Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
鈴木 恵理子; 中島 邦久; 逢坂 正彦; 大石 佑治*; 牟田 浩明*; 黒崎 健*
Journal of Nuclear Science and Technology, 57(7), p.852 - 857, 2020/07
被引用回数:5 パーセンタイル:42.20(Nuclear Science & Technology)軽水炉シビアアクシデント時の原子炉構造材へのセシウム(Cs)化学吸着・再蒸発挙動評価に資する熱力学特性データを得るため、化学吸着生成物であるCsSi
O
単体を調製し、1.9-302Kにおける熱容量の測定を行うことで、初めての実測値を得た。また、これより、室温における熱容量
(298.15K)及び標準エントロピー
(298.15K)の実測値を取得し、それぞれ249.4
1.1 J K
mol
、322.1
1.3 J K
mol
であった。さらに、本研究で得られた標準エントロピーと、既往研究で報告されている標準生成エンタルピー
(298.15K)及び高温でのエンタルピー増加
(
)-
(298.15K)を用い、Cs
Si
O
の高温での標準生成ギブスエネルギーを実測値に基づき再評価し、既往文献値の妥当性を確認した。
小林 能直*; 植田 滋*; 佐藤 勇*; 逢坂 正彦
no journal, ,
福島第一原子力発電所の炉内化合物・Cs鋼材反応物および不溶性放射性粒子のケイ素源としてSiOおよびSi(OH)がある。これらの蒸気圧の酸素分圧・温度依存性の熱力学的評価を行った。また、これら炉内化合物の物質系であるCs
O-SiO
系に着目し、化学平衡法による実験条件を定めた。
鈴木 恵理子; 中島 邦久; 三輪 周平; 逢坂 正彦; 大石 佑治*; 牟田 浩明*; 黒崎 健*
no journal, ,
軽水炉シビアアクシデント時のステンレス鋼へのCsの化学吸着により生成するセシウムシリケートの熱力学特性を低温比熱測定等により実験的に評価した。CsSi
O
については、低温比熱測定により得られた室温での比熱及びエントロピーが、それぞれNeumann-Koppの法則により求めた値及び既報の推定値と概ね一致することが分かった。