Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
斯波 正誼; 安達 公道; 生田目 健; 岡崎 元昭; 傍島 真; 鈴木 光弘
日本原子力学会誌, 18(4), p.233 - 250, 1976/04
ROSA-II計画の研究目的および実験装置の概要を紹介し、合せて、第1次および第2次炉心を用いた実験結果を、その解釈と共に報告する。本報の実験条件は、低温側配管破断で、ECCSからの冷却水注入によって、一次系内の二相流動現象が変化し、燃料温度が変化する過程を追跡する。とくに、蓄圧注入系を低温側配管に、低圧注入系を高温側配管に注入した場合に、比較的よい炉心冷却が得られた。その理由として、蓄圧注入系注入によるダウンカマ部での凝縮減圧に伴う炉心下向き二相流の加速と、残存流体および構造物の蓄積熱をうばうことによる下部プレナムの蒸気発生の減少が挙げられる。