検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

A Powerful solution algorithm for single-stage flash problems

木下 正弘; 高松 武一郎*

Comput.Chem.Eng., 10(4), p.353 - 363, 1986/00

 被引用回数:6 パーセンタイル:57.58(Computer Science, Interdisciplinary Applications)

多成分フラッシュ蒸留問題を解くための1つの強力なアルゴリズムを提案する。繰り返し変数は液モル分率であり、対角要素は1に近くて非対角要素の絶対値は1に比べて十分に小さいという特徴をヤコビ行列が有するよう、残余関数の選定に工夫がなされている。繰り返し変数の初期値にかなり粗野なものを用いても、初めに計算したヤコビ行列のすべての繰り返しステップで使うことにより、容易に収束解が得られる。溶液の非理想性が比較的小さい場合には、単位行列をヤコビ行列の代わりに用いても、より短い計算時間で収束解が得られる。本アルゴリズムは、成分間の相対揮発度の大小、非理想性の大小にかかわらず、あらゆるケースの問題を解くことができる。

論文

A Simulation procedure for multicomponent distillation columns incorporating plate efficiencies

高松 武一郎*; 木下 正弘

J.Chem.Eng.Jpn., 18(1), p.78 - 81, 1985/00

 被引用回数:5 パーセンタイル:72.5(Engineering, Chemical)

先に著者らによって開発された多成分非理想系蒸留塔用のシミュレーション手法が、マーフリーの段効率を考慮できるように改良された。その改良法の高い収束安定性と大きな収束速度をいくつかの数値実験によって確認した。独立変数の初期値にかなり粗野なものを用い、何らの収束手法を適用することなしに収束解を得ることができた。

論文

A New simulation procedure for multistage water/hydrogen exchange column for heavy water enrichment

高松 武一郎*; 橋本 伊織*; 木下 正弘

J.Chem.Eng.Jpn., 17(3), p.255 - 261, 1984/00

 被引用回数:8 パーセンタイル:67.11(Engineering, Chemical)

非理想溶液を処理する蒸留塔あるいは反応蒸留塔に対する、1つの新しいコンピューターシミュレーション手法を開発した。各成分についての物質収支式を解く際には、トリダイヤゴナル法のアルゴリズムを用いているが、メインをなす計算ループは、巧みな手法によって塔内の液組成分布を独立変数とした多変数のニュートン・ラフソン法である。10通りの数値実験により、この手法がきわめて効率の高いものであり、種々の非理想溶液に対してすみやかに収束解を見い出してくれることを示した。また、熱収支式、多段フィード・多段サイドカット、化学反応をモデルの中に組み込むことはきわめて容易であり、収束性に何ら悪影響を及ぼさないことも実証した。

論文

A Simulation procedure for multicomponent distillation column within which three phases of vapor and two partially immiscible liquids are present

木下 正弘; 橋本 伊織*; 高松 武一郎*

J.Chem.Eng.Jpn., 16(6), p.513 - 516, 1983/00

 被引用回数:5 パーセンタイル:69.88(Engineering, Chemical)

先に著者らが非理想性及び反応性の溶液を処理する2相蒸留計算用に開発した新しいシミュレーション手法の考え方が、蒸気相及び2液相の存在する3相蒸留計算に適用された。数値実験を行なうことにより、手法のきわめて良好な収束性を確認した。液相分離の起こる段、各相の組成分布を推定することができた。

論文

A New simulation procedure for multicomponent distillation column processing nonideal solutions or reactive solutions

高松 武一郎*; 橋本 伊織*; 木下 正弘

J.Chem.Eng.Jpn., 16(5), p.370 - 377, 1983/00

 被引用回数:24 パーセンタイル:83.93(Engineering, Chemical)

水-水素間同位体交換法を利用した多段型重水濃縮塔に対し、1つの強力なシミュレーション手法を開発した。通常の蒸留塔と比べると、本塔は、水・水蒸気・水素ガスの3つの流れが存在すること、種々の同位体交換反応が起ること、塔のコンフィギュレイションがはるかに複雑であることなどの特徴を持つ。主計算ループはニュートンラフソン法であるが、その独立変数の数をシーブトレイの数にまで巧妙に減少させてある。塔内の重水濃度がきわめて高い場合にでも適用できることが、分離係数を導入して定数扱いとする従来のシミュレーション手法にはみられない大きな利点である。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1