検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Study on tritium/hydrogen permeation in the HTTR hydrogen production system

武田 哲明; 岩月 仁*; 稲垣 嘉之; 小川 益郎

Proceedings of 7th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-7) (CD-ROM), 10 Pages, 1999/00

本研究は高温工学試験研究炉(HTTR)の水蒸気改質水素製造システムにおけるトリチウム・水素透過過程を調べるため、中間熱交換器伝熱管やその熱利用系として接続する水蒸気改質器触媒管として採用されるハステロイXR等の高温耐熱合金の水素及び重水素透過係数を取得するとともに、水素同位体透過量の低減が期待される水素同位体対向拡散による低減効果、酸化膜やコーディング等による低減効果等の定量評価を行うことを目的としている。本論文では、水素透過試験装置の概略と得られたハステロイXRの水素透過係数について報告した。試験の結果、ハステロイXRに対する水素透過係数の活性化エネルギーと頻度因子は、温度600$$^{circ}$$C~850$$^{circ}$$C、水素分圧差100Pa~4$$times$$10$$^{3}$$Paにおいて、活性化エネルギー:E$$_{0}$$=67.20$$pm$$1.2kJ/mol,頻度因子:F$$_{0}$$=(9.97$$pm$$2.15)$$times$$10$$^{-5}$$であった。また800$$^{circ}$$Cで約140時間加熱後の水素透過係数は、活性化エネルギー:E$$_{0}$$=70.20$$pm$$2.0kJ/mol,頻度因子:F$$_{0}$$=(4.74$$pm$$0.4)$$times$$10$$^{-5}$$であり、活性化エネルギーは大きくなるが、水素透過係数は約1/2であった。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1