検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 13 件中 1件目~13件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Upgrade of the wide-angle neutron diffractometer at the high-flux isotope reactor

片野 進; 石井 慶信; 森井 幸生; H.R.Child*; Fernandez-Baca, J. A.*

Physica B; Condensed Matter, 241-243, p.198 - 200, 1998/00

 被引用回数:13 パーセンタイル:63(Physics, Condensed Matter)

広角中性子回折装置(WAND)は、中性子散乱に関する日米科学技術協力に基づいて、ORNLのHFIR炉に設置されている。現在この装置の高性能化が進んでおり、新しい湾曲型一次元検出器の開発がその中心になっている。この検出器は$$^{3}$$Heガスを利用した多芯型カウンターで、これまでにない高い計数率が達成できるように設計されている。この検出器の小型試作器は、ORDELA社によって製作されたが、性能検査の結果、計数率、一様性、分解能などの点で、設計目標を充分満足していることが示された。この高性能化は1997年末までに完了する予定である。

論文

Calculation of thermal diffuse scattering

若林 信義*; R.M.Nicklow*; 片野 進; 石井 慶信; H.R.Child*; H.G.Smith*; Fernandez-Baca, J. A.*

Physica B; Condensed Matter, 241-243, p.320 - 322, 1998/00

 被引用回数:0 パーセンタイル:0(Physics, Condensed Matter)

中性子回折実験における単結晶の熱散漫散乱強度を計算するプログラムを開発した。格子振動の振動数は、弾性定数を用いて近似した。計算結果は、オークリッジ国立研究所に設置されている広角中性子回折装置(WAND)で得られたSi、ダイヤモンド、NiAl合金等の単結晶の実験結果と比較し、非常に良い一致を示した。

論文

Elastic and inelastic neutron scattering studies on the martensitic phase transformation in Cu-39at.%Zn alloy

黒岩 芳弘*; 小西 明夫*; 菖蒲 敬久*; 野田 幸男*; 淵崎 員弘*; 森井 幸生; 山田 安定*; H.R.Child*; H.Chou*; S.C.Moss*

Journal of the Physical Society of Japan, 66(4), p.1033 - 1043, 1997/04

 被引用回数:1 パーセンタイル:19.26(Physics, Multidisciplinary)

Cu$$_{61}$$Zn$$_{39}$$合金のマルテンサイト相転移機構を解明するために、中性子散乱研究を行った。母相においてマルテンサイト相転移点に温度が近づくにつれて、q=1/6[110]や1/3[110]点近傍の擬弾性散漫散乱強度が増加したが、TA$$_{1}$$[110]フォノンには全q領域でエネルギーの低下が若干見られただけで特に異常は見い出されなかった。$$beta$$$$_{1//}$$マルテンサイト相の結晶構造は、これまで報じられてきたものではなく、斜方晶と単斜晶の混合構造であると考える。

論文

Two-dimensional diffraction patterns of ErFe$$_{2}$$O$$_{4-delta}$$

片野 進; 鬼頭 聖*; 秋光 純*; 白鳥 紀一*; 舩橋 達; H.R.Child*

Physica B; Condensed Matter, 213-214, p.212 - 214, 1995/00

 被引用回数:1 パーセンタイル:10.72(Physics, Condensed Matter)

ErFe$$_{2}$$O$$_{4}$$の(hhl)面内の回折パターンを温度の関数として測定し、この系の二次元フェリ磁性と鉄の電荷秩序状態を明らかにした。磁化容易軸に印加した磁場は、磁気的散乱強度を大きく減少させた。さらにこの面内回折パターンの詳細な検討の結果、最近提出されたこの系のスピンと電荷の秩序構造モデルは再検討を要することがわかった。

論文

Crystallization process of Fe$$_{80}$$P$$_{20-x}$$Si$$_{x}$$ amorphous alloys

大沼 正人*; 佐々木 修*; 桑野 寿*; 片野 進; 森井 幸生; 舩橋 達; H.R.Child*; 濱口 由和*

Mater. Trans. JIM, 34(10), p.874 - 881, 1993/10

 被引用回数:12 パーセンタイル:69.42(Materials Science, Multidisciplinary)

