検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

発表言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

固体ロジゾン酸ナトリウム指示薬を用いる微量硫酸イオンの滴定法

鈴木 佳枝*; 村上 悠紀雄*

日本化學雜誌, 84(7), p.596 - 599, 1963/00

過剰のBa$$^{2}$$$$^{+}$$と指示薬で反応してできるロジゾン酸バリウムは硫酸バリウムに吸着されており、そのため滴定の進行につれて、その色の変化に時間的なずれのあることがトレーサー実験でわかり、滴定速度に注意して終点近くでは1滴加えて1~2分間ふりまぜるのがよい。また28種の共存イオンの影響をしらべたが、硫酸イオンの1~2.5倍の範囲では妨害しない。鉱泉などによく含まれており妨害となるFe$$^{2}$$$$^{+}$$,PO$$_{4}$$$$^{3}$$$$^{-}$$はアンモニア水を加えて沈殿として除去するとよい。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1