検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 10 件中 1件目~10件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

モリブデン酸ナトリウム溶融塩中におけるFe, Cr, Ni及びNi-Cr系合金の腐食挙動

永井 崇之; 菊池 光太郎*; 鹿野 祥晴*

日本原子力学会和文論文誌, 12(1), p.76 - 88, 2013/03

モリブデン酸ナトリウム溶融塩におけるステンレス鋼及びNi-Cr系合金の腐食挙動を理解するため、Fe, Cr, Ni, SUS316, 55Ni-45Cr及びInconel 690の試験片を用いて、750$$^{circ}$$CのNa$$_{2}$$MoO$$_{4}$$又はNa$$_{2}$$Mo$$_{2}$$O$$_{7}$$における浸漬腐食試験を行った。浸漬試験の結果、試験片の材料組成中のCr含有量が増えるほど、腐食速度が低減されることがわかった。腐食速度が小さな値を示したNa$$_{2}$$Mo$$_{2}$$O$$_{7}$$溶融塩に浸漬したCr, 55Ni-45Cr及びInconel 690試験片の表面にCr$$_{2}$$O$$_{3}$$が形成されることを観察した。この試験片表面に形成したCr$$_{2}$$O$$_{3}$$がこれら溶融塩中での腐食挙動を低減すると推定される。

論文

モリブデン酸溶融塩中におけるSUS316被覆管の腐食挙動

永井 崇之; 菊池 光太郎*; 鹿野 祥晴*; 福嶋 峰夫

日本原子力学会和文論文誌, 7(4), p.370 - 379, 2008/12

使用済酸化物燃料の乾式再処理プロセス研究の一つとして、モリブデン酸溶融塩を用いた乾式プロセス研究を進めている。これまでに、Na$$_{2}$$MoO$$_{4}$$-MoO$$_{3}$$溶融塩中へUO$$_{2}$$ペレットを溶解し、UO$$_{2}$$を電解回収できることを確認している。本報では、Na$$_{2}$$MoO$$_{4}$$-MoO$$_{3}$$溶融塩中におけるSUS316被覆管の腐食挙動を評価した結果、MoO$$_{3}$$を過剰に添加した場合、SUS316が溶融塩中に溶出することを明らかにした。また、この結果を踏まえて、適切なMoO$$_{3}$$添加量の把握が必要であることを示した。

報告書

カーボンクラスターC$$_{60}$$の熱および圧力に対する安定性

加藤 正人; 桜井 孝二*; 鹿野 祥晴*; 船坂 英之; 山本 和典; 石黒 敏明*; 和田 幸男

PNC TN8410 92-060, 7 Pages, 1992/03

PNC-TN8410-92-060.pdf:0.24MB

カーボンクラスターC/SUB60の材料化へ向けて研究を進めるため、多くの基礎的データを蓄積する必要がある。本研究は、C/SUB60結晶の熱的および圧力に対する安定性を調べることを目的とした。C/SUB60結晶の熱分析による測定とHIPを用いて1000$$^{circ}$$C、200MPaまでの安定性を調べた。その結果、以下の結論を得た。(1)C/SUB60は100MPa中において600$$^{circ}$$C以上で非晶質のカーボンに熱分解し始め、900$$^{circ}$$Cで完全にC/SUB60は存在しなくなる。(2)圧力に対する効果は、わずかに認められ、圧力が高くなるほどC/SUB60は熱分解しやすくなる。(3)結晶中に残る有機溶媒により、C/SUB60の熱分解は促進されると推定される。

口頭

溶融モリブデン酸ナトリウム中におけるSUS316ステンレス鋼の腐食挙動

永井 崇之; 菊池 光太郎*; 鹿野 祥晴*; 福嶋 峰夫

no journal, , 

高速炉酸化物燃料の再処理技術開発として、溶融モリブデン酸化物を溶媒に用いたプロセス研究を実施している。本研究では、溶融モリブデン酸ナトリウム中におけるSUS316高速炉燃料被覆管の腐食挙動を把握するため、Na$$_{2}$$MoO$$_{4}$$-MoO$$_{3}$$混合塩の組成比等をパラメータにSUS316管の浸漬腐食試験を実施した。その結果、SUS316が1023KのNa$$_{2}$$MoO$$_{4}$$-MoO$$_{3}$$混合塩中において腐食することを確認した。また、溶融塩のMoO$$_{3}$$モル分率が高い組成ほど、SUS316の腐食速度が大きくなる傾向を示すことがわかった。さらに、Na$$_{2}$$MoO$$_{4}$$-MoO$$_{3}$$混合塩中へのSUS316成分の溶出について、FeとNiは同様に溶出するのに対して、CrはSUS316表面に多く残留することを確認した。

