検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

発表言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

地震予知のための坑道内空気中ラドンの連続測定

天野 光; 小林 義威; 檜皮 久義*; 成戸 健治*

環境ラドン, p.42 - 52, 1992/03

地震予知に役立てる目的で、気象庁松代地震観測所の坑道内空気中ラドン濃度の連続測定を開始した。測定手法は、坑道内の6ヶ所で据置型モニタを用いて1ヶ月毎の空気中ラドン濃度積分値を求めている。また坑道内中央の地層の境界付近において空気中ラドン濃度の連続測定を行っている。連続測定は、装置のメインテナンスが比較的容易な自然換気型のシンチレーションセルを用いて、およそ1ヶ月間のデータをパーソナルコンピュータのフロッピーディスクに記録している。また気象要素及び地殼変動との関係については、気圧、温湿度、降水量や伸縮計、傾斜計等の地殼変動関係の地震観測所の定常の観測データを用い、地震活動との関係については気象庁で決定した震源データ等を利用する。本報告ではこれらの地震予知システムの概要を述べると共に、得られているデータの概要について報告する。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1