Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
岩田 圭弘; 宮部 昌文; 赤岡 克昭; 若井田 育夫; 長谷川 秀一*
Journal of the Optical Society of America B, 41(1), p.119 - 126, 2024/01
被引用回数:1 パーセンタイル:63.66(Optics)レーザー共鳴イオン化を用いてカルシウム41 (Ca)等の微量放射性核種を効率的かつ選択的に検出する上で、リュードベリ原子についての理解が必要不可欠である。本研究では、4sns
S
及び4s(n-1)d
D
(n=40, 45, 50, 55, 60)リュードベリ準位について、イオン基底準位の超微細構造に起因したカルシウム43のエネルギーシフトを測定した。
Chen, J.*; 板倉 隆二; 中嶋 隆*
Journal of the Optical Society of America B, 28(9), p.2195 - 2199, 2011/09
被引用回数:2 パーセンタイル:12.91(Optics)アト秒極端紫外パルスの波形計測を行うため、2色励起法を提案する。フェムト秒チタンサファイアレーザーの基本波と2倍波によって、カリウム原子の4と5
2準位のコヒーレントな重ね合わせ状態を作る。そして、2色のポンプパルスの後の遅延時間を変えながら光電子スペクトルを測定し、量子ビートの位相のずれから極端紫外パルスのスペクトル位相を再構築する。この方法は、100アト秒程度のパルスを測定するうえで、技術的に単純であり、かつ効率的なものである。
Koga, J. K.
Journal of the Optical Society of America B, 26(5), p.930 - 938, 2009/05
被引用回数:3 パーセンタイル:19.92(Optics)Since the advent of high power short pulse lasers, there has been a broad interest in the propagation dynamics of high power pulses in neutral gases. When high power ultra-short laser pulses are focused in neutral gases to sufficient irradiance levels, the gas is ionized and plasma forms. Experiments with a laser pulse focused in a gas chamber have shown a total blue-shift of the laser pulse, which was fixed and independent of the gas when the power is above the critical power for self-focusing. By directly solving Maxwell's equations including higher order gas polarization and using a semi-analytical method for pulse propagation we study the generation of plasma by high irradiance laser pulses propagating in a neutral gas and determine the effect of initial focusing angle on the blue-shift of the laser pulse. By varying the initial focusing angle we find that below a specific angle the blue-shift is nearly fixed and above the specific angle the shift changes with the initial angle.
古川 裕介*; 田中 桃子; 中里 智治*; 巽 敏博*; 錦野 将元; 山谷 寛; 永島 圭介; 木村 豊秋; 村上 英利*; 斎藤 繁喜*; et al.
Journal of the Optical Society of America B, 25(7), p.B118 - B121, 2008/07
被引用回数:26 パーセンタイル:74.03(Optics)波長13.9nmのEUVレーザーを励起光源として用いた計測により、ZnOとGaNがこの波長領域で優れたシンチレーターであることが見いだされた。特に、ZnOは発光寿命が3nsと短く、380nm付近に明瞭な発光ピークを観測することができた。
桐山 博光; 中野 文彦*; 山川 考一
Journal of the Optical Society of America B, 19(8), p.1857 - 1864, 2002/08
被引用回数:7 パーセンタイル:35.94(Optics)極短パルス・超高ピーク出力チタンサファイアレーザーの励起効率の向上を目的として高効率波長変換器の開発を行っている。本波長変換器は低い入射レーザー光強度で高い変換効率を達成するため、光軸を垂直に配置した2つの非線形光学結晶中を偏光の回転を利用して入射レーザー光が多数回通過できる新たに考案した多重パス構成矩象波長変換方式を採用している。CLBO結晶を用いた高出力第二高調波発生実験において、変換効率83%を得た。平均出力32.7Wの入射1064-nm Nd:YAGレーザー光に対して平均出力27.3Wの第二高調波出力が繰り返し率10Hzで得られた。
松岡 伸一; 山川 考一
Journal of the Optical Society of America B, 17(4), p.663 - 667, 2000/04
被引用回数:28 パーセンタイル:74.73(Optics)われわれは、フレネル位相回復法を用いて、パルス幅100fs高ピーク出力チタンサファイアレーザー光の波面測定を行った。本手法では付加的な光学素子を必要とせず、波面は光軸に沿って2か所で測定されたレーザービームの強度分布のみから復元される。テラワット級のピーク出力のレーザーパルスの復元された波面は、0.36 peak-to-valleyであった。また、復元された波面から計算された遠視野像とCCDカメラを用いて測定された遠視野像は、良い一致を示した。