検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Collective excitations of $$Lambda$$ hypernuclei

萩野 浩一*; Yao, J. M.*; 湊 太志; Li, Z. P.*; Thi Win, M.*

Nuclear Physics A, 914, p.151 - 159, 2013/09

 被引用回数:9 パーセンタイル:54.52(Physics, Nuclear)

自己無撞着平均場理論を用いたハイパー核の低エネルギー集団励起状態について研究を行った。まず最初に、sd殻領域におけるハイパー核の変形度を、相対論的平均場理論を用いて調べ、$$Lambda$$粒子を$$^{28}$$Siに導入することで、そのオブレート変形が消えることがわかった。さらに、Skyrme-Hartree-Fock法で得られた変形変数による3次元ポテンシャル面を使って、$$^{25}$$Mgの回転励起状態を調べた。その結果、$$^{25}$$Mgの変形度は$$Lambda$$粒子の存在によってわずかに小さくなり、基底回転励起バンドにおける電磁遷移確率$$B(E2)$$値が減少することを予測した。また、乱雑位相近似法をハイパー核に拡張し、その手法を用いて、コア核と$$Lambda$$粒子が逆位相で振動する新しい双極子モードが、ハイパー核に現れる可能性があることを示した。

論文

Interatomic Coulombic decay following the Auger decay; Experimental evidence in rare-gas dimers

上田 潔*; 福沢 宏宣*; Liu, X.*; 酒井 克典*; Pr$"u$mper, G.*; 森下 雄一郎*; 齋藤 則生*; 鈴木 功*; 永谷 清信*; 岩山 洋士*; et al.

Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, 166-167, p.3 - 10, 2008/11

 被引用回数:23 パーセンタイル:72.33(Spectroscopy)

電子・イオン・イオン同時測定分光法を利用してAr2p又はKr3dのオージェ崩壊に伴うAr$$_2$$, ArKr、及びKr$$_2$$の原子間クーロン崩壊(ICD)を測定した。この逐次崩壊によってクーロン解離を通して二価のイオンと一価のイオンが生成する。ICD電子の運動エネルギーと両方の原子イオンの運動エネルギーの同時測定によって、ICDの崩壊過程を解明できた。一重項もしくは3重項の二価電子状態が崩壊して、そのエネルギーをとなりの原子に移すと「スピン保存」ICDが「スピン・フリップ」ICDよりレートが早いことがわかった。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1