検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

Beam commissioning of injector for IFMIF/EVEDA prototype accelerator

春日井 敦; IFMIF原型加速器統合プロジェクトチーム*

no journal, , 

核融合炉材料開発のため、加速器駆動型中性子源であるIFMIFの工学実証として原型加速器の開発が実施されている。これは重陽子線形加速器であり、RFQ、超伝導RFライナック、RFパワーシステム、ビームダンプ、及びビーム輸送系からなる。目標性能は9MeVで125mAの重陽子ビームを連続的に作り出すことである。2014年春よりこの入射器の本格的な組立・据付作業が六ヶ所サイトで開始された。後段加速器であるRFQへの入射に必要なビームのため、あるいはより高品質のビームを生成するため、入射器の試験がまさに2014年11月より開始されたところである。

口頭

IFMIF/EVEDA原型加速器の開発現状

春日井 敦; IFMIF/EVEDA原型加速器統合チーム*

no journal, , 

日欧の幅広いアプローチ(BA)活動のもと、核融合原型炉の材料照射試験のためIFMIF(国際核融合材料照射施設)の工学設計・工学実証活動(EVEDA)が進められている。この活動の一部として、IFMIF/EVEDA原型加速器(LIPAc)の組立・調整・試験がIFMIFの初段加速(重陽子で9MeV/125mA/CW)の工学実証段階に入っている。LIPAcの入射器の調整・試験はまさにちょうど六ヶ所サイトで始められたばかりである。入射器のビーム試験が完了した後には、RFQ, MEBT, 診断系, HEBT, ビームダンプの据付け・調整・試験を、BA活動の期間内に段階的に実施する予定である。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1