2016-016.pdf:20.59MB

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波に起因した東京電力福島第一原子力発電所事故によって、大量の放射性物質が周辺に飛散した。事故直後より、放射線の分布を迅速かつ広範囲に測定する手法として、航空機等を用いた空からの測定方法が適用されている。ここでは、平成27年度に実施した福島第一原子力発電所周辺におけるモニタリング結果と川内原子力発電所周辺で行ったバックグラウンド線量率のモニタリング結果についてまとめた。

報告書

平成26年度福島第一原子力発電所周辺における航空機モニタリング(受託研究)

眞田 幸尚; 森 愛理; 石崎 梓; 宗像 雅広; 中山 真一; 西澤 幸康; 卜部 嘉; 中西 千佳; 山田 勉; 石田 睦司; et al.

JAEA-Research 2015-006, 81 Pages, 2015/07

JAEA-Research-2015-006.pdf:22.96MB

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波に起因した東京電力福島第一原子力発電所事故によって、大量の放射性物質が周辺に飛散した。事故直後より、放射線の分布を迅速かつ広範囲に測定する手法として、航空機等を用いた空からの測定方法が適用されている。本報告書には、平成26年度に実施した航空機モニタリングの結果についてまとめた。

報告書

平成25年度福島第一原子力発電所周辺における航空機モニタリング(受託研究)

眞田 幸尚; 西澤 幸康; 卜部 嘉; 山田 勉; 石田 睦司; 佐藤 義治; 平山 弘克; 高村 善英; 西原 克哉; 伊村 光生; et al.

JAEA-Research 2014-012, 110 Pages, 2014/08

JAEA-Research-2014-012.pdf:169.17MB
JAEA-Research-2014-012(errata).pdf:0.27MB

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波に起因した東京電力福島第一原子力発電所事故によって、大量の放射性物質が周辺に飛散した。放射線の分布を迅速かつ広範囲に測定する手法として、航空機等を用いた空からの測定方法が適用されている。本資料では、平成25年度に実施した航空機モニタリングの結果についてまとめる。

報告書

水底のin-situ放射線分布測定手法の開発

眞田 幸尚; 高村 善英; 卜部 嘉; 土田 清文; 西澤 幸康; 山田 勉; 佐藤 義治; 平山 弘克; 西原 克哉; 伊村 光生; et al.

JAEA-Research 2014-005, 67 Pages, 2014/05

JAEA-Research-2014-005.pdf:52.68MB

ここでは、水底の放射性セシウムの濃度を直接測定し、換算する手法(in-situ測定手法)の開発を行った。本方法は、p-Scannerと呼ばれる水中での使用可能な、プラスチックシンチレーションファイバ検出器を開発し、水底の広い面積を短時間に直接測定することを実現した。また、p-Scannerで得られた計数率は、検出器で値付けされた水中用の$$gamma$$線スペクトロメータと比較測定を行うことにより、湿潤重量当たりの放射性セシウムの濃度(Bq/kg-wet)に換算できるようにした。開発した手法を、福島県内の農業用ため池に適用し、放射性セシウムの濃度分布マップを作成し、本方法の有用性を示した。

報告書

原子力発電所事故後の無人ヘリコプターを用いた放射線測定

眞田 幸尚; 西澤 幸康; 山田 勉; 池田 和隆*; 松井 雅士*; 土田 清文; 佐藤 義治; 平山 弘克; 高村 善英; 西原 克哉; et al.

