検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Structure of Pt(111)/ionomer membrane interface and its bias-induced change in membrane electrode assembly

増田 卓也*; 福満 仁志*; 近藤 敏啓*; 猶原 秀夫*; 田村 和久; 坂田 修身*; 魚崎 浩平*

Journal of Physical Chemistry C, 117(23), p.12168 - 12171, 2013/06

 被引用回数:16 パーセンタイル:47.24(Chemistry, Physical)

固体高分子型燃料電池では高分子膜を挟んで2つの電極が存在し、電極と高分子膜の界面の振る舞いが電池の性能を左右することが分かっている。一方で電池が動作している状態での界面の様子は明らかにされていない。そこで本研究は、モデル界面であるナフィオン/Pt(111)界面の構造を表面X線回折実験により原子スケールで調べた。X線反射率測定を行った結果、界面に電圧を印加していないとき、Pt(111)-(1$$times$$1)表面にイオノマーが吸着していることがわかった。また表面酸化物が形成される程度の正の電圧を印加すると、イオノマーは脱離し酸素原子がPt格子内に侵入していることが分かった。

論文

In situ electrochemical, electrochemical quartz crystal microbalance, scanning tunneling microscopy, and surface X-ray scattering studies on Ag/AgCl reaction at the underpotentially deposited Ag bilayer on the Au(111) electrode surface

魚崎 浩平*; 森田 潤*; 勝崎 友子*; 高草木 達*; 田村 和久; 高橋 正光; 水木 純一郎; 近藤 敏啓*

Journal of Physical Chemistry C, 115(25), p.12471 - 12482, 2011/06

 被引用回数:13 パーセンタイル:40.16(Chemistry, Physical)

UPD反応により作成したAgバイレーヤー上でのAg/AgCl反応について、EQCM, STM, SXS及び電気化学測定を用いて追跡した。その結果、最初Cl-が($$sqrt{3}$$$$times$$$$sqrt{3}$$)構造でAg上に吸着し、次に($$sqrt{13}$$$$times$$$$sqrt{13}$$)R13.9$$^{circ}$$の構造をもつAgCl層を形成することがわかった。さらにAgCl層は(4$$times$$4)構造に変化した。

論文

Orientation dependence of Pd growth on Au electrode surfaces

高橋 正光; 田村 和久; 水木 純一郎; 近藤 敏啓*; 魚崎 浩平*

Journal of Physics; Condensed Matter, 22(47), p.474002_1 - 474002_9, 2010/12

 被引用回数:14 パーセンタイル:53.04(Physics, Condensed Matter)

Thin Pd films which were electrochemically grown on Au(111) and Au(001) electrodes have been investigated by surface X-ray scattering. Comparison of Pd/Au(111) and Pd/Au(001) growth modes shows similarity in the first layer deposition. On Au(111) and Au(001) substrates, Pd follows the crystal structure of the substrates and forms a pseudomorphic monolayer. Beyond 2 ML, however, Pd films grown on Au(111) are relaxed, although there are still pseudomorphic layers at the interface. In contrast, Pd films on Au(001) continue to grow pseudomorphically over 10 ML. The difference in the growth mode between (111) and (001) surfaces is not ascribable only to anisotropy in the elasticity of the film. The relationship between a growing surface and an allowed gliding plane in misfit dislocations is presented as a crucial factor determining the critical thickness of the film.

論文

Partial stripping of Ag atoms from silver bilayer on a Au(111) surface accompanied with the reductive desorption of hexanethiol SAM

近藤 敏啓*; 田村 和久; 高草木 達*; 北村 健*; 高橋 正光; 水木 純一郎; 魚崎 浩平*

Journal of Solid State Electrochemistry, 13(7), p.1141 - 1145, 2009/07

 被引用回数:6 パーセンタイル:14.88(Electrochemistry)

