検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Gas puff modulation experiment on JT-60U

永島 圭介; 逆井 章; J.C.M.DeHaas*; 福田 武司

Proc. of the 1992 Int. Conf. on Plasma Physics, Contributed papers, Part l, p.I87 - I90, 1992/00

トカマクプラズマの輸送物理において、ある種の入力源を摂動させることによって、その応答を測定する実験は最も有効な実験のひとつとなっている。JT-60Uにおいては、プラズマ内部の粒子輸送を研究するために、ガスパフによる密度摂動実験を実施した。この実験は、プラズマ周辺部でイオン化した中性ガスが、プラズマ内部へ拡散していく時間スケールより、粒子拡散係数を評価するためのものである。測定、及び、計算から得られた密度の時間変化を比較することにより、粒子拡散係数は、プラズマ周辺部で0.8m$$^{2}$$/sec、中心部で0.1から0.2m$$^{2}$$/sec程度であることが判明した。更に、この実験においては、電子温度の揺動も観測されており、プラズマ内部での熱輸送についても、解析を進めている。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1