Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
大谷 洋史; 水井 宏之; 東浦 則和; 坂東 文夫*; 遠藤 伸之*; 山岸 隆一郎*; 久米 恭*
平成25年度公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター研究年報,16, P. 66, 2014/10
若狭湾エネルギー研究センターは、「ふげん」の受託研究として、イオン交換樹脂を減容安定化処理した後の残渣を用いたセメント混練固化に関する手法の調査及び試験を行い、以下の結果を得た。(1)粉砕による脱気処理を低減容処理灰化樹脂に施した上でセメント混練を行い、膨張の発生が無いことを確認するとともに、セメント混練固化体について各種試験を行い、均質・均一なセメント固化体が得られること及び強度条件も満足することを確認した。(2)脱気処理した低減容処理灰化樹脂を用いたセメント混練物に、化学混和剤(減水剤)を添加することで、流動性が25%以上増すことを確認した。(3)化学混和剤を添加したセメント混練固化体について各種試験を行い、均質・均一なセメント固化体が得られ、強度条件も満足することを確認した。(4)低減容処理灰化樹脂及びセメント混練固化体からの溶出試験を行い、各々、脱気処理及び化学混和剤添加による影響はないこと、セメント混練固化することによって溶出が抑制されることを確認した。以上の結果から、低減容処理灰化樹脂に対して粉砕による脱気処理及び化学混和剤の適用したセメント混練固化体は、廃棄体の技術要件を満たす見通しが得られた。
菖蒲 敬久; 冨永 亜希; 木曽原 直之; 前田 敏男*; 山岸 隆一郎*; 沖原 伸一朗*; 坪井 昭彦
no journal, ,
積層造形の課題である表面引張応力改善としてレーザーピーニングが有効であることからその照射前後の応力分布の変化を放射光X線で評価し、明らかに大きく改善があることを明らかにした。
菖蒲 敬久; 冨永 亜希; 木曽原 直之; 前田 敏男*; 山岸 隆一郎*; 沖原 伸一朗*; 坪井 昭彦
no journal, ,
金属積層造形技術の実用化を目指し、マルエージング鋼における積層造形生成条件と残留応力及び欠陥について、高エネルギー放射光X線による分析を行った。加えて、表面に圧縮残留応力が導入できるレーザピーニングを加えた材料についても同様の計測を行った。その結果、残留応力や欠陥はレーザ加工速度に依存すること、レーザピーニングを施すとどのような条件でもほぼ同一な圧縮残留応力が導入されることを明らかにした。