Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
原田 聡*; 玉川 芳春*; 石井 慶造*; 田中 晃*; 佐藤 隆博; 松山 成男*; 山崎 浩道*; 神谷 富裕; 酒井 卓郎; 荒川 和夫; et al.
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B, 189(1-4), p.437 - 442, 2002/04
被引用回数:1 パーセンタイル:12.55(Instruments & Instrumentation)放射線誘起アポトーシスと微量元素の挙動の相互作用を詳しく調べるために、ヒト白血病細胞にCoの
線をインビトロで照射し、微量元素の画像化を行った。アポトーシスの頻度はTUNEL染色をした後、顕微鏡で 400 倍に拡大して得た。また、マイクロPIXE分析で細胞内の微量元素の分布の測定を行った。アポトーシスの初期段階では鉄が細胞質に集中して見られたが、アポトーシスが進行すると鉄の集積は無くなり、細胞核でCaが集積しZnが減少した。このことから、アポトーシスの進行には (1)FeやFeを含む酵素による細胞質から細胞核への信号の伝達, (2) Ca に依存する酵素による細胞核の変性と核からのZnの放出、の2つの段階が存在するようである。このような微量元素の集積はアポトーシスの新しい標識になると思われる。
原田 聡*; 江原 茂*; 石井 慶造*; 山崎 浩道*; 松山 成男*; 佐藤 隆博; 神谷 富裕; 世良 耕一郎*; 斉藤 義弘*
no journal, ,
放射線照射に反応して内容を放出するマイクロカプセルを開発し、抗がん剤Carboplatinと抗がん剤排泄を抑制するRLIP76をマイクロカプセルに加えて、マウスに移植したMM48腫瘍に皮下注射を行った。20Gyの放射線照射により、76%のマイクロカプセルがCarboplatinとRLIP76を放出し、抗腫瘍効果が持続することが、大気マイクロPIXEによって確認された。
原田 聡*; 石井 慶造*; 佐藤 隆博; 江夏 昌志; 神谷 富裕; 世良 耕一郎*
no journal, ,
本研究では、悪性腫瘍と初期転移巣の検出及び治療を目的とし、これらの血管内皮に発現する抗体に集積し、CTで検出可能でかつ薬剤放出能を有するマイクロカプセルの開発を行っている。今回、X線照射により薬剤を放出するマイクロカプセルの集積と放出能を確認するため、マウスの左下腿に高転移性の腫瘍を移植し肺転移を起こさせ、白金を含む薬剤を内包したマイクロカプセル1 10
個を尾静脈に注射した。CTによって集積を確認したところ、静脈に注射したカプセルの最大54%が肺の腫瘍に集積していることがわかった。さらに、140keV-X線を10Gy以上照射した後に凍結乾燥した肺組織切片をマイクロPIXE(Particle Induced X-ray Emission)で測定したところ、マイクロカプセルから白金を含む薬剤が放出される様子を画像化することに成功した。