Fe$$_{80}$$P$$_{20-x}$$Si$$_{x}$$非晶質合金の結晶化過程を電気抵抗測定X線回折測定、中性子回折測定、透過電子顕微鏡観察により研究した。この非晶質合金の結晶化過程は2つに分類でき、X$$<$$6at%Siでは非晶質母相から安定相である$$alpha$$-Fe相とFe$$_{2}$$P相とが直接晶出し、X$$>$$6at%Siでは結晶化初期に2種類の準安定な未知相が晶出した。これらの準安定相のひとつは$$alpha$$-Mn型の構造を持ち、もうひとつは、$$beta$$-Mn型の構造を持つことがわかった。境界組成であるX=6at%Si合金の等温焼鈍による結晶化では焼鈍温度による結晶化過程に違いが見られた。683K、703K、723Kでの結晶化過程では$$alpha$$-Mn型の準安定相が晶出するが、668Kの結晶化過程では準安定相は晶出せずに結晶化過程は進行した。高Si合金でのFrank-Kasper型の配位多面体を副格子とする$$alpha$$-Mn型相と$$beta$$-Mn型相の晶出(あるいは$$alpha$$-Mn型相単独での晶出)は非晶質合金の局所構造に起因している可能性が高い。

論文

Lattice instability in $$beta$$$$_{1}$$-AgZn

森井 幸生; 永澤 耿*; 松尾 欣枝*; 舩橋 達; H.R.Child*; R.M.Nicklow*

Journal of the Physical Society of Japan, 60(12), p.4160 - 4166, 1991/12

 被引用回数:3 パーセンタイル:41.04(Physics, Multidisciplinary)

中性子非弾性散乱と散漫散乱によって$$beta$$$$_{1}$$-AgZn合金の相変態を研究した。結晶主軸に沿ってフォノン分散関係を測定した結果、超音波実験から予測されていた[$$zeta$$$$zeta$$$$zeta$$]LAフォノンモードの異常は観測されず、むしろ[$$zeta$$$$zeta$$$$o$$]TA$$_{1}$$および[$$zeta$$$$zeta$$-2$$zeta$$]TAモードのエネルギーが非常に小さい異常とこれらのモードに関連する散漫散乱が見い出された。この格子不安定性が$$beta$$$$_{1}$$相から$$zeta$$相やマルテンサイト相への相変態で重要な役割を担っていることが判明した。

報告書

Rietveld analysis system RIETAN, translation

森井 幸生; H.R.Child*; 舩橋 達; 泉 富士夫*

JAERI-M 91-162, 113 Pages, 1991/09

JAERI-M-91-162.pdf:2.23MB

泉富士夫著「リートベルト解析システムRIETAN」の英語版である。RIETANはX線および中性子線による粉末物質の回折実験データのリートベルト解析プログラムとシミュレーションプログラムの統合プログラムで、本書のI部でそれの一般的解説を行い、II部で使用方法について詳述している。

論文

$$omega$$-like diffraction anomaly in the premartensitic $$beta$$$$_{1}$$ phase of AuCuZn$$_{2}$$ alloy

永澤 耿*; 喜田 和枝*; 森井 幸生; 渕崎 員弘; 片野 進; 舩橋 達; H.R.Child*

Mater. Trans. JIM, 32(11), p.1011 - 1016, 1991/00

 被引用回数:4 パーセンタイル:47.87(Materials Science, Multidisciplinary)

Heusler型結晶構造をもつ$$beta$$$$_{1}$$相AuCuZn$$_{2}$$合金について(H$$pm$$2/3,K$$pm$$2/3,L$$pm$$4/3)と(H$$pm$$2/3,K$$pm$$2/3,L$$pm$$4/3)の逆格子点にあわられる$$omega$$ピーク状の回折ピークをX線と中性子を用いて調べた。このピークは不完全規則B$$_{2}$$相において、670KでHensler型規則構造へと変態する際の規則化を担う空孔が、ある種の規則配列をしたために起こることが判明した。この空孔は急冷処理によってHeusler型構造の中に凍結されると、$$omega$$ピーク状回折異常をもたらし、その後の昇温により空孔がなくなると、回折異常も消滅する。[111]LA、[112]TAフォノン分散関係の特徴も以上の結論を支持している。

論文

Single-crystal measurements with wide-angle neutron diffractmeter

舩橋 達; 森井 幸生; 片野 進; 飯泉 仁; H.R.Child*; R.M.Nicklow*; R.M.Moon*

Physica B; Condensed Matter, 156-157, p.577 - 580, 1989/00

 被引用回数:0 パーセンタイル:0.01(Physics, Condensed Matter)