Au(111)上にアンダーポテンシャル析出により作成したAgバイレーヤー上に作成したヘキサンチオールSAM膜について、SAMの吸脱着過程におけるAg/Au(111)界面の構造変化を、STM及び表面X線散乱法を用いて決定した。SAM形成過程においては、Agバイレーヤーの構造に変化は見られなかったが、SAMを還元脱離する過程ではAgも同時に脱離することがわかった。

論文

Structure of Au(111) and Au(100) single-crystal electrode surfaces at various potentials in sulfuric acid solution determined by in situ surface X-ray scattering

近藤 敏啓*; 森田 潤*; 花岡 一哉*; 高草木 達*; 田村 和久; 高橋 正光; 水木 純一郎; 魚崎 浩平*

Journal of Physical Chemistry C, 111(35), p.13197 - 13204, 2007/09

 被引用回数:84 パーセンタイル:89.36(Chemistry, Physical)

50mM硫酸水溶液中でのAu(111)及びAu(100)単結晶電極の表面構造の電極電位依存性について、表面X線散乱法を用いて検討した。Au(111), Au(100)面ともに、酸素吸着したまま、表面再配列が起きていることが明らかになった。

論文

A Novel spectroelectrochemical cell for in situ surface X-ray scattering measurements of single crystal disk electrodes

近藤 敏啓*; 田村 和久*; 高橋 正光; 水木 純一郎; 魚崎 浩平*

Electrochimica Acta, 47(19), p.3075 - 3080, 2002/07

 被引用回数:30 パーセンタイル:56.86(Electrochemistry)

単結晶電極を研究するために、表面X線散乱用の新しい光電気化学セルを作製した。この光電気化学セルを用いることで、単結晶電極の特定の面の電気化学的性質がメニスカスモードで測定できるとともに、表面X線散乱実験も容易におこなうことができる。このセルの有効性を示すために、電析量の精密さが要求される試料: Au(111)及びAu(001)上のPd薄膜の電析を研究した。

論文

Au電極表面におけるPd薄膜の成長過程

高橋 正光; 水木 純一郎; 田村 和久*; 近藤 敏啓*; 魚崎 浩平*

真空, 44(3), P. 375, 2001/03

固体表面及び薄膜の研究は、従来、超高真空下で行われてきた。ところが近年、水溶液中でも原子像が得られる走査型トンネル顕微法の開発や、試料まわりの環境にもともと影響されにくいX線をプローブとする表面X線回折法の適用によって、十分に不純物を除去した水溶液中の固体表面、超高真空下と同等の、よく制御された状態にあることが明らかになってきた。水溶液中でイオンとして存在している原子を還元させて基板に析出させる、電気メッキの手法で作製される電析膜の成長過程についても、基本的には、分子線エピタキシー法に代表される真空蒸着の過程と同様の議論が可能になってきている。本研究では、Au(111)及びAu(001)基板上に電析したPdの構造を表面X線回折法を用いて調べ、面方位による成長過程の違いについて考察した。

論文

Pseudomorphic growth of Pd monolayer on Au(111) electrode surface

高橋 正光; 林 由紀雄; 水木 純一郎; 田村 和久*; 近藤 敏啓*; 猶原 秀夫*; 魚崎 浩平*

Surface Science, 461(1-3), p.213 - 218, 2000/08

 被引用回数:71 パーセンタイル:91.97(Chemistry, Physical)

Au(111)上に塩化パラジウム酸溶液から電析したPd単原子層の構造を表面X線回折法で解析した。鏡面反射条件と非鏡面反射条件の両方で、逆格子ロッドに沿った強度分布を測定することにより、面内方向と表面垂直方向についての構造情報を得ることができた。その結果によれば、Au(111)電極表面では、Pdは基板原子の積層秩序を引き継いだ、平坦な原子層を形成する。このようなPd層が安定に存在する理由としては、溶液中のイオンとの相互作用や、電析中のAu表面の原子配列の影響が考えられる。Pd/Au(111)界面におけるPd-Au間の結合長は、それぞれのバルク中でのPdとAuの原子半径の和にたいへん近い。

8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1