Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
若井 栄一; 菱沼 章道; 宇佐美 浩二; 加藤 康*; 高木 清一*; 安彦 兼次*
Materials Transactions, JIM, 41(9), p.1180 - 1183, 2000/09
中性子照射した高純度と低純度のFe-9Cr合金の微細組織と引張及び衝撃特性が調べられた。照射はJRR-3M(Modified Japan Research Reactor-3)炉にて、255または290で0.3dpaまで行った。照射による降伏応力の増分は高純度と低純度材料でそれぞれ225MPaと170MPaとなり、それは高純度材料の方が大きくなった。また、それらの延性の低下は高純度材で著しい低下が見られた。衝撃特性に関しては、高純度材料は低純度材料に比べて、延性脆性遷移温度の上昇が大きく、175であった。透過型電子顕微鏡観察ではこれらのFe-9Cr合金に転位ループが形成していて、その数密度は低純度材料の方がやや高かった。また、高純度材料では、ループ上に'相に類似した析出物が観察された。降伏応力の増加に対する転位ループの障壁力を分散型障壁物のモデルで評価すると、その強度因子は高純度材の方がやや大きいことがわかったが、これは転位ループ上に形成した析出物が起因していると考えられる。以上のような照射による機械的特性の変化は、転位ループの硬化だけでは説明できず、ループ上の析出物の形成がそれらに大きな影響を及ぼしていると考えられる。
田中 進; 今村 峯雄*
原子核研究, 41(3), p.13 - 20, 1996/06
直径59.4mm、長さ56.8mmの同軸型高純度Ge検出器(ORTEC社製GEM-30185型)のガンマ線スペクトル検出特性を実験的に求めた。実測した結果は、1)点状標準線源、ディスク状線源(29mm)及び平板状線源(3333mm)のピーク検出効率、2)ピーク・トータル比、3)薄い試料の自己吸収補正用の減衰係数補正値である。
石井 三彦; 大島 真澄; 松崎 禎市郎*; 武谷 汎*
Nuclear Instruments and Methods, 196, p.117 - 119, 1982/00
4個のプレナ型高純度ゲルマニウム検出器(45mm15mmt)から構成された線用直線偏光計を製作した。これらの検出器は真空槽の軸に関して互いに対称に配置されており、しかも各検出器はその法線が軸と65°を成すように傾斜されている。 この配置により、検出効率・偏光感度ともに、従来のものより改善することに成功した。 この型式の偏光計の特徴は、その偏光感度が容易に較正できる点にある。これは我々が発見した次の事実による。「偏光計の感度は、線が各検出器の表面の中心で散乱され、他の検出器の中心で吸収されたとする場合の偏光感度に比例する。」 後者の量は容易に計算することが出来るので、較正曲線の決定は比例定数の決定ということに帰着することができる。
松崎 禎市郎*; 武谷 汎*; 石井 三彦; 大島 真澄
Nuclear Instruments and Methods, 188, p.63 - 68, 1981/00
高純度ゲルマニウム単結晶から一対のプレナー型検出器を作り、コンプトン型線偏光計を完成した。線はいずれか一方の検出器で散乱し、他方の検出器でその散乱を確認する。散乱の事象を効率よく検出できるように二つの検出器は線源に対して45°に傾斜して配置してある。この型式の線偏光計の特徴は、低エネルギー(~100keV)から高エネルギーの線に対して高い偏光感度を持ちしかも計算で求め易い点にある。この論文ではその線に対する検出効率と偏光感度について報告するとともに、若干の実験例をもってその性能の一端を示す。