口頭

溶融モリブデン酸ナトリウム中におけるFe, Cr, Niの腐食挙動

永井 崇之; 菊池 光太郎*; 鹿野 祥晴*; 平野 弘康

no journal, , 

溶融モリブデン酸ナトリウムを用いた乾式再処理プロセス研究において、被覆管材料SUS316の溶出を確認したことから、Fe, Cr, Niの浸漬腐食実験を行い、これら材料の腐食状況及び塩中への溶出量を調査した。

口頭

実用化に向けた金属燃料サイクルの工学技術実証に関する研究開発,10; 還元抽出工程における希薄濃度領域から高濃度領域までの抽出挙動

仲吉 彬; 北脇 慎一; 鹿野 祥晴; 田山 敏光; 永井 崇之; 小山 正史*

no journal, , 

金属電解法乾式再処理における使用済塩の再生方法として検討されている還元抽出工程では、多段抽出装置を用いる設計であることから、抽出初段の溶融塩中に高い濃度で核物質が含まれる高濃度領域から最終段の希薄濃度領域までの広い濃度範囲での操業となる。本研究では、還元抽出工程の分配挙動の評価や予測精度向上に資するため、アクチニド及び希土類元素を用いて、既知の条件を外れた広い濃度範囲での分配データを測定した。

口頭

実用化に向けた金属燃料サイクルの工学技術実証に関する研究開発,15; 還元抽出・逆抽出工程におけるアクチニド回収率の評価

仲吉 彬; 北脇 慎一; 鹿野 祥晴; 田山 敏光; 永井 崇之; 小山 正史*

no journal, , 

電解槽からの使用済塩の処理工程では還元剤を添加して還元抽出することで、塩中のアクチニドを液体Cd中に回収する。その後、核分裂生成物を除去した塩を電解槽に戻す際に、液体Cd中に回収したアクチニドを酸化して、再度塩中に溶解する逆抽出工程が検討されている。塩中に残留するアクチニドの廃棄物処理工程への移行量評価に資するために塩相及びCd相中のアクチニド残留量から希薄濃度領域での抽出挙動を調査した。

口頭

破損燃料への乾式再処理法の適用性評価,2; (U,Zr)O$$_{2}$$擬デブリの塩素化溶解特性評価

小藤 博英; 鹿野 祥晴; 鷲谷 忠博

no journal, , 

硝酸等への難溶性が指摘されている燃料デブリ処置技術への乾式再処理法の適用性評価として、ウラン(U), ジルコニウム(Zr)酸化物固溶体の塩素化溶解試験を行い、模擬デブリの塩素ガスによる溶解特性を評価した。

口頭

燃料デブリの性状把握(27'A),11; 燃料デブリの含水・乾燥特性の評価

仲吉 彬; 鹿野 祥晴; 岡村 信生; 小泉 健治; 渡部 雅之; 山田 誠也*

no journal, , 

燃料デブリのクラックや細孔が、デブリの含水・乾燥特性(平衡含水率, 減率乾燥期間, 乾燥速度等)へ与える影響に着目し、多孔質セラミックスを模擬材として試験を行い、内的条件(空隙率, 平均細孔径)及び外的条件(乾燥温度)の含水・乾燥特性への影響、乾燥設備設計へ必要なデータ(材質, 形状・寸法)を評価した。

口頭

東海再処理施設における低放射性廃棄物の処理技術開発,27; Cs/Sr吸着剤の実機適用に向けた検討

片岡 頌治; 高野 雅人; 永山 峰生; 鹿野 祥晴*; 鈴木 達也*; 宮部 慎介*; 佐久間 貴志*; 白水 秀知

no journal, , 

東海再処理施設より発生する低放射性廃液は、LWTFにて共沈・限外ろ過及びCs/Sr吸着処理が行われた後、セメント固化する計画である。このうち吸着処理については、低放射性廃液中に含まれる高濃度の硝酸ナトリウム中においてもCs/Srの吸着性能が高い結晶性シリコチタネート(ピュアセラム)の適応を検討している。本報では、ピュアセラムを用いたカラム通液試験及びガンマ線照射試験結果について報告する。

10 件中 1件目~10件目を表示
  • 1