JAEA-Research 2013-049, 129 Pages, 2014/03

JAEA-Research-2013-049.pdf:15.5MB

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波に起因した東京電力福島第一原子力発電所の事故によって、大量の放射性物質が周辺に飛散した。放射線の分布を迅速かつ広範囲に測定する手法として、航空機等を用いた空からの測定方法が考えられる。近年、無人ヘリコプターの開発が進んでおり、プログラミングによる自律飛行が可能な機種もある。原子力機構では、事故直後から、無人ヘリコプターによる放射線測定システムの開発に着手し、広範囲のモニタリングを実施している。無人ヘリコプターは、ヘリコプター(検出器)と操作する作業員に距離がとれるため、被ばくを抑制できること、プログラミングにより同じ場所を何度でも測定できることから、除染前後などの変化の観測が可能であることなどの特徴がある。モニタリングは、2011年12月から本格的に開始し、これまで、原子力発電所周辺のモニタリング、河川敷のモニタリング、発電所敷地内上空のモニタリング及び除染前後のモニタリングを行ってきた。ここでは、システムの詳細及びモニタリングの方法、結果についてまとめる。

口頭

福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立,7; 無人ヘリによる放射性物質の沈着量及び移行状況調査

佐藤 義治; 平山 弘克; 西原 克哉; 眞田 幸尚; 鳥居 建男

no journal, , 

無人ヘリコプターを用いた放射線モニタリングは、短時間で広範囲に詳細な線量率分布を把握するうえで有効な手法である。原子力機構では、計画区域内を中心に、無人ヘリコプター放射線測定システムにより、放射性セシウムの沈着量分布及び河川を介した移行状況について調査を行った。ここでは、福島第一原子力発電所(以下、原子力発電所)3km圏内の結果及び飛行条件による結果への影響について述べる。

口頭

無人ヘリコプターによる河川敷の放射線分布測定

眞田 幸尚; 土田 清文; 浅見 和弘*; 太田垣 貴啓*; 佐藤 義治; 西澤 幸康; 石田 睦司; 西原 克哉; 鳥居 建男

no journal, , 

計画区域内を中心に、無人ヘリコプター放射線測定システムにより、河川敷の放射線分布の測定を実施した。測定結果をもとに地上における土壌サンプリングを実施し、比較・考察を行った。

口頭

無人ヘリコプターを用いた河川敷における放射線分布測定結果

西原 克哉; 平山 弘克; 石田 睦司; 眞田 幸尚; 鳥居 建男

no journal, , 

福島第一原子力発電所事故の影響を受けた地域を流れる河川を介した放射性物質の移行状況が懸念されている。原子力機構では、無人ヘリコプターを用いて、定期的に河川敷の測定を実施している。本発表では、測定の結果と河川敷の線量率の変化傾向について述べる。

口頭

福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立,6; 発電所から5km圏内における放射線分布の変化傾向

卜部 嘉; 西原 克哉; 佐藤 義治; 石橋 聖; 眞田 幸尚; 鳥居 建男

no journal, , 

無人ヘリコプターを用いて、発電所から5km圏内の放射線モニタリングを2012年8月から2014年3月まで4回実施し、空間線量率、及び放射性セシウム沈着量の分布状況のマップを作成してきた。本発表では、福島第一原子力発電所近傍における放射性セシウムの詳細な分布状況と変化傾向について報告する。

口頭

遠隔操作小型無人潜水艇ROVを用いた水底の放射線分布測定

米澤 重晃; 眞田 幸尚; 山田 勉; 卜部 嘉; 平山 弘克; 西原 克哉; 伊村 光生

no journal, , 

ダムや湖の水底における放射性セシウムの分布状況を測定するため、遠隔操作される無人潜水艇(Remotely Operated Vehicle: ROV)を用いた広域水底放射能測定システムを開発している。本発表では、システムの概要について紹介する。

口頭

福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立

伊村 光生; 西原 克哉; 佐藤 義治; 平山 弘克; 眞田 幸尚; 石田 睦司

no journal, , 

無人ヘリコプターを用いて、発電所から5km圏内の放射線モニタリングを2012年8月から2015年3月まで6回実施し、空間線量率、及び放射性セシウム沈着量の分布状況のマップを作成してきた。本発表では、福島第一原子力発電所近傍における放射性セシウムの詳細な分布状況と変化傾向について報告する。

12 件中 1件目~12件目を表示
  • 1