Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
國分 美希*; 本間 健二*; 下條 竜夫*; 朝倉 結花*; Harries, J.
no journal, ,
軟X線を分子に照射すると、内殻軌道の電子が励起され、内殻正孔状態が形成される。このエネルギー緩和過程として、オージェ崩壊や蛍光放出などがある。水は単純な3原子分子であり、多くの内殻励起の研究が行われてきたが、その光イオン化解離のダイナミクスに関する研究はほとんどない。本研究室では、以前SPring-8での実験において、水分子の酸素1sのイオン化閾値付近のエネルギーで、励起した中性水素原子が生成されていることを発見した。そこで、励起水素原子の生成過程を明らかにすることを目的として、励起状態の水素原子と通常の測定で観測される水素原子イオンの運動エネルギーを測定し、この二つの崩壊過程が中間状態敏感ということがわかった。