Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
臼田 重和
JAERI 1315, 92 Pages, 1989/03
重イオン核反応により生成する超プルトニウム元素(超Pu)を迅速分離する目的で、鉱酸ーメチルアルコール混合溶媒を高温(90C)加圧下でよ溶離液として用いるイオン交換法を研究した。本分離法は、硝酸ーメチルアルコール溶媒を用いる陰イオン交換法(超Puの相互分離)、塩酸ーメチルアルコール溶媒を用いる陰イオン交換法(REからAm+Cm,Bk,Cf+Fmの分離)、塩酸ーメチルアルコール溶媒を用いる陽イオン交換法(超PuとREの群分離と前処理)から成る。高温下での各分離系における超Pu元素の吸着挙動を調べ、迅速かつ効果的な定量分離法を中心に述べるとともに、
線スペクトロメトリーに適した試料調製法についても論じた。本分離法を応用して重イオン核反応で合成される短寿命アクチノイド核種の核化学的研究を行い、使用済燃料の燃焼率測定のための分離法も開発した。
関根 俊明; J.Cerny*; R.Kirchner*; O.Klepper*; V.T.Koslowsky*; A.Plochocki*; E.Roeckl*; D.Schardt*; B.Sherrill*
Nuclear Physics A, 467, p.93 - 114, 1987/00
被引用回数:31 パーセンタイル:82.45(Physics, Nuclear)重イオン核反応C(
Ca,p3n)の生成物をオンライン質量分離することによって新しいアイソトープ
Mnを見出し、その
崩壊を研究した。このアイソトープの半減期は150
10msと決定され、
遅発陽子ならびに
線スペクトルが得られた。
遅発陽子放出の分岐比は(2.7
1.2)
10
、
遅発
放出のそれは最大6
10
と結論した。
シングルスと
コインシデンス測定から
Mn崩壊図式を組立てた。これから得られたガモフーテラー強度関数を殻模型計算の結果と比較することによって、
Mn
崩壊におけるガモフーテラー強度消失ファクター0.53
0.17を得た。この結果を他の核種の
崩壊研究、特にfp殻の鏡映遷移のデータ、と比較して論じた。
西尾 勝久
no journal, ,
This talk will discuss the heavy-ion reaction and fission studies at the JAEA tandem accelerator facility. Heavy-ion fusion reactions have been studied to understand the mechanism for the synthesis of super-heavy elements, where effects of static deformation of the target nucleus U were investigated in the reactions using various projectile nuclei. Recently, we are promoting a program of fission/reaction studies in multi-nucleon transfer reactions. This approach allows us to investigate fission of neutron-rich nuclei, which cannot be populated by particle capture reactions. From the measurement of fission fragment mass distributions (FFMDs) for various nuclides and their evolution with initial excitation energy, role of multi-chance fission on FFMD was investigated. The obtained data set was used to improve the Langevin model to describe low-energy fission, which derives a clear explanation of the transition from the mass-asymmetric fission to the sharp symmetric fission observed in fermium isotopes. In addition to FFMDs, prompt neutrons have been measured in correlation with fission fragments for the fission and reaction studies.