Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
目次 正一; 上野山 敦子*; 久保 純*; 宮田 真人*; 由良 敬; 河野 秀俊; 郷 信広
Biophysics, 1, p.33 - 43, 2005/05
マイコプラズマモービレの滑走メカニズムは、未知のままで残っているが、他のバクテリアのどんな以前に特定されたメカニズムとも異なっていると信じられている。マイコプラズマモービレのGli349は、ガラスの表面への付着と滑走性の両方に必須であるのが知られている。したがって、私たちは、Gli349の構造を解くためにGli349と相同タンパク質MYPU2110の配列解析を実行した。モチーフ"YxxxxxGF"がMYPU2110とGli349にそれぞれ16回と11回現れるのがわかった。さらなる解析により、Gli349がおよそ100残基長の部分配列を18回反復して含んでいて、MYPU2110が22回含むのを明らかにした。リピートは新規のものであった。キモトリプシンによるGli349のタンパク質加水分解により、切断点がリピート間にしばしば位置するのを明らかにした。
目次 正一*; 上野山 敦子*; Adan, J.*; 宮田 真人*; 由良 敬; 河野 秀俊; 郷 信広
Biophysics, 1, p.33 - 43, 2005/00
マイコプラズマは、これまでにしられている滑走する生物とは全く異なる滑走メカニズムを持っていると信じられている。われわれは、滑走メカニズムを解明するために、滑走関連蛋白質であると特定されたGli349蛋白質の配列解析を行った。この蛋白質は、ほかの生物の蛋白質と全く相同性を持たない新規の蛋白質であることがわかった。さらに、100残基程度の弱い相同性を持つリピート配列を少なくとも13個持っていることがわかった。リピート長から推定される蛋白質の大きさと電子顕微鏡で観察される塊のサイズがほぼ同程度であることが推定されることから、リピートが構造単位であることが強く示唆された。
目次 正一*; 上野山 敦子*; 久保 純*; 宮田 真人*; 河野 秀俊; 由良 敬*; 郷 信広*
no journal, ,
Mycoplasma mobile glides at an average velocity of about 2.0 to 4.5 micro m/s, about ten times faster than the other mycoplasmas. The motile mechanism of M. mobile has been believed to differ from any previously identified mechanisms not only in bacteria but also in any other species. To reveal the mechanism, we carried out sequence analyses of Gli349 which is responsible for both adhesion to glass surfaces and motility, and its ortholog MYPU2110 from Mycoplasma pulmonis. We found that Gli349 contains 18 repeats of about 100 amino acid residues each in 3,183 residues, and MYPU2110 contains 22 in 3,216 residues. We also showed that the repeat was not homologous to any other known protein and therefore predicted three-dimensional structure. The model structure of Gli349 was proposed which fit well to the images obtained by electron microscopy, assuming that the cleavage by chymotrypsin tend to occur in the regions between the repeats, and that each repeat folds into an independent structural domain. Based on this model, with inhibitory antibodies and mutants, the regions directly involved in movements of M. mobile was suggested on Gli349 and Gli521, which is also involved in the gliding machinery. A further study suggested that Gli349 should be a "leg" for the motile apparatus with Gli521 that plays a role of a "crank" for M. mobile. In the presentation, such a unique motile mechanism of M. mobile being elucidated is introduced.