検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

発表言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

計算機の最適取替戦略計算モデル

藤井 実; 浅井 清

情報処理学会論文誌, 23(6), p.676 - 684, 1982/00

計算機の最適取替戦略(取替間隔、導入すべき計算機処理能力)を求めるモデルを提案する。これは、計算需要の増加、計算機の価格性能比の向上など計算機設置者(ユーザ)をとりまく環境を入力とし、計算機の取替費用とレンタル費用の関係から、ユーザの総費用を最小とする最適取替戦略を求めるものである。4種類のモデルを示した。モデル1は、計算機を中央演算処理装置(CPU)で代表させ、次の取替時までの計算需要を今回取替えた計算機で完全に処理する。モデル2は、計算機をCPUで代表させ、次の取替時までの計算需要を今回取替えた計算機で完全に処理しなくてもよい超過(潜在)需要を許すモデルである。モデル3,4は計算機をCPU,主記憶装置(MEM),入出力装置(I/O)の3つの成分で代表させたものである。筆者ら計算センタのデータを使ったこのモデルの適用例についても述べる。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1