検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

Distribution and migration of americium-241 in the East Pacific

永岡 美佳; 木下 哲一*; 隅 貴弘*; 瀧本 清貴*; 横山 明彦*; 中西 孝*

no journal, , 

人工放射性核種であるPu-239, 240及びPu-241の崩壊により生成するAm-241は、1950$$sim$$1960年代に行われた大気圏内核実験により環境中に放出され、その多くが海洋に、特に北半球に降下した。海洋におけるAm-241に関するデータはまだ数少なく、鉛直分布や、滞留時間、海洋における輸送トレーサとしての妥当性については、十分な研究がなされていない。そこで、2003年に東部太平洋の10地点で深度別に海水試料を250Lずつ採取し、Am-241の分布調査を行った。Am-241濃度の鉛直分布は表層と水深2000m以下で低く、800m付近で極大を示し、同地点におけるPu-239, 240と同様の傾向を示した。鉛直分布の最大濃度は、深度や地点により異なったが、海水密度と良い相関がみられた。また、Am-241/Pu-239, 240放射能比はほぼ一定の値を示し、場所や水深で大きな違いは見られなかった。西経95$$^{circ}$$の地点では、水深500$$sim$$1500mにおいて、Am-241の北太平洋から南太平洋へ赤道を越えての流入がみられた。これは、同地域における移送シミュレーションモデルと一致した結果であった。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1