中性子散乱日米科学技術協力プログラムにより、米国オークリッジ国立研究所に設置された広角中性子回析装置は、130度の散乱角の中性子を同時測定できる高能率性と、HFIR炉の高中性子束を利用して短時間に中性子回析が測定できる。このことは、多結晶試料を使って構造の時間変化を追跡し過渡現象を研究するのに有効であるが、単結晶を用いて2次元中性子回析パターンを測定するのにも威力を発揮する。この発表では、装置の特異な機能と、これによって得られた単結晶の磁気回析について報告する。

論文

Scaling in the kinetics of the order-disorder transition in Ni$$_{3}$$Mn

片野 進; 飯泉 仁; R.M.Nicklow*; H.R.Child*

Physical Review B, 38(4), p.2659 - 2663, 1988/08

 被引用回数:16 パーセンタイル:66.44(Materials Science, Multidisciplinary)

Ni$$_{3}$$Mnにおける秩序化過程を時分割中性子回析法によって調べた。この結果、動的スケーリングが秩序の成長過程においてよく成立していることが明らかになった。得られた成長則からその成長機構を討論し、さらに構造因子のスケーリング関数を理論等の結果と比較した。

論文

Two-dimensional neutron diffraction of YFe$$_{2}$$O$$_{4}$$ and CoCr$$_{2}$$O$$_{4}$$

舩橋 達; 森井 幸生; H.R.Child*

Journal of Applied Physics, 61(8), p.4114 - 4116, 1987/08

 被引用回数:31 パーセンタイル:80.69(Physics, Applied)

日米科学技術協力により、オークリッジ国立研究所のHFIRに設置した広角中性子回折装置WANDを使用し、酸化物磁性体CoCr$$_{2}$$O$$_{4}$$とYFe$$_{2}$$O$$_{4}$$の2次元中性子回折パターンを測定した。広い逆格子空間を短時間に測定し、磁気相転移に関する広範な情報を得ることができた。 CoCr$$_{2}$$O$$_{4}$$ではヘリカル磁気秩序相でのサテライトおよびそれの低温での整合相への転移による分裂が観測された。YFe$$_{2}$$O$$_{4}$$では、2次元磁気構造を反映した直線状の回折が2次元回折パターン上に観測された。

論文

Real-time neutron diffraction study of crystallization kinetics in amorphous Fe$$_{78}$$B$$_{13}$$Si$$_{9}$$ alloy

片野 進; 森井 幸生; 飯泉 仁; H.R.Child*; R.M.Nicklow*

Journal of the Physical Society of Japan, 56(9), p.3196 - 3200, 1987/00

 被引用回数:3 パーセンタイル:36.66(Physics, Multidisciplinary)

アモルファスFe$$_{78}$$B$$_{13}$$Si$$_{9}$$ 合金の結晶化過程を新型の中性子回析装置を使って調べた。実験は、この合金においてまずFeSi相、次いでFe$$_{2}$$B相が結晶化することを明確に示した。

論文

Diffuse neutron scattering in $$beta$$$$_{1}$$-phase Cu-Al-Ni alloy

森井 幸生; 飯泉 仁; 舩橋 達; H.R.Child*

Proceedings of International Conference on Martensitic Transformations, p.150 - 153, 1986/00

日米協力によりオークリッジ国立研HFIRに据えつけられた広角中性子散乱装置(WAND)を使用し、CuAlNi合金の散漫散乱実験を行なったのでその結果を報告する。 単結晶試料を用い(001)逆格子面(l=0,1,2およびその近辺)での弾性散乱を広範囲にわたって測定したところ、主なブラッグ散乱を含む〔110〕軸に沿って散漫散乱がほぼ棒状に表れていることがわかった。この結果は、以前報告したようにこの合金における〔110〕TA$$_{1}$$音波が非常に低いエネルギーを持つこと、つまりこの合金のマルテンサイト相変態の異常な前駆現象と密接に関係していると考えられる。 得られた散漫散乱強度は2次元的な濃淡図法や等高図法、3次元的な鳥かん図法を用いて情報密度の高い表示を行う。

13 件中 1件目~13件目を表示
  • 1