Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
富田 純平; 富田 涼平; 鈴木 大輔; 安田 健一郎; 宮本 ユタカ
Journal of the American Society for Mass Spectrometry, 35(6), p.1178 - 1183, 2024/05
被引用回数:0 パーセンタイル:0.00(Biochemical Research Methods)U-236は原子炉内における中性子照射により生成される人工放射性核種であるため、保障措置上重要な核種の1つである。しかしながら、サブナノグラム程度のウラン量では、 U量が少ないため、10
レベルの
U/
U比を測定することは困難であった。本研究では、これら同位体比の測定を可能にするため、マルチコレクタ型ICP-MSを用いた高感度ウラン同位体比測定法を開発した。まず、測定溶液量を10分の1としシグナル強度を高め、全量をICP-MSに導入する。次に、マルチコレクタによる測定の利点を生かし、空気が混入する試料導入時及び消耗時以外のすべての測定データを使用し、それぞれの同位体の全計数から同位体比を求めた。開発したこの手法をIRMM-184ウラン同位体標準溶液の
U/
U比測定に適用した結果、得られた同位体比は、不確かさ(
=2)の範囲内で保証値と一致した。また、本手法を用いることにより、不確かさを従来法よりも10倍改善することができた。
Moreno-Soto, J.*; 木村 敦; 他130名*
Physical Review C, 105(2), p.024618_1 - 024618_14, 2022/02
被引用回数:2 パーセンタイル:32.42(Physics, Nuclear)The -ray spectra from neutron-capture reactions on the
U,
U, and
U nuclei have been measured with the total absorption calorimeter of the n_TOF facility at CERN. The background-corrected sum-energy and multi-step-cascade spectra were extracted for several isolated s-wave resonances up to about 140 eV. The experimental spectra were compared to statistical model predictions coming from a large selection of models of photon strength functions (PSFs) and nuclear level density (NLD). No combination of PSF and NLD models from literature is able to globally describe our spectra. After extensive search we were able to find model combinations with modified generalized Lorentzian (MGLO) E1 PSF, which match the experimental spectra as well as the total radiative widths.
田中 康之; Do, V. K.; 元木 良明*; 太田 祐貴; 岩橋 弘之; 黒澤 きよ子*; 古瀬 貴広
no journal, ,
ICP-MS/MSとしてAgilent8900トリプル四重極ICP-MSを用いたUの測定方法について検討した。本装置は、測定可能な最大質量電荷比が275であることから、リアクションガスに酸素を用いたマスシフト法を適用することで、
U
O
Oの測定が可能になる。これにより従来の手法と比較して
Uのスペクトル干渉の低減による
Uの高感度測定が可能になると考えられる。そこで、本研究ではICP-MS/MSによる質量電荷比268での
Uの最適な測定条件を検討した内容を報告する。
富田 純平; 富田 涼平; 鈴木 大輔; 安田 健一郎
no journal, ,
環境サンプリング法は隠された原子力活動を検知する方法として1996年からIAEAの保障措置に導入された。日本原子力研究開発機構の保障措置分析化学研究グループは分析能力の認定を受けたIAEAのネットワーク分析所のひとつとして、IAEAが環境サンプリング法で採取した試料の分析を実施している。本発表では研究グループの概要とともに、近年の研究成果としてマルチコレクタ型ICP-MSを用いたサブngのウランに含まれる10程度の
U/
U比が測定可能な高感度測定法について紹介する。