Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Huang, M.*; 羽場 宏光*; 村上 昌史*; 浅井 雅人; 加治 大哉*; 金谷 淳平*; 笠松 良崇*; 菊永 英寿*; 菊谷 有希*; 小森 有希子*; et al.
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 304(2), p.845 - 849, 2015/05
被引用回数:3 パーセンタイル:23.54(Chemistry, Analytical)ガスジェット搬送法と理研ガス充填型反跳イオン分離装置(GARIS)を組み合わせて、105番元素Dbの化学研究に使用する放射性のNbおよびTa同位体の生成・利用技術を開発した。Dbの合成と同じエネルギーの
Fビームを用いて短寿命の
Nbおよび
Taを合成し、GARISを用いて分離したあと、ガスジェット搬送法を用いて化学実験室に引き出した。GARISの磁場を変更し、反跳核のエネルギー減速箔およびシャッターを挿入するだけで、他の実験条件は何も変更せずに、
Db用の化学実験装置に
Nbと
Taを導入することに成功した。
浅井 雅人*; 塚田 和明; 市川 進一; 長 明彦; 小島 康明*; 柴田 理尋*; 山本 洋*; 河出 清*; 篠原 伸夫; 永目 諭一郎; et al.
Journal of the Physical Society of Japan, 65(5), p.1135 - 1138, 1996/05
被引用回数:13 パーセンタイル:67.49(Physics, Multidisciplinary)新たに開発したガスジェット結合型オンライン質量分離器(JAERI-ISOL)を用いて、Uの16MeV陽子誘起核分裂で生成する中性子過剰の新アイソトープ
Tbの分離・検出を行った。分離した質量数166及び182において、DyのX線および娘核種
Dyの励起レベルにあてはまる
線が
線と同時計測されたことなどから
Tbの検出を確認した。特に質量数182(
Tb
O
)の測定では妨害核種の影響がほとんどなく10本の
線エネルギーおよび相対強度を求めることができた。また、
線およびX線の減衰から
Tbの半減期が21
6秒であることを求めた。この値はいくつか報告されている理論的予想値の1/7~1/3であり、そのQ
値が5.1MeV以上であると推測できる。また
Tbのとりうる基底状態のスピンについて議論するとともに、
Tbの壊変様式を検討した。