検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

多重データ比較用サブルーチンGPLOTZの開発; 汎用グラフ作成サブルーチンGPLOT1の改良および断面積実験データ検索システムNESTORへの応用

長谷川 明

JAERI-M 5550, 27 Pages, 1974/02

JAERI-M-5550.pdf:0.97MB

汎用グラフ作成サブルーチンGPLOT1はこれまで様々な所で使用経験がもたれた。その際多重データ比重プロットにおいて数点問題点が指摘されていた。今回それら問題点を解決すべくGPLOTZが開発された。これは100種までのdataの多重比較を目ざすものであり、プロットするdataはコアメモリーの節約のため一次元配列にストアーされる。GPLOTZはGPLOT1同様グラフ作成に際しての仕様は入力による引数によって規定されるようなサブルーチン形式をとっており、自動スケーリング、多重のプロッティングが可能となっている。又グラフ仕様設定用のサブルーチンGSPECZも用意されている。これらSystemが多種多量のデータの比較作業において極めて有効であることを確認した。本システムを応用した一例として断面積実験データ検索システムNESTORのdata Plotting code NSTPLTについても述べる。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1