Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
小貫 薫; 名越 正泰*; 中島 隼人; 清水 三郎
J. Chem. Eng. Jpn., 30(2), p.359 - 362, 1997/00
被引用回数:3 パーセンタイル:34.99(Engineering, Chemical)多孔質陽極酸化アルミナ膜の表面をテトラエチルオルソシリケートの熱分解を利用した化学蒸着法により修飾した。反応は酸素共存下、380Cにて行った。得られた膜は、He及びH
に対して高い選択的透過性を示した。透過速度は高温ほど増大し、He及びH
の100~315
Cにおける見かけの活性化エネルギーは各々12及び13kJ・mol
であった。315
CにおけるHe及びH
の透過速度は各々2
10
及び7
10
mol・m
・s
・Pa
であり、N
の透過速度は1
10
mol・m
・s
・Pa
以下であった。SEM観察、EDX及びXPS分析の結果、蒸着は細孔内部にて進行しており、蒸着物はケイ素酸化物と炭素から成ることが認められた。蒸着量は細孔表面にて最も多く、細孔内部にて緩やかに減少した。表面から約50
mの深さまで蒸着物の存在が認められたが、ガス透過選択性の発現に寄与する比較的ち密な蒸着層の厚さは数
m程度と考えられた。